雀の日記

ようこの人生散策

2月21日 水仙

2023-02-21 22:05:52 | Weblog

19日の義理姉の一回忌の法要を済ませて、義理姉宅の玄関前に

たくさんの水仙がありました。

主人にスコップで球根を掘り上げてもらい、

ゴミ袋2袋に入れて戴いてきました。

今日は、戴いた水仙の球根を庭の3ヶ所に植える事にしました。

昨日、リモート呑み会で二日酔いの主人がバツ悪そうな顔して

11時頃起きて来ました。

これ幸い、主人にお願いして、3ヶ所の穴掘りを頼みました。

私も初めて見たのですが、里芋のように球根が増えてくるんですね、、、。

球根をばらして、植えました。

油粕、腐葉土の肥料をたっぷりあげて、土を掛けました。

日本水仙、シンプルがいいですね、、、。

息子のお店に生けるのに、来年咲いてくれればいいなぁ、、、。

庭仕事をすると、ジョウビタキが虫を狙って飛んで来ます。

仕事の手を休めて、野鳥観察も面白いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月20日  忙しい日だった | トップ | 2月22日 節分草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事