つれづれに独り言日記

日々あれこれぼやきまくりBLOG~

今日は夏期休暇なのだ♪

2011-09-12 23:15:54 | 食&酒
さっさと夏期休暇とらないと消滅してしまうので代休余っていようが夏期休暇使用である。
そんな今日は「中秋の名月」である。
通りで昨日、和菓子屋さんに行ったら月見団子売ってた訳だ。←cinnamon-roll さんに教えてもらってはじめて気がついた(苦笑)

それとは関係ないのだが(なんだよ)毎度楽しみのパン教室in京都~♪である。
毎度の事ながらノープランの京都入り。何か考えておけばいいもののいつもcinnamon-rollさんに迷惑かけてあちこち連れて行ってもらっているのであった。ごめんなすわぃ。「中秋の名月」って事で京都ではいろいろイベントがあったみたい。でも時間の都合で断念。。。
船に乗って月を眺めるなんて何て風流なのかしらーなんて思ったけど今日暑すぎるよ…。
パン捏ねている最中の汗の吹き出方ったら半端ないよ(苦笑)
流石は名古屋同様、暑くて過ごし難い京都。ジメジメムシムシ戻ってきたのは京都も同じだったのねー。

で、本日のお題の「黒ゴマパン」生地捏ねてるとゴマ&ごま油のいい匂いで鼻ひくひく。(笑)
油も入っていることだしいつもよりもまとまりがよくて捏ねるの楽し~♪
そんなこんなで丸パン4つとチーズ入り2つ完成!
くふぅ~♪美味しそう♪
きっちり包んだつもりがやっぱりはみ出たチーズがいい匂い~。

んで本日のランチはこちら!
山科なすの入ったサラダ、激ウマ!
つか山科なすって渋みやエグミ全くなし!皮も柔らか!なすってこんな食べ方もあるんだねぇ~。

あれよこれよと喋り倒して時間はあっという間。
四条へ移動しラクエでショッピング。ここでcinnamon-rollさん素敵な食器お買い上げ~♪やっぱり北欧の食器は素敵だ!
デパ地下ぶらぶらして和菓子屋の行列眺め(ホントに月見団子って色んなのあるのねー)京都駅で夕飯。
SUVACOのOsteria SAKURAでパスタ・ドルチェセットを注文。因みに私はワインを頼んでいる(笑)
賀茂なすのトマトソース
賀茂なす高級品って聞いて食べずにはいられんかった(爆)
これ今回のヒットかも!
バルサミコ入りのバター。遠くかすかにバルサミコを感じるんだが、バケットに塗って食べてるうちにハマってくる。
食べる順番間違えたドルチェ~
チョコレートケーキとマンゴーアイス、柿・ブドウ・キウイの盛り合わせ。
甘いの食べた後にキウイ食べたら口がイタイの何の。(滝汗)

次回はクリエで実験シリーズ教室開催の予定。つか、私だけ?(爆)それもアリだけど
また次回も楽しみにしてますよ~!よろしくお願いしますね♪

今日も長々とお邪魔して楽しい一日過ごした。うーん、素敵な夏期休暇1日目。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました(*^_^*) (cinnamon-roll )
2011-09-14 01:13:13
昨日は楽しい1日でした~♪
せっかく明治の発酵バターを買っていたのに、出すのを忘れてごめんなさいね。
そして、
私の衝動買いにも付き合っていただき、ありがとうでした~。
次回はこのお皿で・・・
噂の?ルクエの実験も楽しみです。
その前に次のメニューを考えないと!!
ではまた次回楽しみにしています~♪
あ、また間違えた。ルクエだ。(笑) (sakae)
2011-09-14 18:21:15
こちらこそ毎度ありがとうございました♪
ホント、キレイさっぱり醗酵バターの存在忘れてましたね。(笑)
またいつか醗酵バターに合うようなパンをお題にしてください♪

次回、いろんな意味で楽しみ~!
今、丁度帰ってきてつけたニュースでルクエの紹介してました。
相変わらず私の心は眉唾物商品と思ってます。(爆)
さーて、どうなる事やら~。ふふふははは

コメントを投稿