トリecoにっき

何かしたり見たり気がついたりしたらecoります。

アカガシラサギ

2006年08月27日 17時19分42秒 | Weblog
昨日はサギのねぐらの調査。
16時すぎ。まだ明るく、ねぐらにはゴイサギしかいません。
近くの川の中州では、コサギ、ダイサギ、ゴイサギなどが採食していました。
ふと双眼鏡でのぞいてみると、



おやまぁ!
なんと視野に入ったのはアカガシラサギ!
初めて見ました。

油断もスキもあったもんじゃない。こんなところにもいる時はいるんだなぁ。
シラサギ達のねぐら入りもまだなので、とりあえずデジスコしましたが、国道の橋の上からのデジスコなので、車が通るたびに橋が揺れて揺れて。。。
そのうちアカガシラサギは草むらに入っちゃうし。。。

その後、アカガシラサギも、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギのねぐらに入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイト先で

2006年08月26日 01時56分05秒 | Weblog
こんなの見たよ。



ルリタテハと、変なクモの巣。普通な感じのクモの巣の真ん中がグルグルになってます。
なんででしょう?
変なの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギのコロニー

2006年08月22日 20時43分34秒 | Weblog
今日はサギのコロニー調査。


こんな感じ。

サギのヒナの声を初めて聞きました。
「ギャキャ」 「ギョギョ」
と、赤ちゃんのような、オオヨシキリのようなヘンナ声がコロニーの中から聞こえてました。

夕方、ねぐらにするため、コロニーに帰ってくるサギを観察していると、アマサギが一番多く、次いでチュウサギ、そしてダイサギが少々。
望遠鏡で樹上にいるサギを見ていると、ちょっと見慣れないサギが!!
と思いきや、コサギです。最近じゃ水田地帯をまわっても1羽も見かけなくなってしまいました。
さすがにコロニーには数羽いたようです。

チュウサギがレッドデータに載ってるけど、この辺じゃ一番少ないのは今となってはコサギです。。。ほんとに見かけません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑中お見舞い申し上げます。

2006年08月19日 15時26分20秒 | Weblog
すげー暑いです。
天気も良いし、今日は掃除洗濯日よりです。




やっとコタツをかたしました。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もグンカンドリ

2006年08月14日 15時52分19秒 | Weblog
今日も飛んでました。





昨日よりはよく撮れました。

コグンカン?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレッシャー 再び

2006年08月13日 15時29分47秒 | Weblog
今日も休日出勤。
昨日はオオタカが突っ込んできたり密猟者がいたりでバタバタしてなんか大変でした。夕方には雷雨&突風一時停電のち虹でした。



今日は穏便にすごしたいなぁ。ということで、日課の気象観測をしようと外に出ると、いつものようにトビが数羽お空をまわってます。

昨日のオオタカは無事かなぁと思ってトビたちを見ました。まぁ肉眼とはいえ、一瞬でオオタカではないとわかったけど、なぜかトビたちから目をはなせません。
なぜ目をはなせない?
「この私にプレッシャーを与えるだと!?」
的なセリフが頭をかすめた瞬間、違う鳥がトビに混じっているのを感じました。大きさもトビと同じくらいだし、空バックで見ると黒っぽいし、発見するまで数秒費やしてしまったのが、未熟。。。

グンカンドリsp.(若い個体)です!頭とお腹が白く見えました。明らかにトビとは形が違うのに。。。

やばい!と思い、Bダッシュ&ジャンプで部屋へ戻り、デジスコを持ち出し、ソッコウで構えました。比較的低い高度でゆっくり旋回してます。これなら!と思ったけど、なんと僕の頭の真上です。デジスコの死角に入りました・・・手強い。。。

やっぱり飛んでるのをデジスコするのはまだまだ不慣れで、グンカンドリは旋回しながらだんだん遠くに行ってしまいました。


(距離1km)

手持ちの図鑑で調べたけど、コグンカンドリっぽいんだけど。
以前聞いた話では、日本に来るのはたいていオオグンカンでコグンカンは珍しいとか。
うーん。すっきりしない。だれか教えて。

密猟者&立入禁止区域に入る海水浴客の監視ついでに、たまに空を見てみるけどもう飛んでないし。
でも昨日のオオタカ幼鳥っぽいのがちらっと見えました。無事でなにより。
おまけにハヤブサ幼鳥がキアシシギにアタックして失敗したり。
サシバも飛んでたし、猛禽が4種類も出たよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ激突

2006年08月12日 15時35分04秒 | Weblog
今日も休日出勤。
日課の気象観測を終わらせ、実験室でノートに記入していると、

「ドガシャーン!! バリバリバリ!」

何!? テロ!? 何が割れた???
ものすごい音がしたので、思わず身を少しかがめました。
蛍光灯が割れた? どこの? 割れてないじゃん?
じゃぁ何?

「バサバサバサッ!」

(!?ドキッ!)
何でオオタカ(幼鳥)がいるの!?
どこから入ってきた?
いつから部屋の中にいた?
何を割った?
(コワイよ~)
何がなんだかわかりませーん。

ふと見ると、窓が割れてました。


(外側から撮影)

外から窓を割って入ってきた?そんなん考えもしなかったから気がつくのに少し時間がかかりました。

とりあえず、外に出してあげなければ・・・
ドア開けて。窓も開けたいけど、オオタカいるから刺激しないように裏からまわろう。
あ、奥に飛んじゃった!ヤバイ!他の部屋に行っちゃう!

「ドカッ!」

あぁまたガラスにぶつかった。。。怪我しちゃうよう。。。
とりあえず、またまわりこんで他の部屋に通じるドアを閉めよう。

ドアのカゲからオオタカを見ると、血が!


(物陰からそーっと撮影)

あぁぁぁぁ・・・
ヤバイヨヤバイヨでも猛禽コワイヨコワイヨ~

なんとか窓の方に行ってもらわなければ・・・
そーっと近づくと、バサバサッっと飛んで開けた窓から外に出ていきました。
ホッ。。。あーなんかつかれた。。。でもだいじょうぶかなぁ。。。
ちょーびびったよ。

でもなんで厚さ約3mmのガラスを突き破って入ってきた?

外からまわりこんだ時、割れた窓のところを通ると、イソヒヨドリ(幼鳥♂)がきれいな形で横になって落ちていて、なんだよイソヒヨまで!?と思ったけど、たぶん、オオタカはイソヒヨをハンティングしようとして、突っ込んできたのでしょう。急降下かなんかで猛スピードで。
イソヒヨはぱっと見外傷はなく、数分後にもう一度見た時は、普通に起きあがっていて、さらに数分後にはいなくなっていました。きっとイソヒヨも激突してショックで気を失っていたのでしょうね。

午前中はガラスの片づけでした。ガラスはかなり広範囲に飛び散っていたので、激突のすごさがそこからもわかります。ほんとにちょーびびった。殺られるかと思ったほどの衝撃でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2006年08月09日 17時18分17秒 | Weblog
でも調査。
でも鳥はいましたし、雨が少し止むと小鳥がさえずりだしたりします。

大雨でもゴイサギ幼鳥たちがうろうろしてました。
雨で写りが悪いけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ半分

2006年08月04日 17時55分54秒 | Weblog
今日は休日です。今月から良いのか悪いのか金曜日が休みの週休3日になりました。。。

後輩が「オオルリが見たい!」というので、幸せの青い鳥、オオルリ探しに内浦山県民の森へ。
(きっと幸せを見つけたいんでしょう)
もうあまりさえずらなくなっていると思うから、見つけられるかどうか不安。。。ところがあっさり発見!秒殺です。
成鳥メスと幼鳥オスがいました。
幼鳥のオスは青さも半分。なので幸せも半分・・・?



こんな暑い日にずーっと歩きまわってオオルリ探して見れなかったらどうしよう・・・と思っていたけど、とりあえずは見れたのでホっとしました。次は成鳥オスをゲットして幸せをつかもうと進んでいきましたが、こんな時期だし暑いし、鳥の気配は少ないです。。。
かわりに、シマがきれいなシマヘビ。



その後、シカに出会ったりしましたが、結局オオルリの成鳥オスは見られず。
山降りて、なんとなく行ってみたかった大山千枚田に行ってみました。



今度は稲刈り後や田植え頃に行ってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカもストランディング?

2006年08月03日 22時40分14秒 | Weblog
調査で砂浜に行きました。
コアジサシのコロニー&ねぐらがある浜なんですけど、もうだいぶ繁殖は終わりぎみで渡りも始まっているようで、コアジサシもだいぶ少なくなり、60羽ほどしかいませんでした。

ふと、波打ち際に目をやると、イカがあちこちに打ちあがっていました。





コウイカ?
ちょっと見ただけで、10匹以上。
さらに白い骨(正式名称はわすれた)もあちこちに。数十個はありました。

クジラとかがたまに打ちあがりますけど、イカも同じように打ちあがるの?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする