goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

強い体幹が欲しい!

2014年01月17日 | スペイン
家の辺りはガスってるが、空を見上げると青!!
しかーし、Covaはガス溜り…車で30分ほど待機。
ガスは晴れてきてが、まだちょっと雲があり寒いCova
しかし雲が切れ日が差すと暑いーーーー!


TG.Travesía de los Gladiadores R1 7c+(13a)30m
Boludo核心でテンション。
前回までTravesía~パート(8ピン~)は全てテンテンだったが少し繋げてみる。
小核心、1回目は手順間違え失敗後、右ガバ到達、必死に足寄せ、クリップ。
(チョイ無理矢理。振られをどう止めるか)
核心、マッチ。キョンぎみに、左手カチに届いたー!けど動けず。
そして、またカチに届く事は無かった…
ムズーーーーーイ!!!!!!!

1時間半位ぶら下がってたらしい。
核心行くまでが長い。そしてやってきた核心、悪いスローパー、よい足もなく、
落ちればもれなくポンプアップ。疲れるー
あぁ!強い体幹がほしいいいい!!!

今日は混んでるこのライン。Edu,Victor,Mugnus,Anna…
なのでルート変更。

42.Devora Hombres 7c+(13a)15m 計2便

1便目
2手で下りる。暑いしヌメル~
仕切り直し、3ピン目まで到達。
4ピン目の左ポケットからのムーブ試す。

2便目
またすぐ下りて仕切り直し。
4ピン目までクリップできた!!力尽きる。
でも最高到達点。笑
右の2ポケット取りムーブ色々試すも取れず。
キョンで体上げるの、被りきつくてキビシーーーー!
あぁ!強い体幹がほしいいいい!!!


Okkyの61.Asaltinbankis 7b+(12c)20m
いい感じに仕上がってきた!もう核心のピンチ取りは大丈夫そう。

しかし、実は本当の核心はここからだ(私の場合はそうだった)
下から繋いでここまで到達してピンチ掴んで…ヨレた体に意外とその先2ピン分がつらいのだ。
テンション入ればなんなんくこなせるのに!?
ここが正念場、Okkyガンバやで!!


ManelやCalrosの年が判明。
ManelがYnさんの年を聞いて「Oh my god!!!」って言ってた。笑
同い年くらいか年下と思っていた節が…やはり日本人は若く見える?!
そしてそして、ひょっとして岩場で最高齢女性は…?!??