goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

八面山 中部エリア 5

2010年05月05日 | 岩場
いよいよ最終日。
昼には帰路につくので、pm4:00起き。

朝はサンドウィッチ。
胡桃ココアケーキ♪おやつ用に山へ持って行く事にした。

のどかなこの風景ともお別れ。
とても感じの良い所だったので、機会があればまた利用したいな。

さて、今日こそ宿題を片付けて帰るぞ!!

昨日、Aさんがコンペイ糖~を登って見せてくれると約束していたので、
アップに登ってもらう。
おまけにマーキングまでして頂く。
マークするって事は、片手片足になるって事よね…
私、必死で登ってるのに、この違いって…凄いなぁ。。。

1本目 コンペイ糖の踊り 5.11ab
アップ、ではなく本気トライ。
あぅーハング越えできない…
もうRPないので、ハングフレーク取りを直上でやってみろと言われやってみたら出来た。
これで3手も減った。
しかしハング上のガバ取りが出来ない…足が、上がらないのだ。
しかも左より右足が出てしまう。
所が、その右足で乗って、左足を思いきりフラッキングしたら何かいい感じに!
しかし、そっからがまた動けない…
何とか抜けてガバとその先、軽いデッド~レイバック~ガバまで行き降りる。
途中、もう一度だけ!とハング越えやってみると…
できへん…
何でできへんねん!!っと言われても…
なんで??
答えは、左足の爪先の向き。
乗った後、ギャスでレイバックする時に、爪先が外向いていたのだ。
内向けると楽に届いた。
そっか~道理でなんぼ体傾けても効きが悪かったんだ。

それにしても始めは何で出来へんのか頭悩ましてたのに、
Aさんは、下からは見えない足元の事まで良く気づいて下さった!
しかし、このやり取りを見ていたNsmさんの呆れ顔。
こんなヘッポコにOS高度負けたのか!って。

Nさんが、ヘルプ5.11cをRP後、隣のカモメのジョナサンのヌンチャクを回収してしまった。
あぁ~と思ったが、コンペイ糖~もまだ登れてないし、黙っておいた。

2本目 コンペイ糖の踊り 5.11ab
ハング直上フレーク掴み、右足乗せてフラッキング、爪先は内向き。
左手ギャス、右手でガバ、マッチしてクリップ!
足をカンテ、デッド、レイバック、ガバでレスト。
よし!核心越えた!!
ガバに乗り、次の足がちょっと甘い所でモタモタ…
ヤバっ足が滑りそう…
ヤバかったら戻れ!とAさん。
落ち着いて!と激励の後、そこで落ちたらシバクぞーと叱咤もいただく。苦笑
落ち着いて登り終了点へクリップ!!
やった~RP出来た!

Nさんは、私の朝の1便目を見て、カモメ~を登る時間は無いだろうと回収したのだが…
コンペイ糖が踊れたので、Kdwさんにお願いして、ヘルプを登った後ヌンチャク掛けてもらう。
カモメ~とヘルプの下部は同ルートなので。

3本目 カモメのジョナサン 5.11a
下部のハングは解決済だったので、すんなり越え、途中1ピンクリップ忘れるが、RP!


宿題完了!!


ヘルプトライのAさんのOSを見届けて、先に下山。
お昼には現地を出発。

車中、おにぎり、サンドウィッチで昼食。
Aさんが、2枚入りのおせんべいをくれた。
私はそれを、今日のRP2本のご褒美だと思って、有難く頂戴した。
GWの渋滞はあったものの、予定より1時間遅れで無事帰阪。
男性陣、行き帰りの運転ご苦労様でした。
皆様お疲れ様でした!!