思いのままに。。。

日々の出来事、感じた事、思いのままにつづります。

お義母さんの誕生日に

2007年11月29日 | プリザ


先日のたーちゃんママの誕生日に贈ったプリザです。
白いファーのバックにアレンジしました。



クリスマスも近いのでサンタさんやプレゼントのピックをあしらって
お誕生日のプレゼントというよりクリスマスプレゼントのようになってしまいました。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ゆいちゃん怪獣来たる!

2007年11月20日 | 初孫
先週の土曜日から可愛いゆいくんがお泊りにきています。
1歳7ヶ月になり言葉も多くなってマスマス可愛くなってます
もうたーちゃんもバアバもメロメロ

昨日もたーちゃんのお仕事用のお洋服を買いに出かけたのですが
たーちゃんと二人でこれゆいちゃんにいいよねなんて
ほとんどがゆいくんの為のお買物になっちゃいました
今度の三連休まで滞在の予定。

お仕事休んでずっとゆいくんと一緒にに居たいバアバです


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

Yこりん作品

2007年11月19日 | プリザ
今回で4回目のYさんの作品。

ちょっとしたお礼に差上げたいとのことでピンクでほんわり♪した雰囲気に仕上げたいとのご希望で作られました。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

思わず言っちゃったこと

2007年11月15日 | ドジ記録帳
先日のこと。
お客様があるし、自分でもちょっと甘いものが食べたくて和菓子屋さんへいきました。
豆大福、桜餅、柏餅etc
どれにしよっかなぁ。。。
「豆大福とおはげ三つずつください
またまたやっちゃいました
最近少し頭がうすくなってきた旦那さまに自宅でからかってハゲロンとか言っているものですから・・・
ついお口がすべって「おはげ」と。。。
売り子のお姉さんもしばらく固まってましたが、その場にいたみんなで大笑いデシタ


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

八十の手習い

2007年11月13日 | 雑記帳
今年喜寿を迎えた私の母。
私の自宅から車で15分くらいの隣町で一人で暮らしています。
先日の土曜日生れて初めて携帯電話を購入しました。
来年早々膝の手術を受けることになっている為、その時にあれば便利かなと思ったようです。

お年寄り向けのボタンも大きく短縮ボタンのついたアレです。
1のボタンを押してから緑のボタンを押したら私にかかるからね。
2のボタンと3のボタンは弟たちの番号を登録。
切る時は赤いボタンを押すんだよ。
とそれだけが使えればいいと思ったのですが
なんと
メールってどうやるの?と・・・メールやるつもり
無理だと思いつつも半日付きっ切りで特訓。
携帯所持3日目の昨日はかなり早くお返事が返ってくるくらいできるようになりました。
名古屋にいる弟たちからテレビ電話がかかってきて家族4人の顔がキレイに見れたと喜んでメールが届きました。
曾孫のゆいくんの画像も娘が送ってくれたようです。
待ち受けに設定してあげたら「ゆいくんゆいくん」と携帯に向かって話しかけています。

喜んでいる母の姿を見ているともっと早く持たせてあげたらよかったと思います。

80を目前にした母とメールの交換をする日がくるなんて夢にも思いませんでした。
母からのメールは保護してあります

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


天使が揺れます♪

2007年11月10日 | プリザ
Kさんからのご注文です。
お友達のお見舞いに持って行かれるとのこと。
よくよく聞いたら私もよ~く知っている方へのお見舞いでした。
私もお見舞いの気持ちを込めて作らせていただきました。
お花の後ろで少し恥ずかしそうに天使が揺れています。






にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


母から娘へ

2007年11月06日 | プリザ


お母さんから嫁ぐ娘さんへ愛情のこもったブーケです。
来年1月に挙式されるお嬢さんへNさんの手作りブーケ
赤いバラを贅沢に使いました。



Nさんの妹さんも参加しての「あ~でもない!こ~でもない!」の賑やかなブーケ作りとなりました。
先日の日曜日1日を費やして完成



画像では見えにくいのですが、ラウンドの下の方には大粒のダイヤ
きっと披露宴のときには花嫁のご両親への感謝の涙のように輝くことでしょう


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ