goo blog サービス終了のお知らせ 

彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

5.21学園の様子(4年りんごの木さんの読み語り、5年家庭科、2,5,6年スポーツテスト)

2024年05月21日 | TOP連絡事項

4年生りんごの木さんの読み語り

りんごの木さんは彩都の丘学園保護者と近隣の方からなる「読み語りボランティアグループ」です。朝の時間や、25分休み、昼休みに、子どもたちにすてきなお話の読み語りをしてくださっています。本日は4年生が朝の時間に読み語りをしていただきました。ありがとうございます。今年度もお世話になります。





5年家庭科「ゆで野菜サラダを作ろう」

にんじん、ブロッコリー、キャベツを切り、茹でて、ゆで野菜サラダを作りました。各自の役割をタブレットで確認をし、声をかけあいながら調理していました。フレンチソースは「酢、塩、サラダ油、こしょう」を使って作りました。ぜひ、今日学習したことをお家の方の許可を得てから作ってみてくださいね。本日、ぷちサポさんにサポートいただきました。今日もありがとうございました!

先日、ぷちサポ事務局さんによるぷちサポ説明会がおこなわれ、新規登録いただいた方が多数いらっしゃったとお聞きしました。今年度もどうぞよろしくお願いします。







2,5,6年生スポーツテスト
 
各学年においてスポーツテスト(体力・運動能力調査)がおこなわれています。本日、小グラウンドではボール投げ、小体育館、多目的室では立ち幅跳び、体育館ではシャトルランがおこなわれていました。準備運動を入念におこない、一人ひとりが記録に挑戦をしていました。まわりで見ている友だちが「がんばれ!」と声援をおくる姿がありました。小グラウンドのボール投げにぷちサポさんが来てくださっていました。23日もお世話になります。よろしくお願いします。
















 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学園の様子(5.20実施4年異学... | トップ | 5.23学園の様子(スポーツテ... »
最新の画像もっと見る