桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

「にけつッ!!」エピソード20231023

2024-04-24 | 夢中

2023年10月23日放送(関西では7月18日放送)の「にけつッ!!」。

大阪の心斎橋の新しいサウナの店は、全8種類のサウナが堪能できるそうで、

ケンコバさんが1つ1つ特徴を説明していきます。

ケンコバさんは1日で8種類制覇しちゃったらしく、

次の日は廃人になってしまったとか(・_・;

それにしても、8℃の水風呂はあかんでしょ(>▽<;;心臓に悪い。

 

ケンコバさんがロバート秋山さんと言っていたのは、

最近の若い男性は体が細い!

肩の骨が女性の肘くらいだと!(ほんま?)

あと、大学生4人くらいの男性は、

なぜサウナでドラクエみたいに連なって行動するのか。

ジュニアさんも後輩とご飯を食べに行っても、

後輩3人が連れ立ってその場を離れるので、

ジュニアさんは1人取り残されるという。

マネージャーさん同士でもそういうことがあるみたいですね。

 

 

ジュニアさんは串カツ田中の話をします。

ロケで初めて串カツ田中に行った時のこと。

串カツ田中は、子ども向けのサービスがあったりと、

ファミリー層に人気があるんですね~。

ジュニアさんは肉吸いを頼み、ロケ終了。

インサートというのがあり、出演者が頼んだ品をまた頼んで、

カメラさんが撮影し、スタッフの皆さんが食事をします。

 

ADさんが肉吸いを分けようと、10人分の取り皿を用意してもらいます。

ヤクルトもしくは目薬くらいの量にしかならないんですが、

どうやらADさんはプロテスタントで、実家が教会だそうです。

皆に平等に分け与えることやったんかもーとジュニアさんは解釈。

 

ジュニアさんの息子さんはピアノを習っています。

ジュニアさんはYouTubeの企画のためにギターの練習をしています。

息子さんがピアノの発表会で「トルコ行進曲」を弾いていて、

ジュニアさんは「トルコ行進曲」を一緒にセッションしよか、と提案。

ところが息子さんのピアノのテンポと、ジュニアさんのギターのテンポが

合わなかったらしく、息子さんは思ってたのと違う・・・とイマイチな反応。

ギターの場合はコードを弾かなあかんからね。

 

 

21年前に宮古島で結婚式を挙げたせいじさん。

20年前に生まれたせいじさんの息子さん、夕くん。

ジュニアさんは夕くんの20歳の誕生日パーティーを宮古島で開くことにしました。

その前日にせいじさんと夕くんは宮古島に着いていて、

時間差で居酒屋にて合流。

20歳になった息子と酒を酌み交わすことに対し、めっちゃ緊張したせいじさん。

 

当日ジュニアさんがパーティー会場の居酒屋へ。

全部で30人が集まったそうです。

ところがせいじさんがガチガチに緊張し、

ストレスで声が全く出なくなったのですΣ(゚д゚;) 

ええ~、あのせいじさんが!!

挨拶をしても誰も見ていないし聞いてないし。

声が出ないから、何を言っているのかわからないというのもあるけど、

せめて見てあげて!

 

で、次の日はバリバリ声が出ていたそうです。

ストレスがなくなったから。

実はビジネスがさつなんやて。

 

でも・・・、夕くんの誕生日パーティーがお開きになりそうな時、

ジュニアさんの息子さんがせいじさんに質問を連発します。

「この中で一番好きなものはなんですか?」という質問に

せいじさんは顔を真っ赤にして奥さんの名前を答えました(*^m^*)

うお~、ホントファミリーっていいですねえ(*⌒―⌒*)あったかいねえ~(*´(エ)`*) 

ただ、この質問タイムの時は声出てたんかな?


この記事についてブログを書く
« 廣田さんの出演作品について... | トップ | 羽田盃(G1)の結果 »
最新の画像もっと見る

夢中」カテゴリの最新記事