(仮) …でも多分ずっと

でもまあなんだ、残しておきたいと思う出来事もあるからね。

アップグレードのアップグレードの…

2015-10-05 17:59:00 | PC

 今年の秋は全然晴れないなぁ…ほぼ毎日降っているしね。

 体調も帰省後風邪で調子が上がらないし、いつ降り出すか解らない状況では表走りに行く気になれない、なのでここ2週間表走ってないなぁ…。

 ローラーやってても脚力はともかく息が上がるんでまだ長時間はきついし、そうこうしているうちにシーズン完全終了しそう…流石にそれは無いと思うけどね。

 

 と言うことでPC弄っていることの多い昨今なのでした。

 

 Windows10を入れてから暫く経つわけですが、未だなんというかこう、しっくりきませんねぇ。

 なんとなくこうしっくりこない点、例えば「音が切れる、ノイズになる。」なんて問題も、調べてみる限りWindows8の頃から見られる現象らしいし、ゲームパッドのドライバー見失うのもポート換えても解決しないし。

 前者の問題はどうもWindows8の頃から一部で言われているようで、改善の見込みは薄いみたい、後者に関してはそれどころかそもそも「USBポートが次々使用不能になる(他のOSでは機能している)」なんて訳解らんことも起きているようで…。

 ドライバレベルの不具合が一杯潜んでいそう、その上ドライバも自動更新がデフォだもんな…windowsupdateで入れられたドライバでまともに動いたことが無いからなぁ…。

 ドライバ絡みはアップグレードインストールに伴う不具合というわけでも無さそうだし…昔のOSのようにレジストリの肥大化で遅くなるとか言うことも無さそうだし、クリーンインストールすると快調に戻ると言うことも無さそうだしなぁ。

 それでもイベントビューアのエラー潰したり、ドライバー類入れ替えとか出来ることは色々試してみてますが、現状自力ではどうにもならないことはともかく、気になっていたのがシステムファイルの整合性の問題というのがありまして。

 システムファイルチェッカーかけて「sfc /scannow」でシステムファイルのチェックと自動修復するという奴ですが、どうしても修復されないファイルがある様子。

 しかも「DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth」での修復も試みるも修復されないケースに当たっているようで、取り敢えず実害は無いものの気持ち的にはあまり宜しくない状態と判明。

 Logファイル調べた限り壊れているのはgifファイルっぽいんで放っといても大丈夫なのかなぁ、とは思いましたが、直せるもんなら直したいよなぁ…。

 

 と、言うわけで直し方調べたら、要は「再度アップグレードインストール」すれば良いらしい。

 エラーが出てもsfcで修復できるようになるとのこと。

 で、実際試してみました。

 確かに修復可能というか、直りました。

 …が、なんか変。

 何がどうしてそうなったのか解りませんが、「Edge」が起動しない…。

 まぁ、使ってないんでどうでも良いっちゃ良い、むしろ動かなくて好都合(?)という気もしましたが、他にもVmwareのサービスがPC起動時に自動実行されないとか(PC起動後に手動でサービス実行すればすんなり動くのに)、一部挙動が変。

 イベントビューアにもそれ絡みのエラーっぽいのはあったので調べたけれどこれはという情報は無し。

 取り敢えずアップグレードインストール後にディスククリーンアップしちゃった後に発覚した問題なので、しょうが無いので「EaseUS Todo Backup」のイメージから復元しましたが…何が起きたのやら。

 その際一応エラーメッセージはテキストに書き出して保存していたのに、デスクトップに置いておいたので復元の際に消えちゃったと…あほや…。

 

 調べるにも元情報がなくなっちゃったので、どうしようか暫し思案の後、再度アップグレードインストールで同じ事が起きるかやってみようと(笑)。

 そしたら今度は、インストールが途中で止まって完了しないという事態に。

 SDカードに保存したイメージからsetup.exe起動するやり方でやっていたのですが、何度繰り返しても再起動後の円グラフの23~25パーセントのところで止まる。

 パーセンテージの違いはインストール時に更新ファイルチェックするしないの差で変わるのですが、要はどうもドライバ類がロードされ、USBドライバがカードリーダーを認識した辺りでフリーズするっぽい。

 つきっぱなしだったカードリーダーのLEDが一旦消灯、再点灯、また消灯して後は消灯しっぱなし(正常動作時は点灯)になるので多分ですが。

 一度は成功しているし、必ず引っかかるわけでは無い様なんだけど、カードリーダー接続先を色々換えても同じ、カードを抜いておいても駄目、あげく再起動後にカードリーダー外してみても駄目だった辺りで「インストールファイルが破損している?」かなと思い当たり…。

 最終的にはメディアクリエイターツールでイメージファイル再度ダウンロード、カードリーダーは最初から繋がずアップグレードもメディアを作らず同ツールから実行で漸くインストール成功…。

 一昨日の夜に再インストール始めて駄目で、昨日朝から再トライ何度か繰り返し、最終的にインストール完了したのは夕べ9時頃…ほぼ丸一日費やしました…。

 勿論大半は待ち時間なので日常的な生活、作業の合間にちょこちょこやっていただけですが、それでもいっこうに上手くいかないので非常に気疲れました…。

 今にして思うとISOイメージも作ってあったんでそれマウントしてそっからインストールしてみれば良かったんだなと思いましたが後の祭りですね、はい。

 

 で、その後件のEdgeが起動しないだのなんだの…の問題は出ておりません。

 sfcでチェックしたところ破損ファイルはありましたが自動修復されて以降はエラー検出されず、イベントビューアに記録されている問題も見覚えのあるもの(笑)だけだったので潰して、今は特に目に見える問題は無い…と言うか、再インストール作業始める前と何ら変わった感じはしません。 

 それから、メディアクリエイターツールやらアップグレード時に作られる要らないファイルやフォルダ類は削除して元通り。

 余計な容量あるとバックアップ/リストアに無駄な時間要するので、それに付随して「EaseUS Todo Backup」の設定確認してきちんと保存されるようにしたりとか。

 パーティション構成が変わると保存設定し直さないときちんとバックアップされないという問題があるのでね。

 

 さらに、カードリーダーの動作確認の意味もあってSDカードに回復ドライブ作成したら途中でエラー終了…。

 インストールに使ったのと同じメーカーのSDカード(グレード違い)使ったのですが、カードリーダーと相性悪いのかも…インストール絡みの不具合は確証は無いけどカードリーダー、あるいはSDカードとの相性、の可能性大かな…と言う気がしますね、やっぱり。

 余談ですが、回復ドライブ作成したら回復パーティション削除のチェックボックスが出ると思ったんだけど、出なかった…。

 手動で領域削除して(diskpartコマンド)統合しちゃったけどね、結局使うこと無いから。

 

 結局無駄な時間(足かけ数日)と無駄にSSD消耗させただけで得られた結果は動作に影響ないシステムファイルの修復が出来ただけ。

 インストールの不具合の原因は推測でしか無い上に、途中で起きた不可解な現象の理由はわからずじまい。

 何しているんだか…とは思いますけど、これがまぁ、自作PCの現実でもあり、こういうこともそれなりに楽しめないと自作なってやってませんからね。

 思うように動いたときは嬉しいもんですし。

 ただねぇ、今まで普通に出来ていたことが出来なくなるとちょっとね。

 そういう意味でまだWindows10は微妙なのがなぁ…。