
今日は、息子のお店の休業日なので、お掃除に行って来ました。

白いチューリップとスノードロップと山吹草です。山吹草草には、毒があるそうです。

ダンボールをつぶして紐で縛り、空き缶を片付けて、冷蔵庫に飲み物を補充して、タオルを洗濯機にかけて、フェンスに干して、お客様の散髪ケープを洗います。
バケツに浸してある染める容器とハケを洗い、2つある花瓶に花を生けて、それが第一章、
第ニ章は、トイレ掃除、
第三章は、シャンプー室の掃除、3つのシャンプー台を洗い、シャンプー、リンスの補充、
椅子を拭いて、床拭き拭きをします。
第4章は、4面ある、お客様の鏡磨き、
入り口のガラス戸4枚拭いて、
シャンプーの陳列棚を拭いて、トイレの鏡を拭きます。
次に、外玄関のタイルを水洗いします。
玄関の周りのアスファルトに苔が温かくなって、青々と陣地を広げてきたので、小さいポットにお湯を沸かして、熱湯を5回ほど掛けました。
最後にタオルを畳み、2回目の掃除機を掛けて
お掃除終了です。

白いチューリップとスノードロップと山吹草です。山吹草草には、毒があるそうです。

楓の若葉が出てきたので生ける事に、
よく見ると小さい花が咲いていました。
ヒメシャガ、山吹草、ヒマラヤヤマノシタを
生けました。
今日は4時30分に終わりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます