goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

Happy Endなソウル☆ドラマ

2020-05-19 14:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
私の愛の治癒記 내 사랑 치유기

運命の渦 비켜라 운명아 第66話

カン・シニル氏を観てテンションあがったことしか覚えていません
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Endなソウル☆観劇 vol.2

2020-05-19 13:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
この時は
マチルダ 마틸다ファントム 팬텀ザ・デビル 더 데빌を観ました。
残している感想をそのままUPしています。
vol.2は

ファントムと

ザ・デビルの感想です。

金曜
マチネ ファントム
このところKAIくんの作品は当日券で買ってる気がする。しかも、今回はケチって3階席にしたけど、忠武の3階席にいい記憶がない
という不安が的中しました。KAIくんの歌声はすごく好きなんだけど、1幕は睡魔に負けること数回。2幕はふと「ジェリムぺうにむでこの歌聴きたいな…」
というか、こういう正統な歌声が聴きたい!と強く思ってしまいました。ごめんなさい
でも、2幕のキャリエールさんとのデュエットで、あっぱの気持ちが伝わってきて思わず涙。
睡眠不足や体調不良が影響してちゃんと観劇したとは言い難いけど、KAIくんはよかったです!そして、ソンファ氏でも観てみたいと思うものの、私はこの作品を好きじゃないんだなと思ったから、今回はパスすることにしました…

【CAST】(敬称略)
  
ファントム 팬텀:KAI 카이
クリスティーヌ・ダーエ 크리스틴 다에:イ・ジヘ 이지혜
ジェラルド・キャリエール 제라드 카리에르:パク・チョルホ 박철호
マダム・カルロッタ 마담 카를로타:キム・ヨンジュ 김영주
フィリップ・ド・シャンドン伯爵 필립 드 샹동 백작:パク・ソングォン 박송권
ムッシュ・ショレ 무슈 숄레:チェ・ソクジュン 최석준
ベラドーヴァ 벨라도바:キム・ジュウォン 김주원
若きキャリエール 젊은 카리에르:イ・ヒョンジュン 이현준

ロビーの撮影スポット
 

  
柱のキャスト写真。

ソワレ
ザ・デビル
最初のジョン&グレッチェンのデュエットで胸が痛くて。でも、雰囲気が楽しくて幸せ!
ジヨン姐さんのX-White。これまで男性が担っていた役割なので違和感を感じる部分もあれど、女性ならではの部分もありそう?何よりジヨン姐さんのカッコよさ・力強さが生きている!
X-Blackはパク・ヨンス氏。カッコいい。他の作品でも観てみたい。この作品ってブラックがカッコよくないと成立しないのかな?
ジョンはお久し振りのウクジンくん。落ち着く。
グレッチェンのイェウン氏。もう鉄板だな。
コーラスのメンバーもカッコよくていいなぁ。
残っている感想はとても短いのですがカーテンコールの写真を見てたら、楽しかった気持ちが蘇りました

    
    
    
    
 

【CAST】(敬称略)

X-White  X화이트:チャ・ジヨン 차지연
X-Black  X블랙: パク・ヨンス 박영수
ジョン・ファウスト 존 파우스트:チョン・ウクジン 정욱진
グレッチェン 그레첸:イ・イェウン 이예은

日曜 マチネ
ザ・デビル
食べ終わった直後に心配になった通り睡魔との闘いになってしまい、かなり意識が飛んでたと思います
ピョングン氏は声が綺麗で耳福&チュンジュ氏のこの世の人じゃない感がよかったのに。
しかし、照明が綺麗な作品だなぁ。1幕最後だったかオルゴールのような音楽とメリーゴーランドのような円を描く照明が作品の雰囲気にとても合ってる。誰に当てるかで色が変わるのも好き。俳優さんの動きに合わせてスポットライトを当てるのも好き。
ビョングン氏X-whiteを観て、やはりこの役は男性の方がいいのかなと思いました。もともと男性が演じていた役なので曲を男性のキーで合わせて創ってるだろうし、ハモりがあるから女性のキーに簡単には変えられないんだろうなと思いました。ザ・デビルの楽曲で聴くハモりも好きだから、そこがあれ?となるのはちょっと…ましてや歌が下手な方ならまた違う見方もできるけど、信頼しているジヨン姐さんなので評価が辛くなってしまいます。
チュンジュ氏X-blackは、冷たい温度を纏っててよかったです!ノダム(ノートルダム・ド・パリ)のフェビュスでは真面目そうと思っていたので、意外でした。…あれ?マドンク(ママ、ドント・クライ)のドラキュラ伯爵の記憶は残ってなかったのかな?
ウクジンくんで観た後なので評価が辛そうと不安だったジョンはソン・ヨンジン氏。悪くなかったけど、強い印象もないのは睡魔のせい
グレッチェンのイェウン氏は鉄板すぎで記録に残っていませんでした

    
    
   

【CAST】(敬称略)

X-White  X화이트:イム・ビョングン 임병근
X-Black  X블랙: イ・チュンジュ 이충주
ジョン・ファウスト 존 파우스트:ソン・ヨンジン 송용진
グレッチェン 그레첸:イ・イェウン 이예은
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Endなソウル☆観劇 vol.1

2020-05-19 12:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
この時は
マチルダ 마틸다ファントム 팬텀ザ・デビル 더 데빌を観ました。
残している感想をそのままUPしています。
vol.1は

マチルダの感想です。


木曜
今日のマチルダ・ジナ嬢は、力強いなぁというのをまず感じました。それがハニー先生とのシーンで柔らかい表情になって、気が張ってるのかなと思うと切なくなりました。表情の切り替えがとても上手い。
賞を受け取ったのも納得の完成度の高いアンサンブル。
アマンダちゃんがいつものコ。可愛くて、力強くて、子どもなりにクラスメイトを守ろうとする姿が愛おしい。(注*いつものコって残してるけど、違う気もします…)
まだテギョンくんブルースが観れないのは残念だけど、お調子者でトランチブル校長先生のチョコレートケーキを盗み食いするのも納得のブルースでした。
マイケルが相変わらず「TVに子守りをさせたらあかんって言うよね?」という典型的なコで可笑しい。あの表情をキープするのが本当にスゴい!
久し振りに観ると、楽しくて、切なくて、スッキリして、160分で心のデトックスができるいい作品だなぁと思います。

ジェリムぺうにむも可愛くて、カッコよくて、ムカついて、可哀想でといろんな感情を与えるトランチブル校長先生。
ただ…キラキラしたものが大好きな私だからか、ジェリムぺうにむがトランチブル校長先生そのものにしか見えないからか、役としては完璧なんだけど、推しとしては完璧…?と思ってしまうのがちょっと負担でもあります。特に以前1幕最後で美味しい席!と思った辺りで観たら、確かに何度もすぐそばをトランチブル校長先生が通る美味しい席な反面、耳元で「チョーキー!」と言われた気がするほど近くて怖かったです。

【CAST】(敬称略)
  
マチルダ 마틸다:イ・ジナ 이지나
ミス・トランチブル 미스 트런치불:チェ・ジェリム 최재림
ミス・ハニー 미스 허니:パン・ジニ 방진의
ミセス・ワームウッド 미세스 웜우드:カン・ウンゴン 강웅곤
ミスター・ワームウッド 미스터 웜우드:ムン・ソンヒョク 문성혁
ミセス・フェルプス 미세스 펠프스:キム・ギジョン 김기정

土曜
マチネ
ガウンちゃんマッコン。始まった時点で(T^T)ガウンちゃんがしっかりしてて泣けます。
が。泣いてたら目が痛くなって、開けてるの辛くなってしまいました
なんとか幕間まで我慢したものの、マッコン日にこれはない(←自業自得)
幕間休憩で、まずコンタクトを洗って!と思ったものの、トイレが混んでいるため時間が足りなさそう。半泣きで頭を働かせ、一瞬でも目を休ませる!とはずして、入れ直したおかげで、2幕はなんとか集中できました。
以前観た時は弱々しくて、いたずらっ子感たっぷりのソミョン嬢と比べると、普通の愛らしいアガシだったガウンちゃんマチルダ。
それが、力強くて、でも、愛らしさは残ってて、ガウンちゃんならではのマチルダに仕上がってて本当に成長したなぁと頼もしく観ていました。
やっと観れたテギョンくん!ちょっとお兄さん感が強くて大人しいかな?でも、キレキレのダンスにヤングローラを思い出して(涙)
久し振りのジョンウォン氏おんま。派手!
そして、セミマッコンのジェリムぺうにむ。久し振りに観てて楽しい!という気持ちが強かったです。
これならソワレも楽しめそうとホッとしながらマチネが終わりました。

【CAST】(敬称略)
  
マチルダ 마틸다:ソル・ガウン 설가은
ミス・トランチブル 미스 트런치불:チェ・ジェリム 최재림
ミス・ハニー 미스 허니:パン・ジニ 방진의
ミセス・ワームウッド 미세스 웜우드:チェ・ジョンウォン 최정원
ミスター・ワームウッド 미스터 웜우드:ムン・ソンヒョク 문성혁
ミセス・フェルプス 미세스 펠프스:キム・ギジョン 김기정

ソワレ
本当に楽しかった!
木曜にこの子いいなと思ったジナ嬢マッコンでしたが、強弱と表情が本当に素晴らしい!
あっぱに「モスマ」と言われて「私は女の子なんだけど!」と言い返す強さ、ハニー先生に見せる弱さ、強力ボンドを見ていてトルキを思いついた時のいたずらっ子の表情、自分が作った物語とハニー先生の過去が繋がるのではないか?と気付いた時の表情!本当によかったです。
マチネでは派手としか思わなかったジョンウォン氏。この回ではその派手さが合ってるな、と思えました。居間で雑誌を見ながらダンスの動きをしていたから、「何を読んでるんだろう?」と初めて思いました。演技が細かいなぁ

そして、ジェリムトランチブル校長先生。
プレビューの頃からマッコンまで観て、途中好きな俳優さんがこの役はキツい…とも思ってました。それが、マッコン日は浄化されたかのように、私も楽しかったです。
ただ悪い人ではなくて、この人どこで道を踏み外したんだろう?親に愛されなかったんだろうか?可愛さ余って憎さ百倍ってやつ?と頭をフル回転させて、トランチブル校長先生の過去を想像するのが本当に楽しかったです。
トロフィーを取る時の足の上げ方や座った時にスカートの裾を気にする仕草などちょこちょこ可愛かったり、♪THE SMELL OF REBELLIONでの力強いカッコよさ!マッコン日は自由自在に歌ってて「シンシカンパニーさま、このシーンは動画で残してください!」
表情も可笑しい。子どもたちの想定外の行動にビックリしたり、イラついてる表情、反撃を思いついた時の表情。トランチブル校長先生の表情で写真集が出せるくらい…私以外に買う人いるかな( ̄▽ ̄;)
怒る姿は死ぬほど怖い。退勤がない時期はジェリムぺうにむ=トランチブル校長先生で、こんなに怖い人だったっけ?と本気で怯えていたほどでした(苦笑)
そして、とても可哀想な人。マッコン日に初めて「過去の栄光にすがってるのかな?」と思いました。何があってあんなに自分はすごい!と言い聞かせなきゃいけないんだろう?と可哀想に思います。
トランチブル校長先生にキャスティングされたことを知ってからいろいろ心配もしてきたけれども、大きなケガもなく完走でき、主演男優賞もいただけ、本当によかったです!
ってジェリムばぼ全開

【CAST】(敬称略)
  
マチルダ 마틸다:イ・ジナ 이지나
ミス・トランチブル 미스 트런치불:チェ・ジェリム 최재림
ミス・ハニー 미스 허니:パン・ジニ 방진의
ミセス・ワームウッド 미세스 웜우드:チェ・ジョンウォン 최정원
ミスター・ワームウッド 미스터 웜우드:ムン・ソンヒョク 문성혁
ミセス・フェルプス 미세스 펠프스:キム・ギジョン 김기정

この日はサイン退勤でした。
最後に全体に話してくれたあいさつはマッコン退勤あいさつで投稿しています。

日曜 ソワレ
ずっとジェリムぺうにむ狙いだったから、最初で最後のウヒョン氏。第一印象は「おじいさんやん!」
男性っぽさを強く感じて「ジェリムトランチブル校長先生ぽごしぽ」と失礼さ全開で観ていたのですが、気付けばウヒョン氏のトランチブル校長先生にも魅かれていました。
昨年のキンキーブーツでも思いましたが、俳優さんの演技の違いを認めて「これもアリだな」と思えるのはいい作品!
他のキャストさんも含めてそれぞれの個性を活かした役創りで楽しかったです。
そして、プレビューの時から一貫して完成したアンサンブルだったなぁと思いました。アンサンブル賞をいただけるのは当然( ̄^ ̄)と言えるくらい誰もが各自の役割を完璧にこなしているので、私も頑張ろうと元気を貰えました。

事前に

スペシャルカーテンコールとあったから、最後に各キャストからも挨拶がある!と期待したのですが、ジェリムぺうにむは舞台には登場したものの挨拶はなくて残念でした。でも、後ろに下がる時のアンサンブルをガサツにかき分ける姿がトランチブル校長先生らしくて

【CAST】(敬称略)
  
マチルダ 마틸다:ファン・イェヨン 황예영
ミス・トランチブル 미스 트런치불:キム・ウヒョン 김우형
ミス・ハニー 미스 허니:パク・へミ 박혜미
ミセス・ワームウッド 미세스 웜우드:カン・ウンゴン 강웅곤
ミスター・ワームウッド 미스터 웜우드:ヒョン・スンチョル 현순철
ミセス・フェルプス 미세스 펠프스:キム・ギジョン 김기정


11月・12月の観劇後の気持ちから考えると、こんなに楽しいと思って終われるとは考えられなかったです。とても幸せで本当に有難いです。
今回初めて聞き取れたことがあり。最初の場面の夫婦ゲンカで脱出魔術師と女性って言ってる!すごく面白い!と思ってたけど、マッコンも終わってからよくよく考えたら、そんな影響を受けてるマチルダが可哀想にも思います。
また、観る座席位置で見えるものが変わるため、感じ方が変わるのかもとも思いました。
これまでもジェリムぺうにむの出演作品を観ていて「目が足りない!」と思ってきたけど、それはジェリムぺうにむの表情見て、全身見て、舞台全体を見て、と思うのが理由でした。『マチルダ』を観ていると他の俳優さんにも観たいことがたくさんあって、目がいくつあっても足りない!と思います。本当にいい作品!

1年以上経ってまとめているので忘れていることがほとんどですが久しぶりに♪NAUGHTYを聴くと、可愛くてちょっと哀しいなぁって懐かしく思い出しました。
2022年の再演が決まっているので、また観に行きます!

ロビーの柱には
   
と貼られていたり、
 
可愛い展示物をやっと見つけたり、
客席から振り返ると
 
ロビーに置かれていた

分かち合い(나눔)のステッカーを記念にいただきました
 
振り返ると楽しい気持ちが強くて、本当によかったなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Endなソウル☆最終日

2020-05-18 14:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
仮眠から目が覚めても元気!テンションがおかしくなってるのかなf(^_^;
朝ごはんを取ってきて

食べて、荷造りをして、少し早めの10時半に出発します
今回スーツケースで来ていたので、木曜は停まってたエスカレーターが使えて助かりました。地下鉄でソウル駅へ向かいます。

ロッテマートへ行くと、同じように帰国日に買い出しに来てる方が多いのか混雑してます。いろいろ買ってたら凄い荷物になりました。そして、ひとまずカバンに入れようとしていて気付いたけど、KALって第2ターミナルに変わって、締め切りが早くなったんじゃなかった?
確認不足で大失敗少しの差でチェックインに間に合いませんでした
じゃあ一般電車でもいいかーと時刻表を見たら、そう待たずに直通が出る!チェックインができないなら一般電車でいいかと思って直通電車の割引チケットを買っていなかったので、航空会社の割引を使って買うことにします。無事間に合って、空港へ向かうとボーッとしている間に着きました。

第2ターミナルはいつ以来なんだろう?出発で使うのは初めてなんだろうな。広いものの、駅からターミナルはすぐなので困りませんでした。
Wi-Fiを返してから、出発階へ上がってセルフチェックインした後、荷物を預けるトコはどこ?!と思いましたが、幸いマイレージ会員用のカウンターがすぐに見つかりました。ここで荷物を預けて出国手続きに進みます。仁川空港での出国手続きは久し振りで、かなり待つのでは?と緊張してたのですが、ほとんど待ちませんでした。ただまた保安検査で再検査になりました。しかも、荷物を出して!何が問題かはわかりませんでしたが、再検査ではOKでした。

マイレージ会員がランクアップしていて、期間中4回までラウンジが使えるので、ラウンジへ探検に行きます。ここでも確認不足のためウロウロその間に試しに買って美味しかったGood BASEを買えたし、コンビニでキムパッも買えたのでよかったです(コンビニも確認不足で逆方向に進みましたが)
綺麗なラウンジで場所も広くて居心地良さそうでした。機内食が出るから本人比軽くしか食べなかったのですが、美味しかったです。飲み物の種類も多く、人参茶らしいものもありました。

搭乗案内が遅れるとのアナウンスがあったから、もう少しゆっくりしてから搭乗口へ向かいます。ラウンジは中央付近にある出国口の上にあり、今回の搭乗口は先端だったため、結構歩きました。
着いたらちょうど搭乗手続きが始まっており、人が空くのを待って搭乗します。書類を受け取って書いたら、すぐにほぼ記憶がなく(。-ω-)zzz
離陸したような気はします。起きたら機内食を配り始めていて、食べ終わって目が覚めた!と思ったもののやはり記憶がなく、衝撃で目が覚めたら着陸していたといういつものパターンでしたf(^_^;

入国審査も荷物の受け取りもスムーズに進みましたが、税関が少し混んでました。荷物が大きいのでドキドキしたものの無事問題なく通過。
私鉄を乗り継ぐのがいちばん早かったので、このルートで帰宅しました。

ふとした瞬間に劇中の曲を思い出してなマチルダロスが残りました。それって幸せだなぁ。
最終的に決めた「Happy End」というタイトル通り、途中こんなに楽しめなくて大丈夫?と心配していたのが嘘のように終えることができました。
ジェリムぺうにむが出演していなければ出逢わなかったこの作品。出逢えて、完走できたことに感謝します

wrote*2019.2.11&2.12&2020.5
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Endなソウル☆4日目

2020-05-18 13:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
懲りずに何もせずに寝てしまった…
起きてから、朝ごはんを取ってきて

食べて、昨夜すべきこと、準備を済ませて、さぁ出発!

まずは鐘閣のダイソーを目指します。観光客向けのグッズがあると見た気がしたので来てみたのですが、最近じゃなかったからもう終了したのか見つけられませんでした。せっかく来たし、ちょっと気になってたシールを作る機械を見つけたから作ってみて、次は永豊文庫へ向かいます。読みたい記事があったから雑誌を購入したら12時過ぎてる( ̄□ ̄;)!!ここから光化門まで行くとゆっくりごはんを食べられないなで
気になってたcafe MAMAS  카페마마스に行ってみよう!

この前お店の前を通って、このカフェ何屋さん?と思ったカフェでした。何を食べようか迷って、よくクチコミで見たと思うリコッタチーズサラダを注文。
チーズいっぱいで、野菜やパンと一緒に食べると美味しい!

リコッタサラダ 리코타 샐러드 13900W

市庁駅が近いので、ここから1号線で鐘路5街へ移動します。
無事当日券が買えたので、マチネは『ザ・デビル』。

終演後、ポソンを買おうと広藏市場に寄ってみたものの、東大門市場のファッションビル以上の密集したお店に探す意欲を失い、乙支路4街から2号線で駅三へ移動します。このルート何回通ったんだろう。
ソワレ前のおやつに地下のダンキンでドーナツを買って、ロビーでもぐもぐ。

ストロベリーフィールド 스트로베리 필드 1300W
今回最後の観劇は『マチルダ』マッコン。

帰り、外を歩いていたらちょうど来たバスが東大門辺りまで行きそうなので乗ってみました。LGアートセンターの横を進んで、狎鴎亭⇒薬水⇒新堂と経由するバスで、大好きな漢江の夜景を見ることができてまた幸せな気持ちになりました
新堂駅で降りて、ずっと気になっている牡蠣のお店(クルエチャン 굴예찬)を覗いてみたものの、入りにくかったためキムパッ天国 김밥천국

ラポッキ 라볶이 4000W

ここまで来たので忠武アートセンター裏のピンス屋さん(北海氷水 북해빙수)をチェックして、東大門市場方向に歩いていて見つけた

アクセサリー屋さん(既にお店が変わっているようです…)で

ピアスを買い、お茶しようとドゥータモールを目指したら…日曜は24時閉店なのですね( ̄▽ ̄;)
それではいつものHOLLYS COFFEE 할리스커피でお茶して

アールグレイ 얼그레이 4300W/イチゴチーズシャルロット 딸기치즈 샤를로트 5600W
まったりしてたらもう2時。
動けないけど帰らなきゃ。

一度使ってみようと思ってたソウル自転車タルンイ (レンタル自転車)を利用して戻ります。いつもは歩くと20分前後かな?それがゆっくり走っても半分の10分程で戻れました。今日みたいにバスがない時間で早く帰りたい時は便利です。
お部屋に着いて、今日はちゃんとすべきことして…目が覚めてしまった
逆に寝れなくなったまま気付けば5時(@_@)仮眠します!(。-ω-)zzz

wrote*2019.2.10&2.11&2020.5
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Endなソウル☆3日目

2020-05-18 12:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
起きて( ̄□ ̄;)!!
仮眠のつもりがガッツリ寝てしまった…慌ててコンタクトをはずして、2度寝してから、改めて起きて、朝ごはんを取ってきて

昨日買ったピーナッツバターゼリー 피넛버터젤리4000W
も一緒に食べて、昨夜すべきこと、準備と進めていきます。

どう考えても出遅れた…COEXでランチと考えてたけど余裕が欲しいから、駅三へ行き、この前美味しかったミソトゥム 미소뜸でタッカルビポックンパッ。どこがタッカルビ?だったけど、美味しくいただきました。

タッカルビポックンパッ 닭갈비 볶음밥 7500W
では、マチルダマチネ。

ソワレまでの間は近くのカフェでまったりしてようと思ったのですが、体力温存&目を休ませるため、ロビーでまったりしておくことにします。
さぁ。マチルダソワレ。

終演後はサイン退勤へ。
終了後、終電大丈夫かな?と確認して、まだ乙支路入口行きがあるので一安心。地下鉄で東大門歴史文化公園まで移動して、いつものキムガネ 김가네でスンドゥブチゲ。

スンドゥブチゲ 순두부찌개 7000W

この後お茶するつもりだったものの、あまりに目が痛いので、バスでホテルへ。
CUでデザートを買って、ホテルのカフェテリアでコーヒーを入れてから部屋へ。
昨夜の教訓でコンタクトをはずして、各種充電してからスイーツ。下のジャムがちょっと甘すぎかな。でも、満足!

甘いイチゴゼリーケーキ 달곰 딸기 젤리 케이크 3000W
そしてまたバタンo(__*)Zzz

wrote*2019.2.10&2020.5
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Endなソウル☆2日目

2020-05-17 14:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
6時半頃に目が覚めたものの、睡眠不足解消のたゴロゴロしてから起き、昨夜中途半端にしかできなかったことを片付け、朝ごはんを取ってきて

食べて準備して、気付けば11時( ̄□ ̄;)!!
日程表をを少し訂正して、新韓銀行⇒フラワーカフェ(THE PIOLA 더피올라)⇒当日券でファントム⇒ベーカリー(心洗亭 심세정)⇒当日券でザ・デビル⇒大学路でごはん&お茶にします。
では予定よりだいぶ遅くなったけど、11時半に出発。

まずは地下鉄で市庁へ移動し、「韓国 口座開設」で検索していて見つけた新韓銀行のグローバルセンターを目指します。
場所をきちんと読んでなくて「グローバルセンターと言うから本店内だろう」とテキトーに来て大失敗南大門前の本店内にはグローバルセンターがないため慌てて確認したら場所を間違えてるし、ここには日本語が出来る行員はいないと言われたので、コリアナホテル向かいのグローバルセンターへ移動することになりました。ここならホテルからバスで来たらすぐやったやん
ソウルファイナンスセンターの1階にあるグローバルセンターは大通りに面した入口から入ってすぐ左手にありました。
大通りから入った時にはグローバルセンターに気付かず、奥のATM側の入口から入り直したところ、案内係のアジョシに声をかけられて案内してもらいました。先客がいるので少し待った後、手続き開始。
とても流暢な日本語を話す行員さんは、幼い頃関西で生活されてたとのことでした。納得!説明も丁寧で、「旅行客には口座開設は難しい」という話を聞いていたから必要性を説明しなきゃ!と焦ってた私を落ち着かせてくれる穏やかな方でした。
1日に30万Wしか振り込めないという制限付ですが、Tmoney&チェックカード機能が付いたカードをその場で発行してもらえ、アプリをインストールしてネットバンキングの利用手続きも手伝ってくださいました(*^▽^*)
マイナンバーカードを持っているか尋ねられ、持ってきていなかったため、帰国後すぐにやり取りする必要がありましたが、銀行に到着後、待ち時間も含めて1時間程で完了。待合室のような場所に予約の案内があったので、予約してから行った方がよいかもしれません。パスポートとマイナンバーカードを忘れずに!
なお、上記は2019.2に私が訪問した時の状況であり、当時も旅行客に対しては便宜的に手続きをしているとおっしゃっていたので、その後サービスが変更されている可能性もあります。

お昼ごはんどうしよう?で
この辺りに麻浦マンドゥ  마포만두あったよね?
無事見つけたから、ここでお昼にします。いろんなマンドゥが入ってて美味しかったです。

ソゴルマンドゥクッ 사골만두국 6000W
ここからなら乙支路入口の方が近い。そして、市庁寄りの車両に乗るだろうから、東大門歴史文化公園より新堂で降りた方が歩く距離が少ないハズ。と読んで、忠武アートセンターへ移動します。無事当日券が買えたので、マチネは『ファントム』

終演後、新堂で気になったベーカリー 心洗亭へ行ってみることにします。
忠武アートセンターを出て、2号線新堂駅方面に向かい、新堂駅の交差点をまっすぐ渡って

1筋目の路地を入ったら

正面に見えていました。やはり韓国のパンはお高めだなぁ。でも、せっかく来たからテイクアウトで購入して、6号線⇒1号線と乗り継ぎ鐘路5街へ移動します。読み通り、当日券は開演1時間前から発売開始で少し時間があるから、ロビーに座って買ったバターあんプレッツェルをもぐもぐ。いいサイズに切ってくれてるのが嬉しいけど、私好みの甘さじゃなかったです。

バターあんプレッツェル 버터앙금 프레즐 4500W

19時になったから券売所へ行き、無事チケットを購入できました。次に2次プログラムを買おうとしたらないので尋ねると「タウム チュ」えー。来週?!残念
ファントムのプログラム等を置きに部屋に戻り、すぐ戻ってきます。ホテルが近いと便利!
ソワレは『ザ・デビル』。

ごはん…どうしよう?で、昨日やめたユジョン食堂 유정식당へ行くことにします。ユジョン食堂にしたのは定食系を食べようと思ったのに、気付けばチョングッチャンを頼んでました
やってきて匂いが強烈で食べられるかな?と心配したものの、慣れたのか美味しくいただきました。
入った時はまだ空席があったから、何も考えずにのんびり食べてたら満席になってました。慌てて食べ終えます。

チョングッチャン 청국장 7000W

さて、どこでお茶しよう。ドゥータモール地下のIt's Crispy 잇츠크리스피が空いていて、4時までと言われたからここでオミジャ茶を飲みながらまったりします。
そろそろ帰ろう!
バスで鐘路5街まで移動して、ホテルに着いたら眠い…バタンo(__*)Zzz

wrote*2019.2.8&2.9&2.10&2020.5
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Endなソウル☆1日目

2020-05-17 13:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
2ヶ月ぶりのソウル。
普段は金曜日発で行くことが多く、今回もそのつもりでしたが、ジェリムぺうにむの出演回を考え1日早めて木曜日発で行くことになりました。

やはりのんびりしてしまいました。若干出遅れたものの、最寄りの私鉄がスムーズに乗れた&ラピート利用で、1時間半程前に到着。
購入した代理店のチケットは団体扱いのため事前に座席指定ができず、到着が遅かったため割り当てられた真ん中の席から変更できませんでした。まぁ前方だったのが救いかな。
出国はスムーズ。保安検査は再チェックがあったものの、出国審査は顔認証でササッと完了。その場でスタンプを押してもらえるのも有難いです。
SNSで見たヘアスプレーを買おうと免税店に寄ったものの、好みの香りではなかったので残念。では、いつものラウンジでまったりします。
予定時間通り搭乗も始まり座席へ。入国書類を書いて、離陸を待ってたらパタン(。-ω-)zzz1度起きたら空の上⇒また寝て、次に起きたら機内食⇒いつものサンドイッチ+サラダを食べ終わる⇒また寝て、起きたら着陸直前でした。お天気よさそう!

入国審査に時間がかかるかと思いきや、前の便が捌けた後だったようで、待つことなく入国できました。逆に荷物が出て来るのを待たなければいけなかったものの、マイレージ会員ランクが上がっているおかげで早く出て来ました。

まずはWi-Fiを借ります。今回から?補助バッテリーを借りたい時は申し出る必要があるためドキドキしましたが無事借りることができ、いちごと飲み物を調達しにロッテマートへ行きます。お店によって品揃えや価格が違うけど、参考までに買いたそうなものもチェックしておきます。
部屋で食べるパンは駅のbread&co.  브레댄코で購入してから、いつものホテルアットホームさんへ。
地下商店街から上がる階段にエスカレーター設置工事をしていたのでそろそろ使えるかなーと行ってみたものの、運転していなかったため使えずいつもの階段から上がってホテルへ向かいました。初めての部屋だけど、机があって便利そう♪

マーブルケーキ 마블케익 1800W/パササクガーリックパイ 파사삭갈릭파이 1000W/モチモチチーズブレッド 모찌모찌치즈브레드 1900W
写真はあるけどいつ食べたんだろう…
荷物を整理しながら観ていたMBCのドラマがなかなか面白かったです!おかげで出遅れた

今日も乙支路4街駅から2号線で移動します。旧正月連休明けだからかいつもより混んでなくて、すぐに座れたからおおよその到着時間を予測してアラームをセットしてウトウトしておくことにします。
いい感じで寝れたというよりも、寝てしまって逆に眠くなったかも(-。-;)不安な気持ちで駅三に到着。
さすがマッコン直前&完売になってただけあって、チケットの引き換えも並ぶことになりました。
今回1作目もマチルダ!

終演後、ゆっくり写真を撮って、地下鉄で東大門歴史文化公園へ。マチルダを観て疲れたから、ゆっくりできる…香港飯店0410PLUS+ 홍콩반점0410PLUS+!前回気になった酢豚のセットを。すっきり!

タンチャン麺 탕짬면 8500W
ドゥータモールへ寄り、オリーブヤングで以前から気になってたGood baceを買い、お茶してから帰ろうと思ってたけど、Wi-Fiの電池が切れたので、歩いてホテルへ戻ります。

眠いので、スンウ氏出演の映画を観ながら最低限のことをしてからバタンo(__*)Zzz

wrote*2019.2.7&2.8&2020.5
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来のソウル☆ドラマ

2020-05-09 11:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
この時は久し振りにドラマも観ていたようです。

  
アルハンブラ宮殿の思い出 알함브라 궁전의 추억 第3話

 
鶏龍仙女伝  계룡선녀전 第9話

楽しく観ていたようなのに、記憶が蘇らない…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波到来のソウル☆観劇

2020-05-09 10:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2018年~
この時は
エアポート・ベイビー 에어포트 베이비 マチルダ 마틸다ザ・デビル 더 데빌を観ました。
残している感想をそのままUPしています。


金曜 エアポート・ベイビー

実際に舞台を観て、覚えていることもあるし、忘れていたこともあるし、今回初めて聞き取れたこともあるし、消化できないこともあるし…というのを終わってまず思いました。
ギリギリに決めたために後方席で、全体を観れる点はよかった反面、オペラグラスを多用してしまって見落とした点が残念←自分が悪い
あとは音響が悪いのか、後方席だからか、あれ?と思うことがあったのも残念。
「観たいから!」と強行で来たものの、迷いが残っているのが影響してしまったのかな。
マイナス点を先に書きましたが、ジョシュは愛され、大事に育てられたコなんだろうなと改めて思うし、アジア人故に辛い思いをしたのかな?とかどんな思いでその言葉を言ったんだろうとか感じたり、やっぱりジェリムぺうにむの演技が好きだなぁ。
木浦で叔父さんに逢った時に空を見る表情が可愛い。その表情反則やって!←韓国語の先生曰く「親バカじゃなくジェリムばか」

  

【CAST】(敬称略)
ジョシュ 조쉬:チェ・ジェリム 최재림
ディリア 딜리아:パク・カーリン 박칼린
ママ 엄마:シン・グムスク 신금숙
叔父さん 외삼촌:ファン・ソンヒョン 황성현
ジュンス 준수:ホン・ソンム 홍성무
クリス 크리스:キム・ギョンフン 김경훈
シャスタ 샤스타:チョン・ジェファン 정재환

ロビーには
 
の他に、陶芸の町だからか
  
こんな展示物も飾られていました。



土曜

マチネ ザ・デビル
クロパンで観たかった(注*観たのに覚えていなかった)チャン・ジフ氏。最初は「クロパンにキャスティングされてたのわかるなぁ」と思ってのに、いつしかサラリーマンにしか見えなくなってました。それも場面毎でちゃんと色も違ってスゴい
X-Whiteはヒョンギュン氏。マドンク(ママ、ドント・クライ)を観てコメディアンだと思ってたけど、ここではちゃんと天使っぽい!声が好きだったけど、X-Whiteにも合っててよかった
X-Blackのキム・チャノ氏は初めましてなのかな?めっちゃ好み!
好みの声同士でハモるの最高
当日キャスト変更されてたイェウン氏は、前回も出てるから安心して観れました。
所々寝落ちしてたけど思ってたよりは楽しめました。

ところで、セットは再演バージョンなのは分かる。
コーラスは初演は固定位置で、再演は場面毎に動いてたような気がするから再演寄りなのかな?
でも、変更点が全くわからないf(^_^;)帰国したら楽曲を確認しよう。

   
   
   
 

【CAST】(敬称略)

X-White  X화이트:チョ・ヒョンギュン 조형균
X-Black  X블랙:キム・チャノ 김찬호
ジョン・ファウスト 존 파우스트:チャン・ジフ 장지후
グレッチェン 그레첸:イ・イェウン 이예은

 

ロビーで分かち合い

のお菓子もいただきました。

トゥサンアートセンターは

毎回のように撮ってしまう可愛い展示物が飾られている劇場なのですが、

このぶたさん可愛い!ジョシュが恋しくなりました


ソワレ マチルダ

すごく楽しい。ジェリムトランチブル校長先生の表情や動きも大好き。それはウソじゃない。
でも、ジェリムぺうにむの声ってどんな声だったっけ?普通の歌声が聴きたいと思ってしまいました。

今日のマチルダ、イェヨンちゃんのミス・ハニーを初めて見た日の姿に
どんな人かわからないハズなのに魅かれてる?何か感じてる?と言えばいいのかな。うわぁ。って思いました。
あとはあっぱの帽子に対するトルキを思い付いた時の表情!いたずらっ子で可愛い
旅行客の割にはそれなりの回数を観てる私ですが、ジェリムぺうにむ以外のWキャストさんをほぼ同じ方でしか観れてないのが残念
今日のルドルフォー違う人かな?(注*改めてキャストボードを見ていると、いつものイ・スンイル氏ではなかったようです)
ブルースのお調子者感が好きだけど、ヤングローラでよかったテギョンくんはいつ観れるのかも気になる。
ピッピモリの仕掛けは完璧にわかった!
あとはトランチブル校長先生の脚にトロンニョが貼り付くのがどうなってるのか知りたい。

【CAST】(敬称略)
  
マチルダ 마틸다:ファン・イェヨン 황예영
ミス・トランチブル 미스 트런치불:チェ・ジェリム 최재림
ミス・ハニー 미스 허니:パン・ジニ 방진의
ミセス・ワームウッド 미세스 웜우드:カン・ウンゴン 강웅곤
ミスター・ワームウッド 미스터 웜우드:ムン・ソンヒョク 문성혁
ミセス・フェルプス 미세스 펠프스:キム・ギジョン 김기정
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>