思いのままに。。。

日々の出来事、感じた事、思いのままにつづります。

売れ残りの・・・

2005年10月27日 | ワンコ
ペットショップで売れ残りの浴衣が安くなっていたので。
売れ残り・・だけど可愛いでしょ?
ちゃんと帯も結んであるし、巾着袋も付いてました。
来年の夏はこれで花火見物だ

最近のお弁当

2005年10月26日 | 雑記帳


マニが退職して自分だけのお弁当づくりは作り甲斐がないというか・・・
最近は毎日こんな手抜き弁当を食べています。



今日は栗ご飯でした。
少しお塩がきかなかったけど辛すぎるよりはいいかな
旬の味覚・・美味しかったです
でもこうやって画像を見ると見栄えはあまり良くないですね


の~んびりと。。。

2005年10月23日 | 雑記帳
久しぶりに自宅で一日の~んびりと過しました。
仕事・娘のこと自分自身のことなんともあわただしい日々です。
何も終わってはいないけど摂り合えず今日は何も考えずにのんびりしましょう。
明日からはまた頑張ります。

福水軒

2005年10月22日 | 食べある記
10月22日(土)

お箸で食べるフランス料理のお店「福水軒」へ行ってきました。
以前は花野団地の自宅でお店をしていらしたのですが
今年5月からは泉町にお店を独立させてオープン。
お店が広くなった分以前のようにご夫婦だけでは忙しいそうで
スタッフも沢山かかえていらっしゃいました。

今日はお昼に5,000円のコースをいただきました。

かりっと焼いたフランスパンの上にのっているのは鴨のムース。
鮭のマリネです。


鯛と伊勢海老にトマトのソースがかかっていました。


ヒラメのお造り


カボチャのスープ
時々自分でも作りますがこうはいかないですね。。。
美味しかったです。


黒毛和牛のステーキ
口に入れた途端とろけました☆


これが一番の楽しみです!
鯛茶漬け。


デザート♪
カボチャのプリン。
キャラメルのアイス。
ピンクのは何だか忘れちゃったけどムース美味しかった!


以前の自宅でのお店の雰囲気とガラリと変わって石倉を改造したお店。
アジアンな雰囲気の店内で頂いたフランス懐石美味しかったです。
またお仕事頑張ってお金が貯まったら食べに行きます


生駒高原コスモス

2005年10月19日 | おでかけ日記


10月8日(土)時々

あまりお天気には恵まれませんでしたが、この週をはずすと見ごろを逸してしまう為、生駒高原へコスモスを見に行ってきました。
丁度見ごろとあって沢山の家族連れやカップルで賑わっていました。
画像のコスモスはちょいとピンボケですが




頑張って早起きして作ったお弁当。
ひろげた途端に雨がポツポツ・・・
このまま撤収かと心配しましたがすぐにやんで、綺麗なコスモスを見ながら無事にお弁当も美味しくいただけました。

霧島を通って帰る途中、野生の鹿に遭遇。
かっぱえびせんでおびき寄せて写真を撮ったのですが
ドジな私のこと・・誤って画像を消してしまいました
てか、鹿の写真より鹿が近づいてきた時の私の逃げる姿の方が面白かったかも


只今ダイエット中!

2005年10月18日 | 雑記帳
あっ!というまに気が付いたら十数キロの体重増加
このまま成長し続けるのはイヤです!
ということで只今ダイエット中
今夜も残業終了後の今からウォーキングに行ってきます。
ガンバルゾ

久しぶりの更新です。

2005年10月18日 | 雑記帳
公私共に忙しい日々を送っております。
久しぶりに自宅でパソコンをたちあげました。
少しずつ何かが変わっていきそうな感じです。
来年はおばあちゃんになるし・・てか孫より年下の我が子ができたりして?!
ん~~どうする?!さくたん!