思いのままに。。。

日々の出来事、感じた事、思いのままにつづります。

な~んにもいらないよぉーだって(・へ・)

2005年08月30日 | 雑記帳
私「あのさー、チャイルドシートって高いんだね!びっくりした。でもね、たーちゃんがお祝いに買ってくれるって

次女「お義姉さんとこの子供のがあるからチャイルドシートもベビーベッドもベビーバスもな~んにもいらないよ

私「そうだねぇ、どれも使うのはホンのいっときだもんね・・貰えたり借りられるのがあったらその方が経済的だよね!良かったね・・」

と言いつつ少し寂しいさくばあちゃんでした

クリックお願い↓

発表しますっ!!

2005年08月27日 | 雑記帳
8月26日(金)

午後11時半ごろ鹿児島市内に居る次女から電話がありました。
「お母さん。。。孫ができたの・・・」
「・・・・・」
なんだか笑ってしまった。
どうして笑っちゃったんだろ。
うちに孫ができるのはいつの事だろうねぇなんて笑い話のように話はしていたけど
実際に娘にこんな報告を受けるとどう返事していいんだか

来年の春にはさくたんはおばあちゃんになります
おばあちゃん・・・私が?
孫が出来る日を楽しみにはしていたけど本当になっちゃうんだ・・・
来年の春が楽しみです。
なんかまだ実感わかない。
あのますちんがお母さんだなんて。

クリックお願い↓

腰が痛い。。。

2005年08月26日 | 雑記帳
持病の腰痛が昨日からまたひどくなっています。
今回はまだ動けるのでましなほうですが
ひどい時はもうどうにもこうにもなりません。
ほんの少しどこかを動かしても痛いし、寝てても痛い激痛です。

今回のは鈍痛って感じです。
椅子に座っているのも辛いので座布団をお尻に敷いたり腰にあてたり
用もないのに立ったり座ったり、動きはのろまなさん。
(普段からあまり機敏な動きは出来ないけど



なので早く腰痛が治るようにクランキーチョコを食べてます。
クランキーチョコで腰痛治るの
関係ないよただのおやつタイム
このチョコには想い出があるんだ
高校生の頃にこのチョコにはまってしまった私は
弟になんでも一つだけ自分の好きなもの買っていいから
クランキーチョコ買っておいでとパシリにつかってました。
喜んで近所のお店へ走ってった弟かわいかったなぁ
今じゃすっかりおっさんです。
あっ私も腰痛に悩まされるオバサンなんだ


クリックお願い↓



白水まんじゅう?

2005年08月25日 | 雑記帳


「白水まんじゅう」は勝手なネーミングです。
指宿に「白水館」というホテルがあります。
昨年末、日韓首脳会談が行われたところです。
そこのお土産ベストワン☆商品(これも私の勝手なランキング



おまんじゅうではないです。
言うならば「スイートポテト」
キャラメルより少し大きいくらいかな?
外側は紫芋の色だと思います。
白水館の売店でしか購入できません。
指宿へいらしたら是非お買い上げ下さい。
(お前は白水館のまわしもんか

先日、火サスのロケが指宿でありましたが
その時の出演者「西村和彦さん」もお土産に買って行かれたようで
朝の峰竜太さんの番組で紹介しておられました。

クリックお願い↓



かぶりつきマニ^m^

2005年08月25日 | お料理
8月25日(木)

今月いっぱいで辞めてしまうマニがお弁当にかぶりついてきた
こうやって二人分のお弁当を一緒につっついて食べるのもあと少しで終わりだね
一人になってもお弁当作るかな

ドレッシングが少なくなって来ました。
今度のお休みに大量に作らなきゃ

マニ曰く「お家のお弁当って居酒屋メニューだよね
そうかなぁ。。ま、ノンベエだからしょうがないか

キュウリ・ワカメ・ジャコ・鳥ささ身の燻製で酢の物が出来ました。

クリックしてちょーだいな



みんなと一緒に♪

2005年08月24日 | 雑記帳
8月24日(水)

無事に本日の資格試験も終りました。
試験終了後、一度は教室を出ていたみんなが先生にさよならをいいたいと
また全員戻ってきてくれたんです
もうみんなの姿が見えた瞬間に涙ですよ
これまでありがとう、お世話になりましたとそれぞれ挨拶をしてくれました。
文才がなくこの感動を言葉に表せないのが残念です。

3ヶ月間の講習を終えて昨日、今日の試験の為に卒業してからも
自主的に教室へ出て来て勉強を重ねて頑張ってきたみんなです。
今日の試験が終了して一区切りです。
明日からはみんな来ないのかと思うと寂しいな。。。と思っていたところへ
こうやって戻って来てくれた時の感動はなんとも言いようがないです。

今、タイピングしながらも涙ぐんでしまってます。
卒業してからもたびたび訪ねてきてほしいと思います。

みんな美女ぞろいなのでお顔を出したいのですが
ブログにのせると伝えてなかったので残念ですがモザイクかけちゃいました。

恥ずかしながらマニとさくたんは公開しちゃいます。



流血大事件(>_<)

2005年08月24日 | ドジ記録帳
今朝のお弁当作りの時、その事件はおきました。

四十半ばになる今日まで包丁で指を切るようなドジはしたことがなかったのですが・・

かなりドジな私なので指2・3本切り落としていそうなものですが
刃物・血・怪我することがとても恐い私は、台所で包丁を使うのだけは慎重にやってきました。
ところが、どうしたことか今朝キャベツの千切り中に自分の人差し指をザクッと

血が・・・

流血事件です

一瞬の出来事で自分でもびっくりこきましたが
皮一枚そいだだけですみ、かなりの軽症でホッ



マキマキシリーズ第2弾☆

2005年08月24日 | お料理
8月24日(水)

本日も巻いてみました。
豚肉で大葉とハムを巻いてフライパンで焼き焼き
お味は塩コショウぱらぱら

マニの為にチーズ巻きも一つだけ作ってみたけどこれは失敗でした。
フライパンの中でチーズがドロドロ。。
あげくにパチパチはねてアッチッチ

むこっかわに一個だけラップで包んだおにぎりは今夜も残業のため夕飯用です。
一個じゃ足りないよね。。大丈夫
帰ってからしっかりを飲むから

クリックしてね