あ・しねま・たいむ

今日も映画でまったり

海賊とよばれた男

2017-01-23 15:24:36 | 映画 2016
百田尚樹のベストセラー小説を映画化。
まだ主要燃料が石炭だった時代、石油の将来性を見抜いていた国岡鐡造は、
北九州の門司で石油業に乗り出します。
国内の販売業者や欧米の石油メジャーなど様々な壁が立ちふさがりますが、
戦前、戦後と、鐡造は型破りな発想と行動で、
自らの進む道を切り開いていくのです。

映画は、いきなりB-29が焼夷弾を落としてゆく光景から。
無数の流星のように落ちてゆく焼夷弾と、
燃え広がってゆく街の様子が、怖いくらいリアルです。
その、焼け野原となった戦後の日本から物語はスタートします。
鐡造の若い頃の回想も差し挟みつつ。

しかし・・・熱いですね~、70年代の少年ジャンプの漫画のようです。
ついてゆく国岡商店の店員も熱い。
長い原作小説を145分に凝縮しているから仕方ないとはいえ、
終始熱血しています。
血圧あがるがな・・・
これが日本男子だ!というのが伝わりすぎるくらい伝わってきて、
そういうとこはちょっと苦手。
原作者の意図もそうなんだろうな。
とはいえ、当時イランを牛耳っていたイギリスを敵に回し、
石油輸入を成功させたときには、おおいに溜飲が下がりました(笑)
船長がかっこよかったなあ。

モデルになった出光 佐三氏(いでみつ さぞう1885年~1981年)
調べてみました。
明治から戦後にかけての日本の実業家・石油エンジニア・海事実業家。
石油元売会社出光興産の創業者。

残されたエピソードはいっぱいありますが、
日本が敗戦し混乱した時代にも、従業員のリストラはせず、
集めた書画骨董を売り払ったり、銀行から可能な限り借金をして、
仕事がなく自宅待機していた従業員にさえ給料を払い続けたというのは、
いまの企業トップの方々にぜひ見習ってほしいわ~。

意外だったのは、「題名のない音楽会」でCMがはいらなかった理由。
番組スポンサーが出光興産だったのですが、
出光佐三氏が「芸術に中断は無い」という考えだったからって。
意外なところで恩恵にあずかっていたのね。
映画の熱血にはちょっとひいていたのですが、
実際の出光佐三氏の経歴、行動、言葉を読んでいると、
淡々と飾りなく書かれている分、かえって感動してしまいます。


監督 山崎貴
国岡鐡造 岡田准一 国岡商店の創業者。モデルは出光興産創業者の出光佐三。
東雲忠司 吉岡秀隆 国岡商店の店員
長谷部喜雄 染谷将太 国岡商店の店員
武知甲太郎 鈴木亮平 国岡商店の店員
柏井耕一 野間口徹 国岡商店の店員
藤本壮平 ピエール瀧 国岡商店の店員
甲賀治作 小林薫  国岡商店の店員
国岡万亀男 光石研 鐵造の兄
ユキ 綾瀬はるか 国岡鐡造の妻
盛田辰郎 堤真一 日承丸の船長
木田章太郎 近藤正臣 国岡の若き頃、会社設立資金を返済不要の条件で援助。
鳥川卓巳 國村隼 国内最大手の石油会社「日邦石油」(モデルは日本石油)社長
2016年12月公開


「海賊」と呼ばれた理由は、
「海に境界はない」と主張し、
既存の店のテリトリーの漁船に、海上で石油の出張販売をしたから。

スター・ウォーズ ローグ・ワン

2017-01-06 12:02:52 | 映画 2016
スター・ウォーズシリーズ本編の外伝です。
スター・ウォーズ エピソード4「新たなる希望」の直前にあたり、
「新たなる希望」の冒頭で触れていた、
帝国軍の宇宙要塞初代デス・スターの設計図の強奪任務を遂行した、
反乱同盟軍兵士達の活躍が描かれています。

帝国がジェダイを無力化し、支配を強めた暗黒の時代、
惑星をまるごと破壊する帝国の究極兵器デス・スターが完成。
しかし、開発者であるゲイレンはひそかに、
動力炉を破壊すれば無機能になる弱点を意図的に設計していました。
生き別れの娘ジンは、そんな父の平和への意志を受け、
設計図のデータが保管してある惑星スカリフに乗り込み、
厳重な帝国軍のシールドをかいくぐり設計図の奪取に挑みます。
クライマックスは設計図奪取のための地上戦と、宇宙艦隊戦がクロスする、
最期の30分以上続く戦闘シーンです。
迫力満点で臨場感たっぷり。
映画技術もここまできましたか~。

届いた設計図の記録装置を手渡された反乱軍のレイア姫は、
多くの命を賭して手に入れたこのディスクこそが希望です、
と呟くのでした。


無断で出撃するジンやキャシアンらに対して、
管制塔はコードネームを問いかけ、ボーディーは咄嗟に、
「はぐれ者」や「反逆者」という意味を持つ「ローグ・ワン」と応えました。
このならず者はぐれ者集団の、誰もがかっこいいのです。
なんといってもヒロインのジンが敵と戦う姿は、華麗で凛々しい。
キャシアンが感嘆の表情で見惚れていましたが、
私も見惚れてしまったわ~。
座頭市も紛れ込んでおります。
風を読み、音を捉え、僅かな振動も感じ取って敵をやっつけてます。
相棒のベイズとの友情も見どころ。
アジア系のこのふたりの絡み、もうちょっとあってもよかったのでは。
時間的に難しいのかな。
そしてこのドロイドのKくん。



緊迫したシーンで始まり、緊迫したシーンが続き、
緊迫したシーンで終わった物語のなかで、
( 戦う彼らに、ちょっとはティータイム時間を与えてあげてもよかったのでは)
いつもと変わらぬ(たぶん)冷静沈着さを保ち、
どんな状況でもユーモアを忘れず、しかも頭が良くて分析力も抜群、
と、ひそかにハートマークを飛ばしていたら、最期は・・・
・・・え?ええ~?・・・・
いや、もう・・・なんだか泣けてしまって・・・・。


監督  ギャレス・エドワーズ
ジン・アーソ  フェリシティ・ジョーンズ ゲイレンの娘
キャシアン・アンドー  ディエゴ・ルナ 反乱軍戦士
K-2SO   アラン・テュディック 元帝国軍新型ドロイド
チアルート・イムウェ  ドニー・イェン 盲目の剣士、元ジェダの寺院の守護者
ベイズ・マルバス  チアン・ウェン 豪快な戦士、元ジェダの寺院の守護者
オーソン・クレニック  ベン・メンデルソーン 帝国軍デス・スターの開発責任者
ソウ・ゲレラ  フォレスト・ウィテカー レジスタンス戦士、ゲイレンと旧知の仲
ボーディー・ルック  リズ・アーメッド 帝国軍から亡命した元パイロット
ゲイレン・アーソ  マッツ・ミケルセン デス・スター開発の主要人物 ジンの父
ダース・ベイダー  ダニエル・ナプラス(演)&スペンサー・ワイルディング(演)
ジェームズ・アール・ジョーンズ(声)
レイア姫  イングヴィルド・デイラ  
2016年12月公開



ボーディーが帝国から持ってきたゲイレンのメッセージは、
デス・スター開発に協力するふりをして構造に致命的な弱点を仕込んでいたこと、
その弱点を記した図面データは帝国軍の建築物データが収集されている、
惑星スカリフに存在することを伝えていたということですが、
弱点を仕込んだよ~という情報よりも、
設計図そのものをボーディーに持たせたら?とか、
外部から侵入して設計図を奪取するのは至難の技ですが、
内部にいる作成した本人がなんらかのアクションを起こしたほうが、
まだ成功する確立が高いのでは?と思ってしまったんだけど、
そうするとこの物語は成立しないのか~・・・
でもジンとキャシアンの、ほんの一瞬の抱き合う姿が美しかっただけに、
( ほんとは自己犠牲に感動するのは好きじゃない)
お父さん、他のやり方を考えてよ、と言いたいわ。