goo blog サービス終了のお知らせ 

サイコロの一点物日記、真央さんと共に!

浅田真央さんを応援します。そして、指原莉乃さんのファンでイコノイジョイも推してます。特に佐々木舞香さん推しです!

■表舞台に真央ちゃんのマネージメント会社が、やはり、赤字だけは避けるべきですね、今後の為にも!

2020年12月11日 00時00分04秒 | 日記と女性アスリート応援






やはり悔しいですがコロナ禍の影響だけで翻弄される真央ちゃんご一行様ですね!
改めて活字になると悔しさがより一層増しました。
より多くの皆さんに観て欲しいと言う真央ちゃんの思いから地方都市の小さなアイスリンクで開催を基本としてきた真央ちゃんご一行様のアイスショーですが、コロナの影響でソーシャルディスタンスを保つためには、入場される皆さんの数に影響が及ぶと言う事。
処が、その少なくなった人数では、どれだけ真央ちゃんと仲間の皆さんが頑張っても赤字になって仕舞う、ゴリゴリでもおそらく、少しの利益で行って来たアイスショーが、ソーシャルディスタンスに屈せざる負えない事情が発生して仕舞いました。

地元企業のスポンサーも多くついていたサンクスツアーですが、スポンサーと観客のバランスが崩れてしまった所は、中止せざる負えないと言う事情、痛いほど、真央ちゃんの台所事情が理解できます。

最低開催条件は、1800名必要だと言う事でしょうかね?

少なくても230名の観客では、台所が真っ赤に染まってしまうと言う事ですね。

利益度返しで頑張って来られた真央ちゃんご一行様ですが、さすがにコロナへの対策込みでの考え方をすると非常に苦しい。
もう少しキャパシティーのあるリンクが有れば良かったのかも知れませんが、コロナ第3波の影響が最も大きな障害ですね。

皆様もどうか、真央ちゃんのお気持ちをご理解頂ければ幸いです。

◆産経新聞より
産経ニュースのツイートより

浅田真央さん山梨公演中止 コロナで収容人数230人に



 来年2月13~14日に甲府市の小瀬スポーツ公園アイスアリーナで予定されていた、プロフィギュアスケーターで2010年バンクーバー五輪銀メダリスト、浅田真央さんのアイスショー「浅田真央サンクスツアー」山梨公演が中止になったことが分かった。

 山梨公演は当初6月に予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大で県が4月に屋内運動施設などへの休業要請を行っていたため延期。管理者の山梨県スポーツ協会は、県の感染予防基準を基に指針を提出して7月に休業要請の個別解除を受けていた。

 協会によると、指針は「同じ時間帯での最大利用者数は、見学者や付き添い者を含め230人まで」と制限。主催者で浅田さんの所属事務所のIMG(東京)は氷上席も含め最大1800人の入場から縮小を検討したが、折り合わなかった。

でも、無観客でもネット配信で儲かる事を考えると。2回行われてネット配信で、やはり、真央ちゃんとしては、実際にお会いする事が一番の条件に変わった気がします。
最初から、お金儲けではないアイスショー、実際に皆さんと直接アイスショーを見て頂きたいお気持ちから始まった、アイスショー。

真央さん的には、実験的にやったネット配信は、失敗だったと言う事になるのでしょうね。
でも、ファンとしては、それでも嬉しかったのですが(微笑)

真央ちゃんのお気持ちが最優先のアイスショーですから、やむ負えないと言う結論ですね。




興味のある方は、どうぞ!お考えください。
私は、遠慮したい気持ちですが、私自身が公開しないためにお知らせだけ書き留めておきたいと思います。
◆集英社スポルティーバより

\フィギュアの歴史を振り返る/
今季はフィギュアスケートの試合が少ないので、過去の出来事をピックアップ。
本日は、GPファイナルで優勝した浅田真央さんの記事を振り返っていきます。
(リンク先に飛ぶには、画像をクリックしてください。)
【フィギュアスケート】浅田真央が復活優勝で示した「成熟」の証

しかし、JSFの言われる通りに行動したらとんでもないソチ五輪でのSPの結果。

最初からタラソワママのおっしゃる通り、タラソワママの準備して下さったリンクでの調整をしておけば、これまた歴史が変わっておりましたね。
でも、ソチの場合は、あの感動のプログラムは消えていたかも知れませんし、結論は難しいですね。(苦笑)




これには、マスゴミの考えと一緒と思って頂いて結構です。私もそれだけ、大きな期待で拝見させて頂きます。
俄か作りで通用する世界で無い事を一番よく知っているのが高橋大輔さんであり、村元哉中さんだと私は思っておりますし、事実、そうでしょう。
つまり、アイスダンスの発展を願ってあえて広告塔でも良いと思っている事。
ただ、努力は惜しまず、出来る限りの努力をすると言う大輔さん、哉中さんの行動力ですね。
お願いしますね=、楽しみにしております。(微笑)

◆リアススポーツより
日本のアイスダンスは飛躍すると確信した。高橋大輔の覚悟、小松原/コレトの誇り、そして…



◆日刊スポーツより
村元&高橋組ベール包まれていた「日常の練習」公開



そして、アイスダンスと同じようにとても気になる三原舞依さんの新たな情報がありました。
◆デイリーより
三原舞依「やっぱりスケートがしたいな」昨季は涙で観戦の全日本出場へ練習公開



こちらも、今後の成績のカギは、相棒ですね。(微笑)
切磋琢磨は、必要です!




ずいぶんと騒ぎが好きになったフィギュアスケートの本質を知らない人々!
「13歳の天才!」?天才であることは、認めますが果たしてシニアで開花出来るのか?
それが一番の大きな問題だと多くの方は知っているので、昨日辺りにマスゴミで大騒ぎしているジャンプに関する事は、慎重であるべきでは無いのか?
ジュニアで活躍したからシニアでも活躍出来る?
そんな事へのつまずきは、自分の努力不足もあると思いますが、余程、神経を使ってご自身をコントロールしなければ、失敗してしまう事もある、とても危険な時期を乗り越えなければなりません。
ジュニア選手で出来ない事をシニアが出来るか?
こんな問いには「はい!出来ます。」ですね。
逆を行ってもしょうがないので考えませんがジュニアで出来ていなかった選手もシニアで努力して技が出来るようになると言う事は、大いにあるんです。
ただし、ジャンプだったりは、シニア選手になるとジュニアでは簡単だったのにシニアでは出来ないと言う事は、成長期の失敗であり得る事なんですよね。
褒めて延ばす事は、非常に重要な事ですが、マスゴミが“がやる”のは辞めて頂きたい。
大きな選手に育って欲しければ、欲しいほど、騒ぐな!と言いたいですね。

そして、見逃せないのは、諸先輩が懸命に頑張った事での進化が見えると言う事です。
何が優れていると言いたいのか?
情報だけで良くてマスゴミの感情など無用です。




2006年、フィギュアスケートの人気に火がついたころの大会録画です。

◆TBSチャンネル2(CS)
2020年12月20日 02:20~03:40
『日米対抗フィギュアスケート2006』
【出演者】
▽日本チーム
中庭健介さん、高橋大輔さん、織田信成さん
浅田舞さん、安藤美姫さん、浅田真央さん

▽米国
ジョニー。ウエアさん、スコット・スミスさん、エバン・ライサチャックさん
エミリー・フューズさん、サーシャ・コーエンさん、キミー・マイズナーさん




真央ちゃんのパラアスリートのみなさんとの交流番組“真央が行く!”の新作のご案内です。
“真央が行く!”番組制作会社のHPより
◆アズマックスより

真央が行く!『横浜』
浅田真央さんが訪ねるのは、横浜でパラスポーツに取り組む双子。兄の齊藤元希さんは、「パラ卓球」期待の新星。弟の大希さんは、地上のカーリング「ボッチャ」に夢中。車いす卓球ならではの超高速ラリー、高度な戦術が求められるボッチャの魅力を体感!パラスポーツと出会うことで前向きに歩み始めた家族の物語にも触れる。コロナの逆境の中でも励む全国のアスリートへ、真央さんがエールのスケーティングを披露!

【出演】浅田真央,齋藤元希,齋藤大希,【語り】高山みなみ
番組名:真央が行く!「横浜」
シリーズ:真央が行く!
放送予定日:2020年12月22日(火) 22時00分~22時49分
放送局:NHK BS1
シリーズ番組・番組制作日記一覧はこちらから真央が行く!


◆Dimoraより
真央が行く!「横浜編〜パラ卓球&ボッチャ〜」
NHK-BS1
12/12(土)22:00~22:50
浅田真央さんが笑顔で全国のアスリートを応援する超楽しい番組。今回は横浜へ!パラ卓球の高速ラリーに地上のカーリング、ボッチャの魅力に真央さんもぞっこん!




ARSOAの宣伝ですけどね!
真央ちゃんの美しい姿を見れるのが嬉しい雑誌になってます。
キレイ、弾む! 冬のビューティーレッスン アルソアAi Vol.125





◆浅田真央さんの動画のご紹介です。
動画主の皆さま、いつもありがとうございます。(真央さんと無関係な動画も含みます。)

★【会場音】浅田真央(Mao ASADA) 2005 GPF SP


★Mao Asada - 2005 Junior Worlds FS - HQ


★Mao Asada Junior World Championships Exhibition/ Gala


◆この頃の隣国妖怪は、良きライバルとして見ておりましたが、見事に裏切られましたね~
★【会場音】浅田真央(Mao ASADA) 2006 GPF SP





ご覧頂きありがとうございます。(微笑)
◆1日おきに配信の“アメブロ”のご案内
サイコロです!
良かったら、ご訪問ください。

私が撮影した草花や風景を稀に更新しています。宜しければ訪問をお願い致しますね。(微笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■真央ちゃんのターニングポイ... | トップ | ■真央ちゃんのサンクスツアー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記と女性アスリート応援」カテゴリの最新記事