チェリーさんの保育日誌

病院内の保育園で働いている保育士チェリーさんのつぶやき保育日誌です。
ご意見・ご感想もお待ちしてます!

ブラストⅡ MIX 行ってきました♪

2006-10-30 15:22:37 | weblog
先週の土曜日、広島厚生年金会館で行われたブラストⅡ 千秋楽公演に娘たちと行ってきました

昨年、初めてブラスト!を見て 感動した ので、今年は日本公演最終日の最終公演チケットを先行予約で購入し、満を持して行って来ました

ブラストって何?
口で表現するのは難しいのですが、吹奏楽のマーチングのアクロバット版とでもいうのでしょうか。
楽器を手に、演奏しながら 飛んだりはねたり、寝転んだり、踊りっぱなし。
しかも、その音色は最高にキレイ
SMAP×SMAP  でやっていたのを見ませんでした?

また、今年はバトン界の貴公子 稲垣正司さんが日本人として唯一 出演されました。

昔、稲垣くんが高校か大学生の頃、地元のバトンの発表会にゲスト出演されたことがあり、生でみる演技は素晴らしかったです。

世界選手権を11連覇もした実力もさることながら、今年の夏、ブラストメンバーによるワークショップが開かれたときにも、見学させてもらったのですが、ブラストとバトンの競演。

これまたすごいエンターテイメントのショーでした

チケットがA席しか買えませんでしたけど(それでも1枚9000円するので・・・)、先行予約のおかげで、2階席のドアの横で、通路に面しているし、ほぼ中央でステージを見渡せ、ベストポジションでした

1幕と2幕の休憩時間には、ロビーでパフォーマンスがあり、(昨年の経験で分かっていたので)
休憩がはじまり猛ダッシュで出て行くと、2階の最前列で ほぼ真上から見ることができました^^(ここは撮影可でした

終了後にはパンフレットに 出演者のサインをたくさんもらって大満足

娘たちに昨年と今年、どっちがよかったか 聴くと、「今年!」
稲垣君を知っていたこともありますが、上の子は、吹奏楽で音に敏感なせいか、その音域とクリアさに感動し、下の子はバトンがとてもよかったとの感想

子どもには本物の経験をさせるとよい とよく耳にします。
もちろん、本物ってけっこうお金がかかったりもします。

我が家もそれほど余裕はありませんが、1日100円貯金したかいがありました。
10ヶ月で3万円たまりますよ(^^)v

来年はブロードウェイバージョンだそうです。
さて、また100円貯金の始まりです


お散歩♪しながら思うこと。

2006-10-27 10:06:11 | 保育
昨日、さくらんぼは利用者がゼロでした。

月末に近いこともあり、書類の整理や利用状況をパソコンに入力したり といった事務仕事がはかどるので、こういう日もたまにあると助かります

おまけに、託児室の子どもたちと ゆっくりふれあうことができるので、楽しみでもあります

夕方には仕事が一段落したので、大きな子を託児室スタッフがお散歩につれて行く間、私が下の子を預かることにしたのですが、上の子に「てんてい(先生)も」 と誘われ、一緒に行くことになりました

手をつないで、お散歩です
近くを流れる川をみると、カニがたくさん

顔をのぞかせると いっせいに穴のなかにもぐります。
しばらく顔を隠していると、ゆっくりと穴から出てくるのです。

空の雲を眺めていると、飛行機が見えました。

それから駅まで歩いていき、電車を間近でみました。

しゃがんで見る電車はとっても大きいです。

子どもの目線ってこんなに低いのね。

行きは揚楊  帰りは・・・

夕暮れの町を歩きながら、たまにはこんな時間もいいなあ^^




歩きながら同僚にききました。

同僚も保護者コーラスに参加するのですが、そのことを友人に話したそうです。

同僚「今、中学校のコーラスの練習が2週間で5回もあるんよ。1時間じゃけど。」

友達「私なら夜1時間も練習するくらいなら、子どもと1時間おしゃべりするほうが楽しいと思うな。○○さん(同僚の名)もそう思わない?」

確かにそうですね。
母の鏡的発言に、はっとしました。

「主人が遅いのででられません」「仕事をしているので役員はできません」と役員を引き受けない理由をよく聞きますが、忙しく役員を引き受け、動き回っている私は日々葛藤です。

でも、同僚の友人はそうではなく、純粋に子育てを楽しんでいるようで、素晴らしいな 逆にうらやましく感じました。

ゆっくり散歩しながら、子育てを考えるのもいいもんです。


音楽好き

2006-10-26 09:51:35 | 子育て
今週末、娘の中学校の文化祭で合唱コンクールが行われます。
娘はピアノの伴奏を担当します。

ピアノは小さい頃から習っているのですが、名前に『音』という字をつけたおかげか、音楽が大好きな子に育ってくれています。
部活も吹奏楽。

ピアノの先生に言われた言葉で印象的だったのが、
「私はピアノの技術を教えることはできても、ピアノを心から好きにさせることはなかなか難しい。彼女は好きという気持ちがよく現れていて、技術を教えているこちらまで楽しくなる。」といわれたのです。

「伴奏や吹奏楽も好きで、いろいろなことに興味があるのなら、音楽の先生を目指してみては?」
と、中学校の先生にも言われるくらい。

しかし、娘と私、一斉に顔を見合わせ

「だってココがねぇ・・・」とオツムを指差し 
「足りないもんねぇ・・・」

お互いうなずきあっているのでした




「何か一つ自分の好きなことを見つけて、それに集中できるならそれが一番よ」

と頭では分かっているんですけどね



ちなみに 審査に関係はありませんが、保護者のコーラスもあるので、ただいま練習中。
音楽の先生のかわいさと表現力の不思議さに、始終頬がゆるみっぱなしです。

「さあ、くちをあけて!のどの奥に 妖精がいますよ

そこへ優しく風を送ってあげましょう

やっぱり芸術系は感性が素晴らしいのかな? 

なかなか面白いですよ^^





子育てのツボ

2006-10-24 10:59:15 | 子育て
この前の日曜日、市P連主催の講演会がありました。

講師は児童健全育成推進財団の鈴木一光事務局長さんです。
テレビ寺子屋などでも講師をされている方です。

私は、以前何度も鈴木先生のお話を聴いたことがあるので、おもしろくて大好きな先生で、今回とっても楽しみにしていました

『子育てのツボ』と題し、2時間にわたり子どもの特性や親がどうあるべきかなどお話されました。何度きいても笑いながらあっという間にすぎていく時間。
最後時間が足りず、もう少し聴きたいと思わせるところがさすがです。

送迎係として空港までお供させていただいたき、車中や控え室での談話がこれまた興味深いでのす。

先生はとにかく映画好き

最近のおすすめを聞いてみたところ、フラガールとデスノートですって。
フラガールは期待せずにみたが、実によくできていた と絶賛されてましたし、デスノートも原作をうらぎらない作りだったとのこと。

もうすぐデスノートの続編が上映されるため、確か今週にはTVで放送されます。娘が見てはまっていたので、これは見なくてはいけませんね。

子育てしていると映画をじっくり見る時間もない  とよくききます。
たしかに、自分のために費やせる時間はわずかしかありませんよね。
子育てには楽しいことばかりではありませんし、イライラすることもあります。
しかし、ほんのちょっと息抜きをするだけで、次の日から頑張る力がわいてきたりするものです。

映画のいいところは、主人公や登場人物の気持ちに疑似体験できること らしいですよ。それで、人の気持ちが考えられたり、いろいろなことに気付いたりできる人になれる。

ほんのちょっとのお金と時間を費やして映画を見る たまにはそんな息抜きもいかがですか?

 みなさんのおすすめ映画はなんですか?


年を忘れる忘年会

2006-10-21 10:17:20 | weblog
秋になったばかりだというのに、忘年会の準備です

私は今年 幹事になっているので、ぼちぼち準備を始めないといけません。

12月の宴会できる会場をあたると、すでに予約が入っているとかで、どこも幹事さんがお世話されているんですね。

会場は決まりましたが、当日の内容をどうするか?これが大変

看護師長に 「あなたに全部まかせるから

といわれてしまい、プレッシャー

まかせる と言っても、全て師長の許可がいりますからね
しかも「おもしろいことしなさい」 って言われてるし・・・


私、根っからのまじめ人間なので 
おちゃらけたことなんて、できないし~(そこで首をかしげているんじゃありません



話を戻します。

忘年会って 年を忘れる会 って書くからには、やっぱり今年のあかを全て落として新たな気分でリフレッシュできる会にしなくてはなりませんから

まあ、楽しんで準備しようと思います。


しかし、年末まで 私のスケジュールいっぱいなんですけど・・・

忙しいのは、心を亡くすと書くので、(これはセラピストの先生の受け売り ) 心を亡くさないよう、努力いたします。はい。




再就職

2006-10-20 10:48:50 | 保育
タイトルをみて、再就職 ってあなた!

と思った方、勘違いですのであしからず
もちろん私ではありません。


先日、あるお母さんがさくらんぼへ登録にこられました。
3人目の子どもさんが生まれ、保育所に預け再就職先を探しているとのこと。
面接を受けるたびに 聞かれるのが、病気の時の預け先だそうです。

共働きで、祖父母も近くにいない となると、子どもが病気をしたときに休まれると困るので、採用に不利なんだそう・・・

2人目のときにもそれで辞めざるを得なかったとか。

「さくらんぼに預けます。」と答えたら、就職できるのであれば、それで頑張って欲しいものです。

さくらんぼの状況を説明し、「困った時はいつでもお電話ください。」
と言うと、安心して帰っていかれました。

病気の時に休んでみてやりたい という保護者の気持ちは痛いように分かります。
だからこそ、さくらんぼが果たせる役割は大きいと考えます。

子どもと保護者の両方の気持ちに寄り添い、ケアしていくこと。

小さな子どもを抱え、仕事と育児の両立。
こんな少子化の時代に3人も産み育てているなんて、国から見たら表彰ものですよ

さて、そろそろ本格的な風邪のシーズンに入ってきます。
うちの医院でも インフルエンザの予防接種が始まりました。
そろそろ スタッフも受けなくては




Kids情報送信サービスに登録していますか?

2006-10-17 16:13:52 | 子育て
ひろしまこども夢財団 には、子育てに関係したさまざまな情報があります

さくらんぼも夢財団さんのHPに保育情報バンクの中に入れていただいています 

そこで、私自身が親として大変便利な情報源として参考にさせていただいているのが、Kids情報送信サービスというものです。

携帯のアドレスを登録しておくと、地域の子育てにまつわる各種催しの案内や、不審者情報などが、いち早くメールで送信されてくるのです。

地域や情報の種類を登録すれば、不審者情報だけでも選ぶことができます。

特に、不審者情報は不安になる反面、早い情報を手に入れることによって、少しでも子ども自身に警戒させたり、それについて話し合ったりする機会が得られるので、大変便利なサービスです。

ただ、不審者情報は来るものの、その後の情報がないのがちょっぴり不満です。

3ヶ月くらい前、うちの本当に近くでも露出魔がでたことがあり、不審者情報を見てびっくりしましたが、その日のうちに捕まったと他の人に聞きました。
情報サービスで、捕まったと知らせてくれれば、もっと安心できるのにな…

これから利用者が増えれば、改善されていくのではないでしょうか?

子どもにGPS機能付き携帯電話を持たせる家庭も増えているとか。
確かに便利ですが、維持費もかかります。

子どもが大きくなってくると 逆に使いすぎや、新たな落とし穴にも使われる危険もあり、メリットだけではありません。

中学生のうちの子に持たせたら、きっと寝ても冷めても携帯電話を肌身離さず、中毒になりそうな気がするので、高校に入るまではダメ と言っています

先ほどの情報サービスは、登録やサービスは無料です(受信には携帯の通信料がかかります)ので、よかったら登録してみてくださいね



健康まつり & 献血に挑戦

2006-10-16 14:27:13 | 保育
昨日、ふくし健康祭りに参加してきました

こじんまりとした感じで、参加者もそれほど多くはありませんが、骨密度測定や、体力測定、献血、バザーや出店があり、わきあいあいといった雰囲気の催しでした。

さくらんぼは、和室での展示でした。
その前の部屋で保育士さんたちによる催しが行われていたので、多少の出入りはあったものの、やはりほとんどが素通り・・・

わざわざ靴を脱いで上がってきてはもらえませんね

それでも、自分たちも楽しまなきゃ
ということで、いろいろ体験させてもらいました。

15年ぶりに献血にチャレンジ

したものの比重が軽く、採っていただくことはできませんでした
ジュースや記念品をいただくのが申し訳ないくらい

10月から献血カードが 新しくなり、カードタイプになったそうですが、私は献血できなかったため、記録が残せずそのカードは頂くことができませんでした

また元気な時に 再チャレンジしてみようと思います。

来年は、もっと展示の仕方 考えないと・・・


 頑張れって方は、応援宜しくお願いします。
 

おやつの時間

2006-10-12 15:47:56 | 保育
さくらんぼでは、午前と午後の2回 おやつの時間があります。

乳児クラスでは午前のおやつも普通ですが、小学生くらいになると学校では食べられないため(あたりまえですが) とっても喜んでくれます

ただでさえ、体調の悪い時は食欲もおち、ご飯よりもおやつの方が子どもたちは嬉しいのでしょう

冷蔵庫やお菓子の保管箱をのぞきこんで、これがいいとリクエストしてくれます。
さくらんぼの冷蔵庫は、家庭とちがって子どもたちが喜ぶものしか入っていませんから

好き嫌いや アレルギーの問題もあるけれど、食事に関して、病気の時は食べられるものを食べたおいだけ(もちろん限度はあります)でかまわないと考えます。

お熱があるときは、やはりゼリーやプリンなど つるっとした喉ごしのいいものの方が食べやすく、水分補給のためにもイオン飲料なども用意しています。

あと、風邪のシーズンは、キャンディー(与える年齢には注意が必要)も、喉が楽になるので常備しています。

とはいえ、管理上 提供できるおやつは 市販のものに限られます。

一緒におやつ作りなんて、できたらいいんですけどね

おやつの時間が待ち遠しいのは、子どもだけではありません
いまだに、おやつが大好きないしぐろです。


体育の日

2006-10-11 09:42:14 | 子育て
体育の日に、地元で町民大会(運動会)が行われました。

うちの子はリレーの選手に選ばれ、その前の1週間は 毎日練習。
お菓子とジュース欲しさに せっせと通いました

私が子どもの頃は体育が苦手で、かけっこなんていつもビリから2番目。
高校生くらいになってようやくリレーにでられるようになった、遅咲きのランナーです

そんなんですから、リレーの選手になれるなんて すごいことです!

毎日コーチしてくださった地域の部団の方々の熱意も相当たるものです。

毎年、これにかけている わけですから、町民大会当日の盛り上がりは最高潮

私も子ども会の会長としてお世話させていただいたのですが、地域との結びつきが強くなり、子どもも名前と顔を覚えてもらうことができ、よい経験になりました。


さて、結果は・・・

3位でバトンをもらい、3位で渡すことができました。結果も3位。
まずまずではないでしょうか

そのほかのリレーも、ほぼ1~3位で、大満足な結果となりました。

我が子の通う学校は2学期制なので、先週の土曜日から今日まで秋休みなんです。
しっかり体力を回復させて、明日からの新学期に備えてもらいましょう。

さくらんぼも、今週に入り利用が1人2人で落ち着いています。
連休で疲れも取れたかな?