トリecoにっき

何かしたり見たり気がついたりしたらecoります。

ちば28号

2007年09月30日 20時55分23秒 | Weblog
米の新品種「ちば28号」ができました。

うちの実家では米を作ってます。先日、実家に帰った時に、米をもらってきました。今年の新米。いつもはコシヒカリをもらってくるけど、今年から新品種「ちば28号」ができたから、ということで、ちば28号をもらってきました。

これが、ちば28号。

まぁシロートにはどれも同じ米に見える。。。


炊いても、見た目はこんな感じ。

米農家に生まれ、白飯好きの名にかけて、コシヒカリと比べてやろうと、食べてみる。
体調不良のせいか、そんなに味の違いはよくわからないけど、まぁそれなりにおいしい。ただ、水分はコシヒカリの方がある気がする。粘りみたいなものはあるけど、米の芯のほうまでやわらかくない気がする。。。


ちば28号についていくつかページをだしときます↓
水稲新品種「ちば28号」の栽培法
早期栽培向け良質・良食味水稲中生新品種「ちば28号」
ちば28号とは?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東美咲の実家に行ってきました。

2007年09月28日 22時47分36秒 | Weblog
と言っても、ドラマ「山おんな壁おんな」の中での話。伊東美咲の実家という設定で銚子がロケ地になっていました。
別に伊東美咲ファンではないです。
九十九里浜を北上しながらシギチ調査をしてきたついでに、ちょっとよって来ました。

関東は涼しいと思ったのはつかの間、今日は夏日。おまけに風が強い。九十九里浜にでると、砂が飛んできて砂だらけだ。望遠鏡も風で揺れる。。。それでもがんばって沖の方を見てると、なんだか黒くてあやしい大きさの群れが海上に浮いてる。。。なんだかわかんないや。。。

適当にデジスコして、超拡大した画像です。やっぱりなんだかわかんないや。。。ちょっと気になるけど。

ダイゼン。


トウネン。手前はミユビシギ。


ミユビシギ。

伸びをしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本後に

2007年09月26日 23時16分51秒 | Weblog
関東に帰ってくると、涼しいです。

熊本は毎日30度を越す暑さ。だけど、学会会場や路面電車内は冷房がかなり強い。半袖シャツしか持っていかなかった僕は、毎日凍えていました。熊本はそういうところ?


熊本市街は大きい道が多い。でも車はそれほど多くない。なのに、信号がすげー長い!
車がぜんぜん通らないのに、歩行者信号がずーっと赤。。。待ちきれなくてイライラしちゃった。


どこでもまぁ当然のことだけど、夜になるとあやしい店や、その客引きや、ドレスを着たおねーさんが繁華街にでてきます。
でも、連休中なのに、ちょっと人が少ない熊本の繁華街。。。

やっぱり東京は人多すぎなんだと思った。


熊本初日に書いたように暴飲暴食したせいか(飲はあまりしてないけど)、外と室内の気温差のせいか、睡眠不足のせいか、疲れがたまってか、体調不良です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスカーション

2007年09月26日 00時49分07秒 | Weblog
今日はエクスカーション。
八代市の球磨川河口の干潟へバスツアー。

まずは軽く鳥見。

写真はないけど、ソリハシシギの数十羽の群れがいました。関東ではそんな群れを見ない気がします。群れの中には全身が真っ白な白化個体が1羽いました。

ちょっと移動して、次は干潟におりて干潟の生物の観察。干潟はすげー広い。まだぜんぜん最干潮ではないのに。



干潟には大小の穴があいています。


穴の内側が裏打ちされてる穴は、アナジャコの穴だそうです。


その穴に筆を差し込んで、アナジャコが筆を巣穴の外に押し出そうとしたところをつり上げる、「シャク捕り」というのを実演。

でも、時間内には釣れず、残念。

そのかわり、近くを歩いていたアナジャコが捕獲されました。

意外と強そう。そして食べてみたい。

オサガニ。

索敵用?に目が長い。

シオフキ。


チワラスボ。

血みたいな色のワラスボだからチワラスボ。
口のアップ。

とがった歯があります。

トビハゼ?


ニホンスナモグリ。

最初はアナジャコの子供か?と思ったけど、別種です。片腕がでかい。

マテガイ。



バスツアーから戻ってもまだ時間があるので、昼の熊本城へ。


天守閣からの眺め。熊本市街と奥には阿蘇山。のはず。

高いとこから景色が見たいので、城とか展望台とかタワーには結構のぼりたい派です。

今日も熊本は暑かった。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本観光と名物

2007年09月24日 22時38分51秒 | Weblog
今日はちょっと時間があったので、ついに観光!

とりあえず、水前寺公園。
公園近くの店で熊本名物、いきなり団子を買い、食らう。


突然の来客時にもすぐに作れて出せるお菓子、いきなり出せるお菓子、ということから名前がついたとか。


イモとアンコが入っています。


で、水前寺公園。正しくは水前寺成趣園というらしい。


水前寺公園といえば鳥屋のなかではササゴイの撒き餌漁法が有名。虫や葉を水面に落とし、それに集まってくる魚を捕るササゴイがいることで有名です。でも、ササゴイは夏鳥なので、今の時期は残念ながらいません。。。

園内をブラブラしてるとレトロな電話ボックスを発見。



ヘー。
中にはどんな電話があるのか入ってみると、

普通の電話でした。。。


水前寺公園近くの川。

市街地の中の川なのに、熊本の川はどこも透明度が高い気がします。熊本は水も有名らしいからかな。

路面電車。

いろんな車種が走ってます。路面電車に乗るのは初めてだったかも。


たまたま乗った路面電車は床がレトロに木でした。

次は熊本城。すっかり日が暮れたけど、今年は熊本城築城400年祭りで、今日明日は夜もやってました。



天守閣の中のシャチホコ。
民家の屋根にもシャチホコがついてる家を結構みかけたけど、沖縄でいうシーサーみたいな家の守り神なのかな?

天守閣の下の広場では宴が。


広場の横に高級和菓子の出店が出てて、

祭りのノリでつい買っちゃいました。


うぐいす、だそうだ。


さくらんぼ。


くり。


今夜の熊本名物は、

馬刺。なんだかんだで、毎日、馬を食ってる気がする。。。


だご汁


からしれんこん。からしがきいてると、泣きます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本名物

2007年09月24日 01時04分38秒 | Weblog
ランチは熊本名物、太平燕(たいぴーえん)。
東大のK君に教えてもらった太平燕発祥の店?に行きました。


太平燕セット


太平燕


春雨の麺がはいっている野菜ラーメン的なもの。ヘルシーです。さらっと食べれます。東大のK君曰く、「ラーメン食った後でもペロっといけるくらい」です。

太平燕食って外に出ると、動物愛護フェスティバルで猿まわしやってました。
猿ジャンプ!

矛盾はない???

ひともじぐるぐる

いや、マジでそういう名前なんだって。ネギ的なものをぐるぐるまいてあって、酢みそなどをつけて食べます。

馬スジ煮込み

そのまま、牛スジ煮込みの馬バージョン。

食べ物ばかりじゃアレなんで、
バスターミナル付近のムクドリ、コムクドリのねぐら。

白い点々がムクドリとコムクドリ。コムクドリも結構まじってました。スズメのねぐらも近くにありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥学会 in 熊本

2007年09月21日 22時47分40秒 | Weblog
ということで、今日から10年ぶりくらいに熊本にきてます。。。眠い。。。
数日前に久しぶりに会った人に、やせたんじゃない?と言われたので、今回の旅(?)では美味いもんをたくさん食べることにしました。

まずは羽田空港内でおやつにオレンジヨーグルトベーグル


マーマレードとかが間にはさまってるかと思いきや、オレンジ果肉が所々に入ってるだけでした。まぁおいしいけど、期待を裏切られたので、イマイチ。

熊本市内に入り、遅めのお昼。適当に入ったラーメン屋で熊本ラーメン。豚骨らしい。

パイクー麺、とかいうメニュー。豚肉煮たもの?がはいってます。
猫舌なので、普段はラーメン屋には入らない人なので、良い評価はできないけど、おいしかったです。

続いて、暑いので、デザートにソフトクリーム。

こちらも適当にバスターミナルのビルにあった店で。蜂蜜ソフト(バニラと抹茶のミックス)。バスの時間がせまってて、急いで食べたせいか、あまり蜂蜜感がしませんでした。残念。

夜はまたまた適当に入った定食屋。

馬ホルモン定食。多少の馬臭さがありましたが、ぜんぜん平気。馬風味のモツ煮でおいしかったです。
あと、みそ汁が甘いというか塩辛くないようで。熊本の味噌はこういう感じなのかと思いました。

食い物ばかりじゃアレなんで、熊本藩主、加藤清正。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のスケジュール

2007年09月18日 19時54分41秒 | Weblog
私の最近のスケジュールは、

9/10~14 新潟(仕事)
9/15~18 群馬(仕事)
9/19    東京(仕事)
9/20    自宅(論文査読)
9/21~25 熊本(鳥学会)

眠いです。。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ayu攻略法

2007年09月14日 22時32分16秒 | Weblog
鮎釣り師が釣った超うまい鮎を食べました。
その時、鮎のほぐし方を習いました。

1:尾を取る。
2:ヒレを全部取る。
3:上(背中側)からayuをかるくつぶすような感じでぽんぽんよくたたく(骨から身をはなすため)。
4:頭を持って背骨ごと引き抜く!

うまく行くと頭、背骨、肋骨が全部抜けて、あとは丸ごと身にかぶりつけます!

僕はいまいちうまくいかず、頭がもげてしまいましたが、骨は全部抜けました!

抜いた鮎の骨。



こんな感じにきれいに抜けます!
小骨嫌いな僕は感動しました!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前ねぐら

2007年09月08日 22時34分04秒 | Weblog
買い物ついでに、駅前のムクドリのねぐらを見てきました。


この木々に大集合。


続々集まってきます。


ムクドリ。


よく見ると、コムクドリも(写真中央)。ってか、わかりにくいね。台風一過で風強い+夕方で暗い+歩道橋の上だから揺れる+レリーズが壊れた=写真がぶれる=ズームは厳しい=こんな写真。

他には、スズメが近くの木でねぐら入り、ドバトは適当に飛んでて、アオサギも上空通過。あとは、

「サ」の上のチョウゲンボウ。これもワカリズライ?「サ」の横棒の上の黒い点。

そうこうしてるうちに辺りは暗くなってきて。
ふと、こんな町中でカメラを構えることもないなぁ、と思い、町の風景?を激写。

クレーン。なんとなく、目立ったから撮りました。


代ゼミ。


駅前。


駅の反対側。

よく見ると、

こっちはハクセキレイのねぐら。白い点々はハクセキレイ。

駅前はにぎやかです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする