3連休最終日です。
この3連休で運動会と言うところも多いのではないでしょうか!?
生憎の台風で中止や延期になったところもあったと思いますが…。
さて、その運動会。
現役小学生の皆さん、運動会で歌を歌ったりしますか?
すでに卒業された皆さん、運動会で歌を歌ったりしましたか?
校歌とかではなく「運動会用に作られた歌」って意味です。
実は2007年2月に「驚愕の事実!運動会の歌を知っていますか!?」ってタイトルで日記をここで書いたんですよ。
要はオレが小学生の頃何の疑いも無くこれは全国の小学校で歌われている運動会の歌だと思って歌っていた歌が、2007年2月になって初めて和歌山ローカルだったと知って驚いた…という主旨の日記です。
それから実に7年半以上も経った今、その日記の続編を書きます。
その日記には何年も後でもわざわざ多くの方にコメントをいただきまして、何となく分かった事。
この歌は和歌山市が公募して作られた歌
でも、和歌山市のみならずかつては県内の多くの小学校で歌われていた
いただいたコメントによりますと、和歌山から遠く離れた東京都や神奈川県、愛媛県でも歌っていましたとの情報が
でも、これ以上のことは分からずに月日は流れ2014年9月末。
何気に見ていたNHKの夜のニュース(全国では無くローカル局ニュースですが)で何と!この運動会の歌が特集されていたんですよ!!
こちら↓
http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/wanda/index.html
(9月30日放送 ”運動会の歌に込められた思い”)
この放送を見て分かったこと。
和歌山市が公募して昭和31年にできた
作詞:伊藤孝文さん 作曲:秦野和夫さん
完成した歌は和歌山県音楽教育連盟が冊子にして各地に配った
各地っつーのは恐らく和歌山県内各地ってコトなんでしょうけども、この一部が県外にも渡り、遠く離れた地域でも歌われるようになったのだと思われます。
が、このニュースによりますと、現在ではこの「運動会の歌」を歌う学校が減っているとのこと。
うーん…これはちと残念ですな。
正直、自然と鼻歌で出て来るような歌では無いけれど、この歌を聞くと「ああ、運動会なんだなぁ」って気分になります。
それに良く考えたらこの歌は年に1度の運動会でのみ歌う歌。
すなわち、小学校の6年間にたった6度しか歌わない歌。(練習で何十回も歌うけどね)
そんな歌ながら今でも記憶に鮮明に残っているのは、やはり運動会に馴染んだ良い歌だったと言うコトでしょうな。
こういうの、ずっと大切にして欲しいやん
追伸。
引き続き、この歌に関する新情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらコメント下さいまし。
【運動会の歌】
作詞:伊藤孝文
作曲:秦野和夫
~開会式バージョン~
緑の風に 朝を呼ぶ
仰ぐ青空 心は躍る
ああ夢湧く日 楽しく集い
花と開く運動会
いざ友よ 希望を明るく手を組んで
明日の日本を背負うのだ
~閉会式バージョン~
燃える大空 明日を呼ぶ
輝く雲に 心は円
ああ夢湧く日 楽しく過ぎて
憧れ結ぶ運動会
諸共に 伸びる我等に幸あれと
若い希望は 微笑むよ
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
この3連休で運動会と言うところも多いのではないでしょうか!?
生憎の台風で中止や延期になったところもあったと思いますが…。
さて、その運動会。
現役小学生の皆さん、運動会で歌を歌ったりしますか?
すでに卒業された皆さん、運動会で歌を歌ったりしましたか?
校歌とかではなく「運動会用に作られた歌」って意味です。
実は2007年2月に「驚愕の事実!運動会の歌を知っていますか!?」ってタイトルで日記をここで書いたんですよ。
要はオレが小学生の頃何の疑いも無くこれは全国の小学校で歌われている運動会の歌だと思って歌っていた歌が、2007年2月になって初めて和歌山ローカルだったと知って驚いた…という主旨の日記です。
それから実に7年半以上も経った今、その日記の続編を書きます。
その日記には何年も後でもわざわざ多くの方にコメントをいただきまして、何となく分かった事。
この歌は和歌山市が公募して作られた歌
でも、和歌山市のみならずかつては県内の多くの小学校で歌われていた
いただいたコメントによりますと、和歌山から遠く離れた東京都や神奈川県、愛媛県でも歌っていましたとの情報が
でも、これ以上のことは分からずに月日は流れ2014年9月末。
何気に見ていたNHKの夜のニュース(全国では無くローカル局ニュースですが)で何と!この運動会の歌が特集されていたんですよ!!
こちら↓
http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/wanda/index.html
(9月30日放送 ”運動会の歌に込められた思い”)
この放送を見て分かったこと。
和歌山市が公募して昭和31年にできた
作詞:伊藤孝文さん 作曲:秦野和夫さん
完成した歌は和歌山県音楽教育連盟が冊子にして各地に配った
各地っつーのは恐らく和歌山県内各地ってコトなんでしょうけども、この一部が県外にも渡り、遠く離れた地域でも歌われるようになったのだと思われます。
が、このニュースによりますと、現在ではこの「運動会の歌」を歌う学校が減っているとのこと。
うーん…これはちと残念ですな。
正直、自然と鼻歌で出て来るような歌では無いけれど、この歌を聞くと「ああ、運動会なんだなぁ」って気分になります。
それに良く考えたらこの歌は年に1度の運動会でのみ歌う歌。
すなわち、小学校の6年間にたった6度しか歌わない歌。(練習で何十回も歌うけどね)
そんな歌ながら今でも記憶に鮮明に残っているのは、やはり運動会に馴染んだ良い歌だったと言うコトでしょうな。
こういうの、ずっと大切にして欲しいやん
追伸。
引き続き、この歌に関する新情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらコメント下さいまし。
【運動会の歌】
作詞:伊藤孝文
作曲:秦野和夫
~開会式バージョン~
緑の風に 朝を呼ぶ
仰ぐ青空 心は躍る
ああ夢湧く日 楽しく集い
花と開く運動会
いざ友よ 希望を明るく手を組んで
明日の日本を背負うのだ
~閉会式バージョン~
燃える大空 明日を呼ぶ
輝く雲に 心は円
ああ夢湧く日 楽しく過ぎて
憧れ結ぶ運動会
諸共に 伸びる我等に幸あれと
若い希望は 微笑むよ
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
和歌山初の文化ってのもあるのですね?まあ歌ってのは毎年いろんな所で大量生産されてますので、消えていく物もあるのでしょね。大阪で採用されなかっただけかもしれませんが。
ワタクシのリサーチによりますと、大阪南部の一部の学校では歌われたとの情報もあります。
が、やはりこの歌は和歌山限定のようです。
わざわざ運動会のためだけに作られた全国でも珍しい(唯一?)歌みたいです。
こういうの、大事にしないといけません。
うーん、記憶がないので、多分歌ってないかな。
当時小学校だと、山口広島だったので・・・
多分歌ってないですね。
運動会は年に4回ありましたけど、通常の運動会の曲は流れてたかなぁ
だんだん記憶が~(;´Д`)
和歌山は雨大丈夫ですか??
こちらは結構降ってきました。
運動会が年4回!?
それだとなんだか年中運動会の練習してそうなイメージです。
やはり運動会「専用」の歌はそう多く無いんですね。
…というか、和歌山オリジナルなのでしょうかね。
台風は何とも無かったです。
雨も降ったり止んだりで、風も時々強く吹くくらいで大騒ぎしてた割には大したこと無い台風でした。
2番でしかも短縮バージョンとは!?
和歌山市発祥のこの歌、大阪南部の学校でも歌われているところがあるんですね。
でも、中途半端なところで歌が終わるなんて、違和感なかったですか!?
それともそこで歌が終わりと思っていたらそれはそれで普通なのでしょうかね。