goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

7月3日 赤紫蘇

2025-07-03 23:10:00 | Weblog
梅干しを漬けて二週間経ちました。
樽の中を見ると、梅酢が上がって来ていました。
今日は、赤紫蘇を買って来て、漬ける事にしました。

水できれいに洗います。
茎から葉を取ります。



塩で揉み、アクを出します。



たくさんあった紫蘇の葉が小さくなってきました。

紫蘇の葉を手で絞り、アクを絞り出します。

絞った赤紫蘇を、梅干しの中に入れました。



軽い重石を乗せて、土用の日になったら、
炎天下の下、3日間干します。


息子のお店のお掃除の日には、おむすびを持って行くので、梅干しは必需品です。
自分で作る梅干しは、 
昔ながらの素朴な梅干しです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月2日 紫陽花の花がら摘み | トップ | 7月4日 塩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事