チェリーさんの保育日誌

病院内の保育園で働いている保育士チェリーさんのつぶやき保育日誌です。
ご意見・ご感想もお待ちしてます!

大晦日だよ、今年もありがとう!

2008-12-31 16:53:56 | weblog
今年も 残すところ あと 数時間となりました。

1年が経つのは あっという間ですね。


今年は、 長女が 高校生となり、 寮生活。

一人家族が減ったけど、 それなりに あちこちと 出かけさせてもらう機会も増え

楽しい 1年を送ることが できました。


やはり、1番は 長女が マーチングコンテスト 全国大会に出場し

幕張メッセと ディズニーシーで 演奏させてもらったことですかね。


そのぶん、 お金も よく使いました。


多分 来年も 不景気は 続くと思いますが

いっぱい 働いて、楽しみながら 子どもの追っかけをしようと思います。


えー、新年の目標は 明日 考えます。

今年1年 ブログに お付き合いしてくださった 皆様

本当に 感謝です。

ブログのおかげで 人生を 楽しんでいる という 充実感をもらっています。

来年も、 無理をせず 自分のペースで 続けていきたいと思いますので

皆様 どうぞ よろしくお願いいたします。

それでは みなさん よい お年を・・・

広島ブログ

年末大掃除

2008-12-30 10:18:18 | weblog
ようやく 仕事納め

って、ほど 働いてないけど

今日から 休みに入りました。


今日は、大掃除



なんですが


その前に 金融機関で いろいろと 振り分けしたり

ゴミを 最終処分場まで 持っていったりと

まだまだ 忙しく 動き回らねば!


さて、これより 活動開始です。


ちゃんと 正月が迎えられるように 頑張らなくては!


誰にでも お正月は やってくる


んですけどね。



広島ブログ


仕事復帰&仕事納め

2008-12-29 07:10:40 | 保育
本日より、仕事復帰です。

インフルエンザのため ずっと休んでおりました。

ようやく復帰できるというのに 今日で 仕事納めです。

トホホ・・・な 年末でございました。


しかも、今日は 保育園で お餅つきです。

うちの餅つき機を持っていくだけですが、子どもたちと 一緒に 丸めます♪

久しぶりに子どもたちと会える!!

嬉しいし、楽しみです。

頑張らなくては



しかし、その反面

今日は 行事で忙しいのに 1週間休んだおかげで たまった仕事を 考えると

かなり クラクラします。。。


夜は 職場全体の 忘年会。

飲もうと思って 送迎バスを 申し込んでいたんですが

さすがに、病み上がりの身。

おとなしく 飲まずに 帰ります^^

では 行ってきます


広島ブログ

こんなに作ってどうするの?

2008-12-28 14:05:44 | weblog
私が住んでいる地元は じゃがいもが 有名。

赤土でとれた じゃがいもは ホクホクで とっても美味しいのです。

こないだ バザーで地元の じゃがいもを たくさん買ったのに

また 実家もいただいたりして これは 早く 消費しなければ!

ということで コロッケを作ることにしました。


自分で言うのもなんですが

私の作ったコロッケは ハンバーグと ともに 家族に大人気。


作るときは いつも大量に作って 冷凍しておくのですが

そういえば 忙しさにかまけて 最近 作ってなかったな。


インフルエンザも 一段落し、 かろうじて 主人や 娘にも うつっていないし

仕事も 休ませてもらったので 時間だけは たんまり。


ということで、 コロッケを 作っちゃいました。


そう、作れるときに 作っておかないとね。


3時間かけて 大量に 作っちゃいました。


あ、写真とるの 忘れてたんで 食べ終わってからですが。。。



そして

揚げてない 残ったコロッケが こんなに・・・




実家に ちょっと おすそ分けして あとは 冷凍しておこう!っと。


今日は、 これから 長女を 閉寮のため 迎えに行ってきます。


広島ブログ

  

活動開始

2008-12-27 12:01:18 | weblog
今年も 残すことろ 今日を入れて 後5日。

そろそろ 仕事納めという方も多いのでしょうが

私の場合、いよいよ 活動開始?です^^


インフルエンザも すっかり? 咳以外 は すっかりよくなりまして

お仕事も お休みいただきましたので

今日から 動かねば!


なのに、 何ですか? この寒さは?

家の中にいるのに

寒くてしょうがありません。


次女は クラブで アンコン(アンサンブルコンテスト)の 見学に 行っちゃって

私も できることなら 見に行きたかったですが

仕事 やすませてもらっているのに

さすがにそれは・・・

ということで、 家で おとなしく 片付けでも しましょうか。


私の 仕事復帰は 29日。

そして 仕事納めも 29日


あと5日、頑張りましょう!

広島ブログ

熱が下がりました

2008-12-26 11:10:19 | weblog
私の インフルエンザ

おかげさまで 昨日から 熱が下がりました。

まだ 頭痛と 咳は 続いておりますが、高熱は 23、24日の 

たったの2日でしたし

これも 予防接種と タミフルの効果かと・・・


職場スタッフからは 「今週いっぱいは 休んでください」 と言ってもらったものの

熱が下がって2日 という 予定で行けば 明日には 出勤できるようなのですが

はたして 職場的に どうなのかな? と。


まだ タミフルは飲んでいるわけで

早々に復帰して ウィルスを撒き散らされても困りますし。


自分自身も まだ 本調子ではないので、 確かに しんどい。

これは 職場のスタッフの 厚意に甘えて もう一日 休もうかな・・・


ただ、自分の仕事がたまっていることも 気になるし。


今まで 休んでいても、 ようやく 少しずつ 家事をはじめようか というレベルで

大掃除なんていうのは はなはだ無理。

かろうじて 年賀状だけは 出しました! という程度。


あーあ、2008年の 幕引きが こんな形になるなんて。


実家の母いわく

「少しは 休みんさい っていう神様からの 警告よ。」

えー。 結構 最近 休みもらってたんだけどね。

「 だいたい 休みの最終日あたりに 具合が悪くなるもんよ。

 気も抜けているしね。」

「ただの 風邪くらいじゃ 無理していくでしょ。

 治っても来るな! ぐらいの勢いで 大手を振って休めるんだから 甘えとき」

なんて、すごい母。

ありがとうございます。

お言葉に甘えることに いたします。


このしっぺ返しが ちょっとこわいけど~ 

広島ブログ

クリスマスプレゼントは

2008-12-25 09:59:58 | 子育て
今年のクリスマスプレゼント

長女は いないので 却下。

と言ったら 怒られた。 あは


まあ、年末年始で休みになれば 服でも買いに行こう

ということで一件落着。


次女はというと

中学生にもなって、サンタごっこをした方がいいのか

お互いさぐりあい。

朝起きて 枕もとにある っていうのは やっぱり定番だけど 夢があっていいよね。

と言ってみたり

欲しいものをリサーチして 今回は 早くから決まっていたので

既に購入しておいたものだから

ロードレースで1位をとったときに 先にごほうび として 出して欲しい

と言ってみたり。


次女のクリスマスプレゼントは

「wii どうぶつのもり」


こんなもの、早く渡したら それでなくても 年賀状とか 宿題とかいっぱいあるのに

やらなくなるのは 目に見えてます。


結局 ロードレースの ごほうびは 映画代に 決定。

友達と約束して 見に行ってましたよ。


で、今朝は・・・ というと

いつも枕もとにあるのに、 プレゼントがない。

次女が 父さんに 「 どこ?」 って聞いたら

「あんたのものじゃけん あんたの 持ち物のどこかよ」


朝から 宝捜しのように さがしまわり

10分後 学校の通学カバンの中から 発見したそう。


私、インフルエンザ発症中で すべて主人の仕業です(笑)


とんだクリスマスになっちゃいましたけど、これも誰かの差し金?

ゆっくり休めという命令かもしれません。

今、熱さがっているので、このまま 上がらないといいけどな・・


広島ブログ

やっちまったな~ インフルエンザ

2008-12-24 19:09:13 | weblog
昨日から 38度の熱。

朝になれば 下がるかな? と期待したものの

今朝になっても 下がらず・・・


お仕事も スタッフに出勤を代わってもらって お休みしました。


長女を駅に送っていくだけでも 頭 クラクラしてました。

その帰りに 病院へ。

職場の病院は 水曜休診のため、地元の医院へ。


寒気はするし、熱も高い、喉も 頭も、腰も痛い・・・

典型的な症状のため、即検査。


はい、 ビンゴ!

インフルエンザ A型で ございました。

即効 隔離されました。


予防接種してたんですけどね~

タミフルもらって 帰りました。



インフルエンザにかかったの 何年ぶりだろう?

昔 務めていた病児保育で あれだけ インフルエンザの子どもを 預かっても

うつったことなかったのに

無意識のうちに 感染していたのかな?

とほほです


冬休みで それでなくても忙しいのに 職場の皆さんにも 迷惑をかけるし

熱が下がって 2日は 出勤停止。

いやあ・・・ 申し訳ない。


予防接種しているから 軽いと言われたけど 最高 38.9度。

まだ 38度から 下がりません。


なんと悲しい クリスマスイブなの


予防接種してない 主人と 長女に うつってないか それだけが 心配です。

広島ブログ

熱の中 クリスマスパーティー

2008-12-23 18:51:56 | 子育て
なぜか今日、突然 長女が帰ってくると言い出した。

「いいよ^^」

と、言ったものの、私は 午後にかけ どんどん熱が上がって 現在38.1℃

こんなに高い熱が出るのは 何年ぶりかしら?

インフルエンザの予防接種は打ったし・・・

明日までに下がるかな?



長女がせっかく帰ってくるのだから、1日早いクリスマスパーティーでもしようと

実家からもらった神戸牛で すき焼き




あと、手巻き寿司と ノエルのケーキまで 調達。






全部 主人に買い物に行ってもらいました


が、食べられそうにありません。

支度をしながら 待っている私です。


とほほ・・・

広島ブログ

来年のカレンダー

2008-12-23 11:52:14 | weblog
来年のカレンダー 見てびっくり

来年ゴールデンウィークと 9月に 日曜日から水曜日まで4連休(土曜日休みの人は5連休)が!

祝日と祝日に挟まれた日が 国民の休日になっているんですね。

しかも、その他の 祝日は ほとんど水曜日。

水曜日は うちの病院が休みなので、休みが重なってうれしくない。。。


不景気はまだもう少し続きそうだし、連休が 景気づけになればいいですね。



個人的に ここんとこ休み続きで 体的には楽なはずなんだけど

何故か 風邪ひいちゃいました。

休みとはいえ ウロウロしてましたしね。。。

ヤバい・・・


明日から 年末の追い込みです。

クリスマスだって 関係ないさ。

サンタさん、クリスマスプレゼントいらないから

私の風邪 どこか 持って行ってください


広島ブログ