閲覧有難う御座います。本日はお魚捕りの話です。
昨年の11月に息子と海へ行ったのですが、
そんな美味しいネタ、ブログ化するのを忘れていました!
もう記憶に殆ど残ってない・・・

本日のフィールド。お魚捕り親子が来る前に、波乗り兄ちゃん達がいました。
さて、どちらが場違いな奴ら何でしょうかね?
<海>
天気は晴れ、時間は朝、水温、比重は測らず
両岸はあっちの大陸からこっちの島国まで、底は砂質
波はハード、水位は0.8mまでのところ、透明度は良好。
海藻はウミトラノオなど、付着藻類あり
甲殻類、巻貝、二枚貝、その他無脊椎の生息を確認。
さあスタート

息子には、この日の為に作成した特製長靴を与えます。2、3回はもつハズ・・・
採取できたのは・・・



イソガニ?、イシガニ、オウギガニ?、モクズガニ。お馴染みのカニさんばかりですね。



イソカニダマシ、イソスジエビ?アシナガモエビ?ですかね?イソカニダマシは既に海水紹介で登場した個体です。



イトマキヒトデ、クモヒトデの仲間ですかね?このクモヒトデも既に海水紹介で登場した個体ですね。

藻類。
ゆうさんの頭皮とのコラボに期待したいものです・・・。
よろしければこちらにもお越し下さい。
昨年の11月に息子と海へ行ったのですが、
そんな美味しいネタ、ブログ化するのを忘れていました!
もう記憶に殆ど残ってない・・・

本日のフィールド。お魚捕り親子が来る前に、波乗り兄ちゃん達がいました。
さて、どちらが場違いな奴ら何でしょうかね?
<海>
天気は晴れ、時間は朝、水温、比重は測らず
両岸はあっちの大陸からこっちの島国まで、底は砂質
波はハード、水位は0.8mまでのところ、透明度は良好。
海藻はウミトラノオなど、付着藻類あり
甲殻類、巻貝、二枚貝、その他無脊椎の生息を確認。
さあスタート

息子には、この日の為に作成した特製長靴を与えます。2、3回はもつハズ・・・
採取できたのは・・・




イソガニ?、イシガニ、オウギガニ?、モクズガニ。お馴染みのカニさんばかりですね。



イソカニダマシ、イソスジエビ?アシナガモエビ?ですかね?イソカニダマシは既に海水紹介で登場した個体です。



イトマキヒトデ、クモヒトデの仲間ですかね?このクモヒトデも既に海水紹介で登場した個体ですね。

藻類。
ゆうさんの頭皮とのコラボに期待したいものです・・・。
よろしければこちらにもお越し下さい。
