病院的には、ほんまは2,3週間は入院だったらしんだけど、もう退院。随分せっついたらしい。笑
来週リモート講義も入ってたってのもあったしね。ほんまは先月手術だったものね。入院どれくらい?って聞いてもハッキリ言わはらへんかったし、仕事キャンセルしなかったんよね。先生もせめて1週間は、と思ってたらしいけど押し切られたね。
翌日からもうリハビリ。療法士も驚く回復力で平均より腫れも少ないし、可動域も出てるってさ。ほんまかな?
入院してたら毎日リハビリしてくれるそうだが退院するとそうはいかない。うーむ、もうチョット入院しててリハビリ手伝ってもらってた方がいいんじゃないのと心配になる。
療法士さん、昔は山やってたそうだが、何かあっては仕事に差し障ると遠ざかってしまったそう。
そして助手のお嬢さんはサンガでボルダリングしたことあるんだって!
先生もボルダリングを子供としているそうで、ロクスノの記事の事言うたら、わざわざ買ったって。
手術も始めの説明では、上腕の筋肉から引っ張って…と聞いていたが、それをすると上腕の筋力が落ちるそうで、Ynさんはクライマーやからと違う方法でくっ付けてくれたそう。
退院の日にお茶を入れてくれた看護士さんはスノーピークのマグを見て、キャンプやりはんの?いや、山を、と言うと目を輝かせて、山やりはるんや!私も最近やり始めて~もっと早く会いたかったわ~って!
短期間であったが、楽しい出会いもあったようで、しかしYnさん、もう入院はいいわ!って。4泊5日しかしてないやん!
最新の画像[もっと見る]
-
Santa Linya8-62 後記2 5ヶ月前
-
Santa Linya8-62 後記2 5ヶ月前
-
Santa Linya8-62 後記 5ヶ月前
-
Santa Linya8-62 後記 5ヶ月前
-
Santa Linya8-62 後記 5ヶ月前
-
Santa Linya8-61 帰国 5ヶ月前
-
Santa Linya8-60 ESP出国 5ヶ月前
-
Santa Linya8-60 ESP出国 5ヶ月前
-
Santa Linya8-60 ESP出国 5ヶ月前
-
Santa Linya8-60 ESP出国 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます