goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

4月4日 庭の花

2024-04-04 21:40:06 | Weblog
自由植えにしている日本サクラソウが咲き始めました、、、。
年に一度、家で作る腐葉土を桜草の植えてある所に蒔くくらいで、
別に手入れをしていません、、、。
株分けでもすれば増えるのでしょうが、、、。
こちら「天使の涙」という名前の水仙です。

下向きに咲いて、清楚な水仙です、、、。

水芭蕉の小さいのが咲いています、、、。


去年、主人が大株の水芭蕉の根を鋏で切り、
息子のお店に持って行き、水鉢に植えました。
1週間してお店に行くと、水が濁っていました、、、。
家の残った大株の水芭蕉の水も濁り、
土を取り替えても、水が濁り、異臭がするようになり、
葉の根元からとろけてしまいました。

20年前2株の水芭蕉を主人が買って来て、
1株は枯れて、残った1株を物置の屋根の水が流れる所に置いたら
元気良くなり、花を咲かせるようになり、株分けして増えてきました。
株分けは、刃物はなるべく使わないで、手で根気よく分けた方が、
いいかもしれません、、、。
今残っているのは、前に小分けしておいた水芭蕉です、、、。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月3日 出来上がり | トップ | 4月5日 チラッと桜見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事