朔のつれづれ

つれづれに書き散らしております。

本日

2012-04-27 23:18:17 | Weblog
市の保健機関に母子手帳を交付してもらいに行ってきました。

胚移植から一か月と二週間が経とうとしておりますが、
現在、なんとか9週目にこぎつけ、妊娠証明書も病院から発行してもらい、今日の手帳受け取りまでこれました。
初回で成功したのはとても幸運なことだったと思います。

採卵した8個の卵のうち、結局移植可能になったのは2個だけで
自然受精と顕微授精それぞれ一個づつ。
技師さんの言ってた、最終的にはどちらの方法も確率は同じくらいってのはやっぱり本当でした。

今回の一連の治療で得たチャンスは2回ということで、どちらをじゃあ戻すのか・・・ってのも
やはり迷いましたが、顕微の方がわずかに状態は良いということだったので、顕微を移植、自然を凍結してもらうことに決定。

痛いんじゃないかとびくびくしてましたが、胚移植はAIHとほぼ一緒な感じ。あっというまに終わりました。

そこから妊娠判定までの2週間。
私自身のホルモン数値などはもともと全く問題ないので、少量の投薬と腫れた卵巣の経過観察に数回受診に行く程度。
特にすることもなくなったので毎日家でのんびりしてました。

妊娠判定日の病院での尿検査も含めて、二週間待つ間もあんまり思ったよりドキドキしなかった。
なんとなーーく、「いったな」という確信がありました。
不思議なことに。

尿検査の結果を机に出して、「陽性ですよ~」と言ってくれたお医者さんに
「あ、ハイ。」と冷静に言ってしまったので、先生が「あれ、もっと喜ばないの?」って顔してました。

判定日の数日前に友人の結婚式があったのですが、披露宴でのお酒が美味しくない。
毎日家で飲むお酒も、あれほどなくてはならないものだったのに、なんか全然美味しくない。

色んな自覚症状がでる何よりも先にお酒の変化がありました。
お酒だけはやめられるかなーーやめるの辛いなーーと思っていたのですが。
不思議です。
今はビールを目の前で見るだけで気持ちが悪くなります(笑)
ノンアルコールビールでさえ、別にいらなくなってきた。

不思議だ。

かわりにまずいことに、マックのポテトがやたらと食べたくなったりする。
そして白いご飯が美味しい。
もともとご飯があまり食べられない人(夕食ではまず食べない)だったのに
ご飯大盛りです。

まずい。

自慢じゃないが、「説得力のあるウエスト」と称されてそれを売りにしてきたインストラクターだったのに
たった一か月であっというまにくびれがなくなった(涙)
最近の妊婦は太りすぎは禁物と言われているのに、大丈夫だろうか。

どうしても急にやめられなかった仕事をやったら、どばっと出血したりとか
ヒヤヒヤする事もありましたが
現在、そこまでつわりもひどくなく、経過は順調です。

体重計は怖いけど、マタニティライフを楽しもうと思います。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らっきょ)
2012-04-29 02:23:10
おめでとう!!!
良かった順調で・・・

どばっと出血はやめて~~~
もう仕事しないでくれ~~~

ホルモン値がいいなんて、ありがたい事だねぇ
ほんとアナタは運が良いと思う!
健康な良い子が産まれますように^ ^
返信する
ありがとう。 (さく)
2012-04-29 14:53:55
出血がちまちまと続いていたりするので、仕事は極力ひかえてますm(__)m
自分だけの体じゃないものね。反省。。。

体も心も不安定な状態が続いていますが、こうやって温かい言葉をもらったりすると元気が出ます。感謝です^^
返信する
Unknown (ヒマ)
2012-04-30 18:30:56
おー!!今気付いた!
どうやったかなぁとちょくちょく覗いてたのに、暫く時間がなくて見てなかったら出遅れた!
おめでとー朔ぅぅぅ!!\(^_^)/
嬉しいよぅー 朔の分まで嬉しいよぅ(笑)
過去4回の妊娠で毎回初期は出血があったよ、アタシも… ドキドキやんね(゜ロ゜)
何をしたら絶対ダメとか何をしたら絶対大丈夫とかナイから難しいとこやけど、安定期まではなるべく心身のんびりゆったり過ごしておくれー
ビバ食べ悪阻(笑) アタシはひたすら吐き悪阻やったから羨ましい! でも体重管理は…後半鬼でっせ(笑) まぁ朔ちゃんなら大丈夫か。
とにかく大事に大事にしてね☆11月か12月頃かな。旦那さんも大喜びやろねぇ!あー楽しみだぁ♪
返信する
うへへ (さく)
2012-04-30 21:50:14
ありがとぉ♪
食べ悪阻、絶賛継続中(笑)

確かに吐き悪阻は辛いね~。。
貧血で四六時中二日酔いみたいな状態なんだけど、これに吐き気が加わったら挫けそう。

予定日は11月30日です^^
頑張るわ~。
返信する
今知った^^; (みく)
2012-05-17 16:03:46
おめでただったのね。念願だね。おめでとぅ~
最近よくテレビで治療の事やってるよね。身近になってるね。

お酒受け付けなくなったのはいい傾向だ(笑)
大切に育ってほしいわ。
返信する
ありがとう~ (さく)
2012-05-17 23:15:17
酒代が減ったおかげで、大幅に家計が助かっているよ(笑)いかに今まで酒にお金を使っていたかが分かった(汗)

そうそう。最近本当によく特集組まれたりしているよね。
東尾理子がすごいオープンにしてるからその影響もあるかもね~。
返信する

コメントを投稿