チェリーさんの保育日誌

病院内の保育園で働いている保育士チェリーさんのつぶやき保育日誌です。
ご意見・ご感想もお待ちしてます!

発疹!!

2005-06-27 18:24:14 | 保育
 さくらんぼでは、風邪などのほか 感染症の子どもさんもお預かりしています。
風疹、水ぼうそう、はしか、おたふくなどなど。
その場合は、別の病気の子にうつってしまわないよう、安静室に隔離して保育します。

風邪の症状で利用した子どもたち。一日目を一緒に過ごし、二日目にも昨日と同じお友達と同室で仲良くなれたと思ったら、手や足に発疹が出始め…
あわてて口の中をよーく見ると、あるある
Dr.に診察してもらうと 「手足口病」でした。
あわてて別室にうつし、保育をしましたが、一緒に遊んでいた子どもが発症するかどうかしばらく心配でした。あとにならないとわからない病気はホントに難しいですね。

七夕飾り

2005-06-21 15:51:00 | 保育
そろそろ七夕が近づいてきたので、笹飾りをつくりました。
このごろの笹は、山へ行って勝手に切ってくることも難しくなり、川に流したりもできないので、クリスマスツリーのように造花というかフェイクの笹が売っています。
ちょっぴり味気ないですが、色はきれいなグリーンのままだし、笹の葉が枯れて落ちることもないので、病院には持って来いかな?

ちょうど職場体験に来ていた中学生の女の子たちにも、たんざくに願い事を書いてもらいました。
星に願うことは、やっぱり 
 の話。年頃の女の子ですから

ちなみにさくらんぼに来ていた男の子の夢は、「アバレンジャーになりたい」でした^^

泣く子 泣かない子

2005-06-20 23:37:53 | 保育
さくらんぼは、普段通っている保育所ではないため、子どもたちが泣いてしまうことは常です。

体の調子は悪いし、慣れていない場所だし、知らない先生やお友達とすごすことは、本当に不安だらけなのです。

でも、そこは子どもって天才。順応性もあり、1時間もすればケロっとしています。
もちろん、中にはとーーっても頑張り屋さんで、抱っこしてもおんぶしても、見てても見ないふりしても、一日中泣いてくれるつわものもおりますが、それはマレです。

でも、私が難しいな・・と思うのは、初めての時に泣かない子です。
家族と離れるときも平気な顔で、機嫌よく遊び始める子ほど、後が怖いのです。
実は始めに来たときは頑張って頑張って無理してるから、緊張の糸が切れるととたんに泣き始めるのです。
一日の中で、そういう波が何度か訪れます。

始めに泣かない子ほど難しい…と思うのは私だけでしょうか?


エンテロバクターサカザキ

2005-06-18 09:54:56 | 保育
エンテロバクターサカザキ
この名前はご存知でしょうか?医者でもナースでもない私は今日はじめて耳にしました。

乳幼児の粉ミルクがこの菌に汚染されることがあるようで、調乳ポットの湯温を60℃から 80℃以上に設定することで感染を防げるとか。
今日からさくらんぼも、託児所のひまわりも設定温度を上げました
だけど、赤ちゃんが泣き始めてからミルクを作ると、冷ますのに時間がかかるわ
仕方ないけど、我慢してね


ブログはじめます!

2005-06-17 09:37:19 | weblog
 今日からブログデビューですみなさまよろしくお願いします

最近、さくらんぼはめっきり子どもが減りちょっぴり淋しい今日この頃。
梅雨に入ったというのに、ばかりで、みんな元気に保育所や学校へ通っているのだから、喜ばしいこと。
いつ来てもいいように、新作ぬりえでも準備しておこーっと

来月、病児保育の全国研究大会が岡山で開かれます。
なんと 私も研究発表することになり、その資料作りに追われております。
開設してまだ2年弱。パワーポイントも初挑戦なので、不安だらけでございますが、頑張っていきマース