那岐山
2019年05月29日 | 山
那岐山。
鳥取と岡山の県境にある。
山の名は、伊邪那岐命と伊邪那美命という国造りの神がこの峰に降臨した伝説に由来するとも、また近隣の後山との高さ比べに敗れて泣いたため「ナキノセン」と呼ばれたとも言われている。(Wikipediaより抜粋)
下の駐車場から、階段上って滝。
Cコースへ。色んなコースがあるみたいね。ヤマツツジ
那岐、名木、奈義、色んな字があるよ。
山は、那岐山。ナギサンともナギセンとも呼ばれてる。
ぐるっと一周できるよ。
サラサドウダン
手前に小ピークがあって三角点有。WC有。
なだらかになって、その先が本物のピークまでもうちょっと。
途中、女性2組に会った。
鳥取と岡山から来たんだって、丁度いいねこの山は。ベニドウダン
タニウツギ
↑コレと↓コレはベツモノ??
ちょっと暑かったけど樹林帯の木陰は快適。
滝の写真撮り忘れて残念。