愛馬ウォースピリッツが出走である。
【出走情報】
調教師「先週の追い切りはかなり引っ掛かってしまったのですが、それで上手く気持ちが抜けたのか、今週は良い追い切りができました。その時の馬場状態を考えると時計も優秀ですし、状態は良いと思います。追い切り時の馬体重は495㎏で馬体的にも悪くないですが、前走時はトレセンで490㎏だったのが、競馬では478㎏まで減っていたので、彼のテンションは当日まで読めないところはありますね。前走は追い切りではガツンと引っ掛かったものの、競馬に行くと抑えが効いていました。ああいう競馬を覚えていけば、結果に繋がってくると思います」
【調教】
助 手 17南W良 54.9- 40.0- 13.3 末一杯追う
前走は少~しだけ見せ場があったウォースピリッツ。
今日はさらに前進を期待!…したいところやけども、なかなか厳しいのが現状です。
今回はちょっと相手が手ごわい。
500万クラスで上位争いしてるお馬。
1000万クラスから降級してきたお馬。
未勝利を勝ちあがって勢いのあるお馬。
そんなお馬たちを相手にちょっと強気になれない成績が続いてますからな。
少しだけ光明を見出すとしたら、去勢効果が少しずつ出始めているかも!?ってコトかな。
問題のあるっつーか、問題がありすぎて問題外のレベルな気性難と何とか押さえるべく行った去勢。
気持ちがコントロール出来るようになればもう少し走ってもいいように思うんだな。
あまり惨敗する姿ばかりは見たくないけども、前走くらいの走りをしながら少しずつ気性が改善してくれれば、そのうち掲示板常連くらいにはなるかな、と。
勝ってくれ、とは言いません。
今日は何とか次に期待が持てる内容の走りを見せてくれ。
頑張れ!ウィースピリッツ!
頼んだぞ!北村宏ジョッキー!!
(レース回顧)
16頭立て13番人気で12着でした。
一言で言ってしまえば「こんなもんだろ」だな。
しかし、今日も道中は悪くないように見えたんやけど、直線に入ってもまったく伸びず。
力尽きたっつーよりも、走る気が無い?そんな感じやもんね。
てなワケで、次走に向けて何の光明も見出せなかったワケやけども、果たしてどうすれば馬が変わって来るんでしょうか!?
何の見せ場も無いレースを見続けるのは正直気分的にしんどい…。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
【出走情報】
調教師「先週の追い切りはかなり引っ掛かってしまったのですが、それで上手く気持ちが抜けたのか、今週は良い追い切りができました。その時の馬場状態を考えると時計も優秀ですし、状態は良いと思います。追い切り時の馬体重は495㎏で馬体的にも悪くないですが、前走時はトレセンで490㎏だったのが、競馬では478㎏まで減っていたので、彼のテンションは当日まで読めないところはありますね。前走は追い切りではガツンと引っ掛かったものの、競馬に行くと抑えが効いていました。ああいう競馬を覚えていけば、結果に繋がってくると思います」
【調教】
助 手 17南W良 54.9- 40.0- 13.3 末一杯追う
前走は少~しだけ見せ場があったウォースピリッツ。
今日はさらに前進を期待!…したいところやけども、なかなか厳しいのが現状です。
今回はちょっと相手が手ごわい。
500万クラスで上位争いしてるお馬。
1000万クラスから降級してきたお馬。
未勝利を勝ちあがって勢いのあるお馬。
そんなお馬たちを相手にちょっと強気になれない成績が続いてますからな。
少しだけ光明を見出すとしたら、去勢効果が少しずつ出始めているかも!?ってコトかな。
問題のあるっつーか、問題がありすぎて問題外のレベルな気性難と何とか押さえるべく行った去勢。
気持ちがコントロール出来るようになればもう少し走ってもいいように思うんだな。
あまり惨敗する姿ばかりは見たくないけども、前走くらいの走りをしながら少しずつ気性が改善してくれれば、そのうち掲示板常連くらいにはなるかな、と。
勝ってくれ、とは言いません。
今日は何とか次に期待が持てる内容の走りを見せてくれ。
頑張れ!ウィースピリッツ!
頼んだぞ!北村宏ジョッキー!!
(レース回顧)
16頭立て13番人気で12着でした。
一言で言ってしまえば「こんなもんだろ」だな。
しかし、今日も道中は悪くないように見えたんやけど、直線に入ってもまったく伸びず。
力尽きたっつーよりも、走る気が無い?そんな感じやもんね。
てなワケで、次走に向けて何の光明も見出せなかったワケやけども、果たしてどうすれば馬が変わって来るんでしょうか!?
何の見せ場も無いレースを見続けるのは正直気分的にしんどい…。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆



あくまでも私の意見ということで…。
調教師やクラブのスタッフの皆さんは、何とか賞金を会員に配当しなきゃ!
こういう気持ちでレースに臨んでおられるとおもいます。
しかし、何の進歩もないレースを見せ続けさせられるストレス。これも考えて欲しいような気もします。
ウォースピリッツはJRAで勝ち上がった馬ですから、まだ良いですよね。
未勝利⇒牧場に放置⇒転厩⇒依然として見せ場が無いレース⇒引退させず地方所属で現役続行⇒1年たってもJRAに復帰できない⇒結局、引退
つまり、会員の負担も考えて欲しいということですわ。
常に勝ち負けできるような馬ばかりで無いことは分かります。
が、やっぱりまったく見込みの無い馬をいつまでも会員に負担を押し付けて養い続けるってのはいかがなもんでしょうかって思いますよね。
ウォースピリッツはJRAで勝ち上がったとは言え、500万クラスですでに頭打ちの様相。
去勢効果もほぼ無さそうですし、この先変わる気配も無いし、正直厳しいと思いますね。