思いのままに。。。

日々の出来事、感じた事、思いのままにつづります。

卒業♪

2009年07月30日 | 雑記帳
今日、6年勤めた職場をめでたく『卒業』して参りました。
本当は明日31日までは出勤しなければいけなかったのですがちょっと訳あって急に今日までとなりました。
明日は1日ちょっと休憩して8月1日からは新しい生活のスタートです

『卒業』の日に町で見かけた『白いハイビスカス』です
『白いハイビスカス』初めて見ましたし存在すら知りませんでした。
再スタートの前にこんな綺麗なお花に出会えたこととっても素晴らしく嬉しく思いました!



これまでお世話になった沢山の皆様ありがとうございました。
修了されていかれた沢山の受講生の皆さんありがとうございました。

どうぞこれからも宜しくお願いします。


※最後の日に会いに来て下さったTさん、ありがとうございました。



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般

すずむし続きのお話♪

2009年07月29日 | たーちゃんのこと
先日たーちゃんが庭にすずむしを放したことは書きました。

母に「昨夜はすずむしが良く鳴いたでしょ?」と聞くと
「う~ん!よぉ鳴いた♪」
「たーちゃんがね、貰ってきて庭に放したんだってよ!笑ちゃんにも聞こえるようにこっちっかわの庭にも放したって言ってた」と言うと
「あれ~!飼いたかったぁ!!」と両手を合わせるようにして言いました。
そういえば古いお家の時は毎年お世話してました。

「じゃ、たーちゃんに頼んであげるわ。また貰って来てくれるかも」
と言うことでたーちゃんにお願いしました。

すると、昨日仕事中に母から面白いメールが届きました!

『今ね、たーちゃんが鈴虫をケースに入れて持ってきてくれた。けど中を見てビックリした。百匹ぐらいひしめき合って可哀想に思う。ケースをもう一つ買ってもらいたいと思う。1匹鳴き始めたら我も我もと鳴きだした。今夜寝られんかもしれん

思わず吹き出してしまいました
お願いしたときケースを買っておかないといけないねと私が言うと
「いいよ!ちゃんとしてあげるから!」と言ってましたので期待してましたけど

母はキュウリ・茄子を買いに行かないとエサにする野菜が何もなかったとお世話をするのが楽しみな様子です。
今日は帰ったらお買い物に連れて行かなくては



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般



お盆用に♪

2009年07月28日 | プリザ
先日サンチェに持って行ったお仏壇用のプリザ売れてました♪
早速今夜追加で作りました!




先日作った母からの注文のお仏壇用も母のお友達のところへお届けしました。
とっても喜んで頂けて母も低い鼻がちょっと高かったと言ってました(笑)
私の作ったお花で笑顔がひらく・・・嬉しいことです♪
ありがとうございます



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般

スズムシ♪

2009年07月28日 | たーちゃんのこと
昨夜は庭のあちこちからスズムシの声が聞こえました。
澄んだ音色で涼しげに鳴いています♪
毎年スズムシが鳴くってことはないのに・・・
と、思っていましたらたーちゃんが頂いたスズムシを庭にはなしたとのこと。
「笑ちゃん(私の母のこと)にも聞こえるように向こうの方にもはなしといたから!」
まぁ!
自分でエサをとって食べられるのかなぁ。。。
後から心配になったらしくネットで一生懸命「野生のスズムシのエサ」について調べていました(笑)



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般

嬉しい連絡♪

2009年07月27日 | プリザ
今朝、父がお世話になっていたグループホームの方からお電話を頂きました。
「良いお話しなので是非やってみたい」とのこと。
今度の土曜日に一度打合せにお伺いすることになりました♪

「○○さんの娘さんなんですね!」と父のことも覚えていて下さいました。
もう7年以上経つのに嬉しいことです。
「○○さんの娘」
父のことを知っていて下さる方はその娘というだけですぐに笑顔を向けて下さいます。
父が生前築いた「信頼」のお陰です。

ありがとうございます




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般

初仕事です♪

2009年07月27日 | プリザ
お花部屋での初めてのお仕事です。
Yちゃんからご注文のお花です。
可愛い感じでということでしたのでピンクにしました。



花びらのふちにキラキラのラメを付けてみました♪



こちらは母からの注文です。
お友達のご主人が亡くなって初めてのお盆なのでお仏壇にお供えして頂きたいと。



今回はダリアを入れてみました。



イスに座っての作業はやっぱり楽です。
それに今まではこの部屋に置いてある材料や道具を隣の和室に運んでました。
行ったり来たりも大変でしたがそれも無くなってとっても楽チン♪

暖炉の上や下のたーちゃんのガラクタが綺麗になくなったらもっといいんだけどな!
そしたらお花も綺麗に飾れるのに・・・

※暖炉といっても「飾り暖炉」です。
見かけだけ暖炉のように作ってあります。



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般

おまけの画像♪

2009年07月26日 | 雑記帳
長女夫婦のおうち、1950年代のアメリカンなお家にしたかったとコマーシャルの中で旦那さんが話てましたが、先日久しぶりに訪ねたお家はますますアメリカンがパワーアップしておりました!



家中いたるところにプレスリーさんがいらっしゃいます!




キッチンはショットバーみたいです。




最後に旦那さんが一人頑張って張った芝生をご覧下さい。
可愛いゴールドクレストは二人で植えたそうです。
少しは大きくなったかなぁ。。。



二人のこだわりいっぱいのお家です♪
宅急便さんが「あのテレビに出てたお家ですか?」とおっしゃるそうです(笑)


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般



ナイトクルージング♪

2009年07月26日 | おでかけ日記
昨年末に家を建てた長女夫婦。
ハウスメーカーからのご招待で「納涼船サマーナイトクルージング」に行ってきました。
たーちゃんと私も便乗でご招待です



「フェリー屋久島」に乗船し錦江湾を2時間のナイトクルージング♪です
乗ってすぐに持込みしたお弁当を食べて男性陣はビールをお腹いっぱい飲んで
お楽しみ抽選会がありましたが何も当たりませんでした



他の船会社の納涼船も見えます。
綺麗に電気で着飾っています
最後には水中花火があがりました



カメラを向けるとすぐにこのポーズの二人です



楽しかった2時間の船旅を終えてお船をおりました。



ご招待ありがとうございました♪



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般

海老とホタテの天ぷら♪

2009年07月26日 | お料理
凛姉さんのとこで見せて頂いてとっても美味しそうだったのでまた真似して作ってみました。
海老とホタテをすりつぶして塩コショウとお酒・片栗粉で味付けして天ぷらに。
凛姉さんは「天ぷら」と書いてあったのに私は天ぷら粉を付けるのかどうか迷ってしまい付けずに揚げました。
後で凛姉さんとこの画像を見たらやっぱり天ぷら粉が付いていました。。。

凛姉さんと同じ味にはならなかったかもしれませんが美味しかったです♪
私は大葉で包んで揚げた方を、たーちゃんは大葉が嫌いなので包んでない方を食べました♪
美味しかったぁ~



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブログランキング★暮らしとファミリー全般