goo blog サービス終了のお知らせ 

WIN.WIN.WIN(三方よし)

宮崎県延岡市限定販売:延岡産芋焼酎「祥雲 亮天」の企画・黄金千貫のイモ作り・地域活動のお知らせ等

越州 夏ほのか

2012-04-25 12:31:16 | 日本酒、焼酎
新商品のご紹介

新潟の朝日酒造さんの「越州シリーズ」から

新たに2種類の「越州リキュール」が6月27日頃に新登場します。

現在予約受付中です。

夏の越州「夏ほのか」

「うめ」 そして 「ゆず」

試飲しましたが、かなり「やばい」うまさです。




和歌山県産完熟南高梅使用の梅酒&越州のブレンド品

夏ほのか 「う」



13度 720ml 1,470円







高知県産柚子使用の果汁&越州のブレンド品

夏ほのか 「ゆ」



13度 720ml 1,470円







どちらもが、飲み飽きしない、香り・甘さ・酸味のバランスのあるお酒です。

誰もが美味しいと感じる味わいだと思います。

夏のおすすめ

飲み方は、さまざま

ロック、ストレート、炭酸割り、トニック割

料理の味わいを引き立てるすっきりと口当たりのよい越州の果実リキュールです。

どうぞご予約のほど、よろしくお願い致します。

6月27日頃発売予定

田舎屋さんでの酒の会

2012-01-23 08:42:45 | 日本酒、焼酎
1月19日(木)に

栄町の田舎屋さんで

新潟の日本酒「越州を楽しむ会」を開催しました。

新潟からは、蔵元の営業さんも来られ

6種類の越州シリーズを飲んで頂きましたよ。

田舎屋さんの料理も堪能しました。



先ずは、DⅤDの映像で、朝日酒造さんの紹介、

蔵元さんからのお酒の話



最初に「越州 雪げしき にごり酒」で乾杯

ワイングラスで頂きました。





田舎屋さんの料理、日本酒に合う料理でした。

店主の甲斐さんから料理の説明をしてもらいました。



ほろ酔い気分のところを、皆さんに催促して、1枚



大方、用意していた日本酒が殆ど空になり

最後に集合写真を撮る事に

皆さん、最高の笑顔です。

いつも何らかの形で、私や当店を応援して下さる皆様です。

出会い、そして、「縁」に感謝致します。

会場と美味しい料理を提供して頂いた田舎屋さん、ありがとうございました。

そして、参加された皆さん、ありがとうございました。

来週の酒の会

2012-01-12 17:27:42 | 日本酒、焼酎
こんにちは、酒のミネダです。

1月19日の新潟の日本酒「越州」を楽しむ会への
参加の申し込みがお陰さまで申し込みが一杯になりました。
ご協力ありがとうございました。

当日、参加される皆さん
どうぞよろしくお願い致します。

酒のミネダ 峯田克明

日本酒の会のお知らせ

2011-12-22 07:44:57 | 日本酒、焼酎
皆さん、おはようございます。

今年もあと10日となりました。早いですね。

もう~いくつ寝ると...年々あんまりそんな感じではないですが...

当店は、31日の15時位までの営業です。

初商は、1月4日(水)より通常営業いたします。

どうぞよろしくお願い致します。



さて、早速ですが、来年の「蔵元さんを囲んでの日本酒の会」のお知らせです。

久しぶりに飲食店さんでの開催です。

今回は、栄町の田舎屋さんでの「越州を楽しむ会」です。

新潟県の日本酒蔵の朝日酒造さんも来られます。

興味があれば、参加されませんか。

久保田で有名な日本酒蔵ですよ。

蔵元さんを囲んで、田舎屋さんの美味しいお蕎麦、美味しい料理

朝日酒造の人気の日本酒「越州シリーズ」

日本一の本場の純米酒・大吟醸・季節限定酒等が飲めますよ。

日時 平成24年1月19日(木) 19:00~22:00

場所は、栄町 田舎屋さんです。定員15名程度

今回、飲食店さんでの開催ですので、

会費は、5,000円にさせて頂きます。



朝日酒造さんは、新社屋・新工場を、自己資金で建てた会社です。(延岡市の新庁舎計画ぐらいの金額です)

日本一の日本酒の会社を自負する朝日酒造の日本一の日本酒を飲んでみませんか。

品質本位の設備環境・文化活動・自然保護活動等の社会貢献も積極的にされる素晴らしい会社です。

日本酒の話はもちろんですが

その経営理念、経営戦略、銘酒「久保田・越州戦略」の話なども聞ける機会ですよ。

参加お待ちしています。

ご友人等で、ご興味のある方がおられれば、是非お誘い下さい。



本音で話しをしながら、交流を深め、美味しい料理と「越州」を楽しみませんか。



酒のミネダ 峯田克明

ベスト3

2011-12-15 07:27:12 | 日本酒、焼酎
久しぶりの更新です。

なかなか書き込みできませんでした。

ここ2~3日は、

県外からの自宅用・お歳暮用での注文・発送、来店のお客さんと、

意外に梱包作業などで忙しく

バタバタしています。ご注文・お買い上げ頂いた皆さん

ありがとうございます。

それでも例年よりは

静かな感じですね。市場の冷え込みを感じます。

市内のお歳暮配達は殆どありません。

自宅用のお買い上げの方が多いかもです。

これから12月31日の午前中まで

休みなしでの営業です。

皆さんのご注文、お買い上げ

お待ちしています。




当店で

この時期に

当店のおすすめ品で

よく売れている

ベスト3のご紹介です。

1位:祥雲 亮天 延岡産芋焼酎

2位:朝日山「ゆく年くる年」吟醸酒 

3位:参乃越州 特別純米酒

 

どうぞよろしくお願い致します。

この3品で

12月の当店の売上が50%以上あると

私の家族の幸福度がアップ(笑)

「I love you & I need you ふくしま」

2011-04-07 18:48:43 | 日本酒、焼酎
I love you & I need you ふくしま

音楽の力って、凄いです。

「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ




先日、大震災後に入荷した

福島県会津郡南会津町の國権酒造さんの日本酒です。

当店では、國権純米酒の1.8L瓶、一種類を取扱しています。

2,580円(税込)

皆さんのご購入、ご支援お願い致します。

いつも通り、注文しましたが、

皆さんの支援がなければ、次、注文できません。

皆さんにお願いするだけです。



ご注文は

ご来店されるか

酒のミネダのお問い合わせ、お電話、FAⅩからお願いします。



福島県、岩手県、宮城県、茨城県、青森県、東北地方の応援を

出来る事からして行きましょう。




そして、私は、「自利利他」の考え方で、生きていきます。





人気ブログランキングへ

越州を楽しむ会:チケット完売お礼

2011-03-07 17:09:23 | 日本酒、焼酎
皆さん、ありがとうございます。

お陰さまで、締め切り前に、越州を楽しむ会の申し込みが定員となりました。

お申込みされた皆さん、感謝いたします。ありがとうございました。

そして、今回、参加申し込みに間に合わなかった皆さんには 大変申し訳けありませんでした。

次回の参加をお待ちしています。

それでは、当日、参加される皆さんお待ちしています。

私も緊張しますが、ちょっとだけ弾けてみます。

店主



もしよろしければ、クリックでの応援をお願い致します。

   ↓↓

人気ブログランキングへ


チケット残り僅かです。

2011-03-02 15:09:31 | 日本酒、焼酎
3月16日(水)開催の

松乃寿司さんでの蔵元さんを囲んでの

新潟の日本酒「越州」を楽しむ会ですが

今回、申し込みが多数入っております。チケットも残り僅かです。

流石、松乃寿司さん、そして朝日酒造さん

まだ、申し込みをされていないお客様

興味があれば、お早目のお申し込み、

どうぞよろしくお願い致します。




もしよろしければ、クリックでの応援をお願い致します。

   ↓↓

人気ブログランキングへ


人気の花見酒

2011-02-25 20:37:43 | 日本酒、焼酎
本日は、暖かかったですね。

4~5月を思わせる陽気でした。

そして新潟県の朝日酒造さんから、

毎年人気の花見酒「越州 桜日和」が入荷しました。

軽やかな甘さ、上品な香りの吟醸酒です。アルコール度低めの13度(通常は15度が多い)

桜咲く花見の会場でも気軽に飲めます。

新しい出会いが楽しめます。

越州 桜日和のご購入、心よりお待ちしています。

そして、これからの季節に是非どうぞ





併せて

3月16日の

松乃寿司さんでの蔵元さんを囲んでの

新潟の日本酒「越州」を楽しむ会の参加者募集中です。

銘酒「久保田」の蔵元:朝日酒造さんの「越州」シリーズ

本醸造、純米酒、吟醸酒、大吟醸酒が飲み放題

もちろん「越州 桜日和」も飲めます。

お楽しみ下さい。会費5000円

どうぞよろしくお願いします。




もしよろしければクリックでの応援をお願い致します。

   ↓↓

人気ブログランキングへ


越州を楽しむ会 参加者募集中

2011-02-18 23:16:17 | 日本酒、焼酎




イベントのご案内です。

今回は、人気の新潟の日本酒「越州」を楽しむ会です。

参加者募集中

日時は、3月16日(水) 19:00~21:30 場所 松乃寿司 

会費 5000円  定員 50名

朝日酒造の蔵元さんを囲んで、人気の「越州」全種類と松乃寿司さん自慢の料理を楽しめます。

本物の日本酒をご堪能下さい。

よろしくお願い致します。




チケット販売:お問い合わせ

主催 松乃寿司 安賀多町1-2-15 0982-32-4659

共催 酒のミネダ 大貫町5-2366-2 0982-34-2785 

季節限定品 越州 桜日和  飲めます。



もしよろしければクリックでの応援をお願い致します。

   ↓↓

人気ブログランキングへ