コシアカツバメ、まだまだ巣造り中。

昨日、近所の港の建物で撮りました。
早い鳥ではもう2回目の繁殖してたりするのに。それとも巣を壊されちゃったのかなぁ。
糞とかが迷惑で漁師さんに壊されちゃったのかも。
ちなみにツバメの巣はおわん型、コシアカツバメの巣はとっくり型、ヒメアマツバメの巣は入り口に羽がついてます。
チェキラッチョ!

昨日、近所の港の建物で撮りました。
早い鳥ではもう2回目の繁殖してたりするのに。それとも巣を壊されちゃったのかなぁ。
糞とかが迷惑で漁師さんに壊されちゃったのかも。
ちなみにツバメの巣はおわん型、コシアカツバメの巣はとっくり型、ヒメアマツバメの巣は入り口に羽がついてます。
チェキラッチョ!
昨日、友人と新潟に日帰りで行ってきました。
一人で海辺を歩いているとジュズモがありました。
Hさんにメールしたらいい感じで返事があってたのしかったです。
浜辺にはハマヒルガオもさいてました。
K研の先輩にメールしたらいい感じで返事があってたのしかったです。
なんかいいかんじーとおもいながらなぜかすこしさみしかったわけは直接こんどおはなしします。