思いのままに。。。

日々の出来事、感じた事、思いのままにつづります。

気持ちいぃ~♪

2008年06月30日 | 初孫
昨日の日曜日ゆいちゃん突然のご訪問。
午前中、プリザの予約が入っていたのでレッスンしている最中次女からメールがありました。
「暇だから遊びに行っても良い?」と、やってきたゆいちゃん。
マッサージ器のスイッチを入れてTシャツをめくりあげてお腹をだしてマッサージ器に押し付けています。


↓お座りして背中をマッサージ。
くすぐったそうにキャッキャッ!


レッスンが終わったらあれしてこれしてと思っていた私の予定は大きく狂わされたゆいちゃん突然のご訪問でした。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

可愛いアレンジ♪

2008年06月30日 | プリザ
ネイチャーローズ、スプレーを少し開いてあげて丸い小さな器に2輪あしらいました。



持ち手の付いたクリアケースに入れてみました。



実物はホントにとっても可愛くできています。
カメラの腕が悪くて実際の可愛さの半分もお伝えできません
写真を上手く撮れるようになりたいです。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

カルパッチョ

2008年06月27日 | お料理
最近夫婦でカルパッチョに凝っています。
鯛のカルパッチョ、蛸のカルパッチョ、ホタテ貝柱のカルパッチョとほぼ毎日カルパッチョ食べてます。

この日は鯛のカルパッチョ。

ただお刺身で食べるよりも美味しくてお野菜も一緒に摂れるので身体にもいいかも

今日は何のカルパッチョにしようかな



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

就任祝い

2008年06月25日 | プリザ
私の初めてのブーケのお客様、Nさんのご主人がこの4月に社長に就任されました。
以前勤めていたところでご主人とも仕事上のお付き合いがありました。
ご夫妻お二人ともにお世話になっている私です。
社長になられると伺った時から何かお祝いをと思っていたのですが、なかなか実行できずにいました。
先日の日曜日やっとじっくりとプリザを作る時間がとれて今日こそはと作りましたお祝いのプリザ。



奥様へ「ご主人へお祝いに」とお渡ししたのですが、お茶目な奥様は旦那さまにちょっと意地悪なイタズラを
「知らない女の人が『いつもご主人にお世話になっています』とお祝いにとお花を置いて行ったわよ

ご主人は「名前は?」とか「どんな人?」とかドギマギ
だったそうです




見たかったなぁ
旦那さまの困った顔

ちょっとだけ奥様とグルの私でした


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ピース!

2008年06月25日 | 初孫
ゆいちゃんのピースです。



最近ではカメラを向けると照れちゃってすぐにふざけたりどこかへ逃げちゃったりまともに写真撮らせてくれません






にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

篤姫さま

2008年06月24日 | 雑記帳
今和泉島津家のお墓参りに行かせて頂きました。

画像は篤姫さまのお父さま、十代当主忠剛さまのお墓です。
お隣には篤姫様のお兄さま、十一代当主忠冬さまのお墓が並んであります。

お墓の入り口のすぐ前にお住まいの方が言っておられました。
NHKの大河ドラマに決定した途端に観光客誘致の為に役所の方達が来られて綺麗に整備されたそうですが、それまではほったらかし草ボウボウだったそうです。
近くにお住まいの方たちでお掃除したりお墓参りされたりと守ってこられたそうです。
入口の石段が崩れそうで危ないからと役所へ連絡してもなかなか取り合ってくれなかった。それが大河ドラマに決まった途端・・・
と、複雑な心境を語られました。

私もよく思います。
これまで地元でも篤姫さまの「あ」の字も知らなかった人たちがドラマ「篤姫」に便乗して。
篤姫様が「金儲け」に利用されているような気がしてなりません。

篤姫さまは天上界からどのようにご覧なのかなぁ・・・と。

嫁がれてから薩摩へお帰りになることもなく、どんなにかお父さま・お母さまにお会いになられたかったでしょう。
お帰りになられたかったでしょう。

涙が溢れます。



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


ママと一緒にレッスン♪

2008年06月23日 | プリザ
お母さんと一緒に小学4年生と1年生の女の子がプリザ初体験です。

お母さんはお友達へ誕生日プレゼントを作成。
↓お母さんの作品


4年生のお姉ちゃんはイスの器にピンクと黄色のバラ。
1年生の妹さんはレースのフタ付きの器にアレンジです。



さすがにお姉ちゃんはお花の位置、綺麗に見える角度お花の開き具合など一生懸命考えながらアレンジしていました。
ママにもアドバイスしたり

妹さんの方も頑張って上手に作りました。
子どもさんのレッスンは初めてでしたが、二人ともワイヤーも上手に出来ました。

二人の娘さんにとってママとの想い出の一つとして残るといいなぁ

私もとっても楽しい時間を過ごすことができました。



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ



スイカの赤ちゃんです。

2008年06月22日 | 雑記帳
実家のご近所の方の駐車場で発見しました。
駐車場の一部でほんの畳一畳ほどの畑を作っていらっしゃる方があります。
以前スイカの種を蒔いたけどちゃんとスイカになるかな?とおっしゃっていましたが、見事にこんな可愛らしいスイカが出来ていました。




↓最初に上の小さいのを見つけたのでそれだけかと思ったらこんな大きな実もなっていました。

大きくなって実が落ちないように籠に入れて紐でつるしてあります。
作る方の愛情が感じられるほほえましい光景でした。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

鰹みこし!

2008年06月22日 | 雑記帳
ゆいちゃんが盛り上がらないまま終わった港祭りの時の画像です。
私が生まれ育った町は鰹の町です。
昔は鰹の水揚げが盛んで活気のある町でしたが今ではすっかりさびれてしまいました。

でも、この日だけは鰹もお神輿になって担がれワッショイ!ワッショイ!
町に活気が戻ってきました。



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ