思いのままに。。。

日々の出来事、感じた事、思いのままにつづります。

風邪

2007年02月28日 | 雑記帳
またまた風邪をひきました。
クリスマスイブの頃からお正月過ぎまでひどいセキ、頭痛、鼻水、喉の痛みに悩まされやっと完全に治ったかな・・と思ったら次は実家の母が風邪で寝込み。
母が治ったと思ったらまた自分が風邪をひいて
一昨日から喉の痛み、鼻水、セキ、くしゃみ・・今日は少し頭痛もします。
今年は元旦から物凄い頭痛で三が日寝込みましたからね・・
健康が一番です。

烏帽子岳参詣

2007年02月26日 | 雑記帳
2006年10月28日烏帽子岳参詣
子供の頃は両親に連れられて時々お参りしていたが十数年ぶりのお参り。
大変に歓迎されているようでとてもとても有難く、とめどなく涙が溢れる。
頭の芯より何かがスーッと入って来た感じを受ける。

2007年2月18日
今回は10月のような不思議は無かった。
が、家に戻ってから写真を見て驚く事あり。
「もう帰るのか・・・」と寂しそうな思いを感じたのは間違いではなかった。

2007年2月25日
たーちゃんお参りのお許しが出る。
初の烏帽子岳参詣。
嬉しくて嬉しくてたまらないお参りになるものと思っていたが
なんだかとても複雑な思いでのお参りになる。
複雑な気持ちが何故なのか解らない。

お詫びのお参り・・・
夜、少し理解出来た気がした。
今日は涙で目が腫れている。

しかし、不思議な体験をさせて頂いている。
自分の涙ではない涙が勝手に自分の目からこぼれてくる。
自分の感情ではない何かが感じられる。
ありがとうございます。

ゆいくんの笑顔

2007年02月06日 | 初孫


昨年末に会ったっきり、今年になってから未だ一度も会っていないゆいくん。
最近、娘が携帯で動画をよく送ってくれます。
すっかりお兄ちゃんになってソファーによじ登ったり下りたり。
ソファーにお座りしてテレビを見たりしているそうな・・・
イッチョマエですね
もう10ヶ月になりました。

4回目です。。。

2007年02月04日 | 生け花


習い始めて4回目。
この日の花材は、連翹・雪柳・ゴッド・デンファーレ。
いつも難しくてなかなか上手に生けられないのですが
この日は特に難しかった・・・

いつもあぶら汗かきながら生けてます。



家で生けるとこんなになっちゃいました。
花器も欲しいな・・・