久しぶりにミシンを出して、


戴いた名入りタオルが溜まって、台拭きタオルを作りました。
タオルを半分に切って、切り口にミシンをかけ、6枚のタオルから、12枚の代拭きタオルが出来ました。


台拭きタオルも、使っているうちに、汚れてしまうのですが、12枚あると、しばらくは使いそうです。
午前中、隣町に住む、主人の2番目のお姉さんがお線香上げにに来てくれました。
お姉さんも82歳、85歳のお兄さんと2人暮らしです。
お兄さんも足が弱って、転倒が多くなり、
5月は肋骨を骨折して、8月は柱に頭を打って、
出血して救急車で運ばれました。
頭の傷はV字に切れて、ホチッキスで止めて、
しばらくしてホチッキスの針を抜いて完治しました。