こんばんは。
朝起きて お天気良かったら 近くの紅葉見に行こうって思ってたら 曇天
暖かい日ではあったが これではね~
明日は 大丈夫かな?
明日にしようって決定です
明日 天気になあれ
朝 9時頃は青空でたんですけど・・・
久し振りに 夕方 レオちゃんのお散歩へ・・・
おニューのお洋服ですよ(笑)
途中で 息子達と合流・・・
もんちゃん ですよ~ わかりますか?
そして 悪戯顔の孫姫・・・ かわいいでしょ・・・
御主人様に 食パン頼んだら これも買ってきた~
食べたくなったんだって・・・笑ってしまったけど おもしろいね。
デザートにいただきましたよ(笑)
晩ごはんなんですが ギョウザ 焦げたよ~
秋刀魚の干物の献立
モズク酢・白菜の煮びたしなど・・・
こんなにギョウザ 焦がしたの初めてです
新しいコンロ 火加減が自動調節されて 火が弱くなったり強くなったり・・・
これには まいったわ~
高温調理のボタン押さないといけなかったらしい
ギョウザ 大好きなのに・・・残念です。
明日は スープにでもしようかな?(笑)
モッツアレラチーズとトマトのグラタン
オリーブオイル いっぱいかけて とろけるチーズのせた~ 美味しいですよ
野菜サラダ
けんちん汁 ブロ友さんが作っていたので作ってみました。
久し振りなけんちん汁 美味しかった~
あ~もう少し 新しいガスコンロ 研究せねば・・・
また 焦がしたギョウザ 作りたくないものね(笑)
ご馳走様でした
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 5ヶ月前
でも、カリカリしておいしそう。
新しいガスコンロを使いこなすのは大変なようですね。
慣れですね。
頑張ってください^^
けんちん、おいしそうですね。
我が家のけんちん、里芋がイマイチでがっかりでしたの。
姫ちゃん孫、可愛いですね~
いつも会えてうれしいですね。
大変ですね。
最近の器具は便利になった反面、
自分で調整することが難しい
ですからね。
次回は焦がさずこんがりと焼き上げて
下さいませ。
PAPAさんとの中間ぐらいが一番良い感じなのにね~(笑)
新しいガスコンロ、良いな~
私も替えたいよ~~
レオちゃん、もんちゃん、可愛いですね
新しいお洋服もいですね、素肌?のもんちゃんはなんか寒そうに見えるね~(笑)
ちょっといろいろ調節が必要ですね
焦げると止まる機能がついているんですけど
焦げてから止まるんですね
もぅちょっと前に止まっていよ
と焦りました
思い出になるエピソードですよ
わたしなら魚とみそ汁で3杯飯です。
いつも食卓にバランスを考えられたメニュー
PAPAさん いいですよー「^0^」
爺さん!は何でも、パリッと少々お焦げぐらいが好きじゃがな~!。
で!(悪戯顔の孫姫)?、エエ顔してるじゃないですか~!。
可愛エエ~~!。(*^_^*)
どちらかと言えば焦げた方が好きですがこれは焦げ過ぎ!苦いかも。。。
お魚もお肉系もチーズも色々考えて献立で毎度のごとく感心してしまいます
寒くなってきましたので我が家もけんちん汁にしよっと
お孫ちゃんもレオちゃんもカメラ目線バッチリ
こげちゃたのね
どの様にリメイクするのかが楽しみ
家族が多いと食事時間が
楽しいでしょうね
PAPAさん!
トマトのチーズ焼きのコツ、教えてください!
なんか、水っぽくなってしまって。。。
久しぶり^^
新しい洋服 似あってるね♪
私も 玄米炭にしちゃった(笑)
もうリメイクできず^^;
コンロによって 火加減とか
違うんですねぇ