思いのままに。。。

日々の出来事、感じた事、思いのままにつづります。

初節句

2007年03月26日 | 初孫


ゆいとちゃん初節句です。
昨年4月生れのゆいとちゃん、本当は昨年初節句だったのですが未だ生まれたてホヤホヤで本人は何も分からないだろうということで今年初節句をすることに。
今年もゆいくんにはなんのことやら分からないよね



パパ方のジイジとバアバがこんな立派な旗を作って下さったそうな
パパの一旗あげるの願いもこもっているそうです。
元気で素直に人に迷惑をかけることのない人に育ってください

お上手♪

2007年03月13日 | 初孫
おひな祭りの日にゆいとちゃんが久しぶりに我が家へやってきました。
ほんの少し会わなかっただけなのに物凄い成長ぶり!
前回来た時はつかまり立ちもおぼつかなくてヒヤヒヤでしたが、もう今にも歩きそうな感じです。
ハイハイの速いこと速いこと!バアバは追いつきません

バイバイやハ~イと片手を上げたり、お上手お上手とパチパチ手を叩けるようになっていました。
もうすっかりお兄ちゃんです。

プリザーブドフラワー

2007年03月13日 | プリザ
プリザを作りました。
優しいピンクに今回はフワフワの羽と小さなハートをあしらってみました。
このようなワイヤーのカゴにアレンジしたのは初めてです。

5月にはたーちゃんのお友達、私の友人がそれぞれ結婚します。
プリザでリングピローを作ってプレゼントしようかなと計画中です。

ドライヤーが突然に・・・

2007年03月07日 | 雑記帳
3月5日(月)夜・・12時過ぎていたから正確には6日(火)ですね。
ベッドに入って眠る前に少しだけ読書をして、丁度面白いところだしまだまだ読みたいけど明日の朝も早いから休むことにしました。
が、まだ眠くはなかったので・・・
布団を掛けて瞼を閉じて鼻で息を吸って口から吐いて心の中でお念仏を唱えて「心眼」で見るお稽古をしていました。
すると、その時突然「ヴォ~ン!」という音がし始めて
「何の音?」と私が言うと隣のベッドでやはり眠りにつこうとしていたたーちゃんが「ドライヤー・・・」

え?なんで?
ドライヤーが突然にひとりでにスイッチが入って「ヴォ~ン!」

最近、色々と不思議な体験をさせて頂いていますが、こんなことは初めてです!
「こんなこともあるんだぞ」とか、「来てるぞ」とか何かそんな事を私達に知らせたかったのでしょうね。