思いのままに。。。

日々の出来事、感じた事、思いのままにつづります。

嬉しかったこと。

2008年01月29日 | プリザ
27日の日曜日、横浜でNさんのお嬢さんの結婚式がありました。
初めての発送で壊れないかお花が潰れないかと色々心配しましたが
無事に結婚式でブーケ・ブートニア・ご両親様用のお花たち皆活躍してくれたようです。

昨夜、Nさんから今日帰宅したと電話を頂き
「もうね!お花はどれもこれも大好評で、ブーケもすっごく綺麗で式場の方もお客様も皆さんすごいすごいと言って下さってホントにありがとう!」と大興奮でお礼を言って頂けました。

これまで、プリザの可愛らしさに魅せられてやってきましたが
今回は、また違う喜びを感じさせていただきました。

人様の慶びごとに少しでもお手伝いが出来、こんなに喜んでいただけて
こんな嬉しいことはありません。

これからもこんなご縁をいただけますように


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


赤いラウンドブーケ♪

2008年01月29日 | プリザ


2月挙式のKさんの赤いラウンドブーケです。
お色直しが黒にゴールドの刺繍が入ったとてもゴージャスなドレスだということで赤いお花に決まりました。
画像では見えていませんが、リボンもゴールドの刺繍入の物を使用しました。
グリーンはあまり多くは使いたくないとのご希望でスマイラックスをちょこちょこ入れました。
花嫁さん作です
(お母さまも少々お手伝い


↓新郎様用ブートニア



Kさん今日が婚礼写真前撮りの日です。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


フラワーパークで♪

2008年01月25日 | 初孫
昨年末にお泊りに来た時に近くのフラワーパークへゆいちゃんを連れて行きました。



最近のゆいちゃんはイルミネーションを「キラキラ」と言って喜びます。
フラワーパークも園内、イルミネーションがいっぱい。
きっと喜ぶよねと連れていきました。

その喜びようなんとも表現の仕様がありません。
「わ~」とも「うぉ~」とも腰をかがめて笑いながら言葉にならない言葉()を発したり。
イルミネーションも勿論綺麗でしたが、大人達はゆいちゃんを見ている方が楽しかったです。

公園内にサンタさんやトナカイさんに扮した職員の方がいらしたのですが
出会うと「こんわんわ~~」(今晩は)とちょこんとおじぎする姿はなんとも可愛らしかったです。



↑ばぁばとトナカイさんのそりに乗ってます。




歩き疲れてちょっとおすわり。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


菜の花のピラミッド

2008年01月24日 | 雑記帳
指宿駅前の風景です。
観光客の方が菜の花の前でよく写真を撮っていらっしゃいます。



数日、雨&曇り空の日が続いていましたが
久しぶりに晴れたのでカメラを持って外へ出てみました。




お天気は良くなりましたが、風が強くとても寒い日です。
こんな日はこたつでおでんなんかいいですね。。。

と、思って今日のために昨日の夜おでんを仕込んであります。
今夜はおでんだよ~


でも、家にはこたつがない・・・



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

リングピロー

2008年01月22日 | プリザ
弟嫁の作品です。
甥っ子さんが来月結婚されるのでちょっとしたプレゼントをしたいとリングピローを作りました。
初めてのプリザ体験で、弟と二人あーでもないこーでもないと作っていました。
この日に、彼女はリングピロー。
弟は以前アップした天使の器のアレンジを作りました。
二人ともとってもいい作品が出来て
プレゼントしたくない!なんて言っていましたが









にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

初孫のゆいくんが・・・

2008年01月22日 | 初孫
お兄ちゃんになりますっ

昨日の朝、携帯に拍手&ベイビーちゃんの絵文字だけのメールが娘から届きました。
なんのこっちゃいなと返信したら
「ゆいちゃんがお兄ちゃんになります」とのメール。

それでもしばしピンとこないどんくさいバアバは???
あっそうか

今年の秋には二人目の孫が誕生する予定です


ご両親様用アレンジ♪

2008年01月21日 | プリザ
年末にブーケを作って頂いたNさん。
ご両親への花束贈呈にもプリザをご注文いただきました。



なにごとも追い詰められないとダメな私のこと。
次の日曜日は結婚式だというのに全然イメージも浮かびません。
どうしよう・・どうしよう・・と時間ばかりが過ぎて
あせる・・・あせる・・・
しかも結婚式は横浜。
ここは南国いぶすき

19日の土曜日、もう今日こそは作らなきゃ間に合わないと頑張りました。
娘さんからお母さまへの感謝の気持ちを込めて作ったつもりです。
花嫁さんから手渡された瞬間のNさんのお顔を思い浮かべながら。。。
そして、新郎さまのお母さまへはこれからよろしく・・・との思いを込めて。

どうぞ皆さんが末永くお幸せでありますように




無事に荷造りも出来て昨日の夕方宅急便さんにお願いして旅立たせました。
(結婚式1週間前に発送だなんてギリギリですみません。。Nさん。)
やっと肩の荷がひとつおりた感じです。
ホッ


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ブーケ作成中

2008年01月21日 | プリザ


ただ今、ブーケ作成中です。
2月に挙式のKさん。
せっかく何もかも手作りで準備してきたのだから
ブーケも手作りしたいという花嫁さんのご希望で作って頂くことになりました。

が、画像の作成中の方は新婦のお母さまです。
勿論、花嫁さんご自身もワイヤリングしたりテーピングしたり
一生懸命お花を組んでいるお母さんへダメ出ししたりと頑張りました

↓まだ未完成です。




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

蟹につられて。。。

2008年01月21日 | 初孫
「家は今晩焼き蟹だよぉ~♪」とメールしたら
蟹にありつこうとやってきました
ゆいくんとママ。

これで又私の週末は

でも、今回も土日両日ともブーケ作成の予約が入っていたため
ゆいくんとはあまり遊べず・・・
帰ったあとで「あ~~写真も撮らなかった」と気付くありさまです。
1才9ヶ月になったゆいくん。
言葉もよくわかるようになり結構会話がなりたつので面白くなりました。
悪さをすると「ごめんね、いいよ~ん
自分で自分を許してます。
初孫が可愛くて仕方ないバアバです


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

弟が作りました!!

2008年01月17日 | プリザ


私の弟が作りました。
4?歳のおっさんが背中を丸めて一つ一つワイヤリングして作りました

結構上手に出来たと思います。
会社の方の昇進祝いに差上げたそうです。
会社へ持って行って自分で作ったと言っても皆さん信じて下さらなかったそうです。



とっても楽しかったそうではまっちゃいそうと言っています。
今度の日曜日にまた作りに来ます。


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ