風の強い日曜日、箕面市第一総合運動場スカイアリーナで、第64回北摂学校剣道大会が行われ、彩都の丘学園剣道部も参加しました。女子も男子も対戦相手は尼崎市の中学校でした。どの人も3分間冷静に熱く善戦しました!残念ながら勝ち進むことはできませんでしたが、互いを静かに応援する姿も見られました。子どもたちから「応援に来てくださり、ありがとうございました。」との丁寧な言葉もいただき、スカイアリーナをあとにしました。

























午後からは、みのおキューズモール芝生広場で、彩都の丘学園吹奏楽部が冬のスマイル音楽祭に出場しました。保護者のみなさんや、彩都のウインドバンドのみなさんも駆けつけてくださっていました。ありがとうございました。最初に顧問の先生が、先日の8年2年の異学年交流「九九の師匠」のお話をされ、一貫校ならでは!と彩都の丘学園の紹介をしてくださいました。寒い芝生広場でしたが、その後も顧問の先生の熱いトークにこころがあたたまり、精一杯演奏する子どもたちの音を楽しみました。演奏にあわせて、みなさんとともに手拍子していると、寒さも忘れました。スマイルのあふれる音楽祭を満喫できました。吹奏楽部のみなさん、これからもますます練習に励み、より多くの演奏を聞かせてください。









