トリecoにっき

何かしたり見たり気がついたりしたらecoります。

名もなき詩

2005年10月31日 10時58分54秒 | Weblog
ちょっと前まで、昔のサンプルを処理(処分)してました。

写真右のビンにサンプルを入れ、写真左のビニテに日付や場所などを書き、ビンのふたにそのテープをラベルとしてはりつけて保存しておきました。
1年間続けたサンプルで、その数、500本以上。
ビンが500本なら、ラベルも500枚。
処理しながらラベルをはがし、重ねていったら、写真中央のようになりました。

いやーよくがんばってたなぁ。
思い出すとゾーっとする調査してたなぁ。

とりあえず、一区切り。おつかれさまでした。
ひととき、ほめましょう、がんばりました。
そして次のステップへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ行きたいのかな?

2005年10月26日 13時39分47秒 | Weblog
クラゲです。磯にたくさんいました。九十九里浜でもうち上がっていました。
ビゼンクラゲ(スナイロクラゲ?)というそうです。食用にもなるそうです。
刺されるのはイヤだけど、キレイな色をしています。

こいつらは海の中を漂っているけど、どこかに行きたいとかあるのかなぁ。エチゼンクラゲとか海流にのって流れてるだけ、みたいなー。



そんな人生(クラゲ生?)でいいのか!?

でもまあ、人間くらいですよね、いろいろ感情があるから本能?本心?で行動できなかったり、自分や相手がわからなかったりするのは。

やっぱ鳥がいいね。翼があるから好きなことに飛んでいけるし。

翼、欲しいよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が一番。

2005年10月22日 12時45分49秒 | Weblog
昨日、九十九里方面に行きました。
途中でトイレに行きたくなったので、道沿いの小さなトイレつき公園によることにしました。
駐車場に入ると、アスファルト上に茶色い鳥っぽいかたまりが!

クイナが死んでました。
でも目立った外傷もなく、結構キレイ。

僕はクイナを一度しか見たことありません。今回は2度目。
元気なクイナを見たいなぁ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy ???

2005年10月10日 22時31分10秒 | Weblog
試験は無事に終わりました。
なので、今夜はゆっくりボケーっとテレビでも見たいところだけど、テレビがこんな状態(写真)です。もう2週間くらいこんな状態です。映りません。音はしっかり聞こえてます。テレビが壊れて映らないだけなので、ビデオは録画できます。でも、見れません。

このテレビの件も、いろいろあった最近の出来事のひとつです。。。

早く届け! 新しいテレビ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりなのにはワケがある。

2005年10月09日 13時17分23秒 | Weblog
学会後、公私ともにいろいろとあった(ある)ので、お久しぶりです。

いろいろと、、、仕事の悩みやら恋の悩みから晩ご飯のおかず何にしようかなぁの悩みまで!
というか、立て続けに試験があった(ある)ので、勉強などしてました。
ちなみに明日も試験です。
じゃ、勉強しろ!、って?
してます。してました。
でも、1科目だけあまり勉強してないのがあって(試験なめてる?)、この連休中にやろうと思い、3日くらい前にネットで本を注文したのですよ。でも、まだ届かないのですよ。
今ある本はいちお一通り勉強したし、やることなくなっちゃったよ。。。(そんなワケないけど)。

ってワケです。

そんな中でも、いろいろあって、先日、九十九里浜に行ってきたら、もうクロガモがたくさん来てました。

ま、まだまだ今月はいろいろありそうです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする