日々是図書館

日々のetc

明礬温泉 『明礬 湯の里』大露天岩風呂(大分県別府市)

2016-10-26 02:29:00 | 湯治
明礬温泉 『明礬 湯の里』大露天岩風呂(大分県別府市)



大分県の東部をめぐる「ふっこう割」の旅、二日目の夕方である。さあ温泉に行かねば。
別府で一番温泉臭いところ、それはやっぱり「明礬温泉」、このエリアだと思う。傾斜とカーブがきつい道路沿いに、縄文人でも住んでいそうな掘っ立て小屋がいくつも並んでいる一帯。そこはちょっと奥まった位置だし、歓楽施設が多いわけでもない。その微妙な野趣が漂うあたりに、玄人感を感じるのは穿ち過ぎかな?
ホームページの注意書きによると、「温泉作用によりアクセサリー、貴金属は変色しますので、必ず外してご入浴ください。」ということだ。自分の結婚指輪はプラチナだから、特にはずさずに入浴したけど、シルバーのアクセサリーなんかだったら一発で変色すること間違いなしである。



その掘っ立て小屋ゾーンの右上に少し回り込んだあたりに、大露天岩風呂の駐車場と料金所がある。料金所でお金を払ってすぐのところで、卵を温泉の噴気で蒸している。注意書きには「噴気に手を触れないで」って書いてある。



温泉卵の写真の右奥の小道を上がっていくと女性用の露天風呂、この写真を撮ってる左斜め後ろが男性用の露天風呂である。


このあたりには、ちょろちょろと注意書きがしてあって、「カメラの持ち込みはご遠慮下さい。」とか「風呂内での撮影は、かたくご遠慮願います。」とかは分かるんだけど・・・
一番上にある注意事項が、『露天風呂の見学はできません』ってのは初めて見たなあ。



男風呂はこの先。天気はあいにく曇りだったから眺めはいまひとつけど、もし晴れていたら露天風呂は暑くてつらかったかも。露天風呂の様子は鳥の目でどうぞww
湯はまろやかでいつまで入っていても心地よく、これぞ温泉という感じ。変に観光客に媚びているところもなく、大衆浴場的なところもあって結構気に入った。本当に、お湯の質に自信があるから、それ以外のことで勝負する気がないんだろうな。


お風呂に入った後は、もろもろやんごとなき事情があって、すぐに宿に向かったけど、実は翌日の朝、また来たのだ。
ここには温泉の噴気から明礬を採取する様子を観光客向けに無料で展示する施設があって、それを見に来たのだ。この掘っ立て小屋が、まさにその施設である。


観光用に、一部の掘っ立て小屋は通りぬけられるようになっている。柵の左右の地面には「湯の花」こと明礬の結晶がびっしり。



見学コースはそんなに長くないから、身構えることなく、すぐ見物できる。お気軽にどうぞ。




【明礬温泉 『明礬 湯の里』大露天岩風呂】
住所/〒874-0843 大分県別府市明礬温泉6組
電話/0977-66-8166
営業時間/10:00~21:00(受付:20:00)
料金/大人600円・小人300円(税込)
URL/http://yuno-hana.jp/roten_spring/index.html
(H28.10.16現在)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿