
今回もヨットの話題ではないので悪しからず。
研修で4日間北海道の上川町他に出かけた。北海道といえばラーメン。札幌、旭川とチャンスがあればラーメン屋に出かける。今回のラーメン屋は旭川と層雲峡の間にある上川町にある朝日食堂というところ。地元の皆さんのお勧めということで、研修会の解散のあと、旭川からレンタカーで出かけた。上川町はジャンプの原田雅彦さんの出身地で、ラーメン日本一の町を謳い文句にしている。
で、お奨めメニューの特みそラーメンを注文。うわさどおり旨い。メタボの小生にとって、スープを飲み干すことはご法度。が、全部頂いてしまった。まあ、いいかあ、翌日の食事は注意しよう。それにしても16時という妙な時間なのにお客が絶えない。行ってよかった。
研修で4日間北海道の上川町他に出かけた。北海道といえばラーメン。札幌、旭川とチャンスがあればラーメン屋に出かける。今回のラーメン屋は旭川と層雲峡の間にある上川町にある朝日食堂というところ。地元の皆さんのお勧めということで、研修会の解散のあと、旭川からレンタカーで出かけた。上川町はジャンプの原田雅彦さんの出身地で、ラーメン日本一の町を謳い文句にしている。
で、お奨めメニューの特みそラーメンを注文。うわさどおり旨い。メタボの小生にとって、スープを飲み干すことはご法度。が、全部頂いてしまった。まあ、いいかあ、翌日の食事は注意しよう。それにしても16時という妙な時間なのにお客が絶えない。行ってよかった。

ヨットに乗れないのでラーメンの話題になってしまいました。
博多の一蘭って東京にもあるんですよ。すでに制覇。
でもヨットでのカップラーメンは決して侮れない。自然の具が最高。
また、ラーメン情報あればアップすることに。
日曜日はまた3時くらいから顔出します。メンテ、メンテ。
1.銀の蔵 いつも行列ができています。にんにくたっぷりです。先日部下の若い娘と2人で食べにいったのですが、次の日、2人が同じ匂いがすると
疑われました。トホホ・・・
2.つじのや
とってもこってりです。
3.こってりといえば、博多の一蘭が名古屋にオープンしました。1時間並んで食べたけど、、まぁまぁかな?東京にもあります。
仕事はいえ役得ですね
どこかのセーラーは 伊勢えびラーメン
孫悟空さんは味噌ラーメン
僕は カップラーメンなのでネタにもなりません・・・
今日は 朝から大雨で 雷もゴロゴロ
港に出かけるかどうか悩みます。