goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

令和2年元日 修正会のご案内

2019-12-26 18:01:20 | 行事のご案内
修正会のご案内です。

   

令和2年1月1日(水)午前9時から、最乗寺の本堂にて修正会(しゅしょうえ)をお勤めします。

修正会とは、新しい年を迎えさせていただいた慶び共に、仏さまの前で手を合わせる感謝の法要です。

令和最初の修正会になります。
新たな時代の年の始まりを、最乗寺の本堂で心静かに過ごしてみませんか?

法要終了後には白玉のお汁粉をご用意しています。
ぜひご家族おそろいでお参りくださいませ。

※事前予約は不要です。
※お寺の行事なので、喪中であっても気にせずお越しください。


最乗寺ワークショップ 【フラワーアレンジメント教室】のご案内

2019-11-28 22:14:45 | 行事のご案内
12月8日(日)に今年最後のフラワーアレンジメント教室を開催します。

  

第4弾の今回は、プリザーブドフラワーの「モス」を使ったインテリアフラワーを作成します。
プリザーブドフラワーなので、来年も楽しめるのがいいですね。
モスの他にピックなどのオーナメントもつけて、華やかに作りましょう!


日時:12月8日(日)14:00〜15:30
場所:最乗寺浄明会館2F
講師:宮原 勇貴 先生
   都筑区ではちょっとした有名人。
   心優しい、フラワー王子です。
参加費:2,500円(材料費込み)
定員:先着10名
※完成品は高さ約20〜25cmになります。

参加を希望される方は saijoji1277@yahoo.co.jp にご連絡ください。
大変人気の講座なので、お申込みはお早めにお願いいたします。


最乗寺ワークショップ 【ベビー体験レッスン】のご案内

2019-11-27 10:24:40 | 行事のご案内
12月6日(金)に『ベビー体験レッスン』のワークショップを開催します。
   
1日で赤ちゃん向けの親子レッスンがいろいろと体験できるワークショップ。
ママフォトグラファーであり、ベビーマッサージを極めたロイヤルセラピスト協会(RTA)認定講師の資格を持つ先生たちが企画したスペシャルイベントです。
5つの講座を用意しましたので、ご希望のレッスンにどうぞご参加ください。


日時:12月6日(金)10:30~15:30
場所:最乗寺・浄明会館
講師:田中京子先生 (RTA指定スクールBaby-Oasis代表)
    関本涼子先生
詳細:以下の5つの講座から受けたい体験レッスンをお申込みください。

① ファーストサイン (10:30~11:10)
  対象:1ヶ月健診後〜1歳半頃まで
  参加費:2,000円 

② ベビーマッサージ (11:20~12:00)
  対象:1ヶ月健診後〜1歳頃まで
  参加費:2,000円
  持ち物:バスタオル 

③ おくるみタッチケア (13:00~13:40)
  対象:マタニティ〜3ヶ月未満の赤ちゃん
  参加費:4,000円 (おくるみ1枚付) 

④ おちんちんケア (14:00~14:40)
  対象:1ヶ月健診後〜2歳頃まで
  参加費:2,000円

⑤ ママへのお仕事説明会 (15:00~)
  資格取得で親子教室の先生になれる!


お申込み・お問い合わせは saijoji1277@yahoo.co.jp にお願いいたします。

また、 同時開催の【年賀状撮影会】へのお申込み・お問い合わせはBaby-OasisのInstagramにお願いいたします。(https://www.instagram.com/k_baby.oasis/


10月27日 報恩講法要のご案内

2019-10-20 17:50:59 | 行事のご案内
10月27日(日)13時30分より、最乗寺報恩講法要を本堂でお勤めします。

  

法話は神奈川組 高願寺ご住職の宮本義宣先生です。

そして今年も法要後にミニ落語会を開催します。
落語家は今回初めてとなる桂文雀師匠をお招きしました。

報恩講とは親鸞聖人のご遺徳を偲ぶ法要です。
皆さま、お誘い合わせのうえ、ぜひお参りくださいませ。