
世の中に限らず、自分だけを見ても、日々色々な事が起きています。
嬉しいこと、腹立たしいこと、哀しいこと、楽しいこと…
毎日、毎日、感情が生まれては消えの繰り返し。
しかし、それは、そう反応しているのは自分、
ですので、
どう反応するのかは自分自身の問題です。
過去を振り返ってみますと、
ジェットコースターのような時もあったし、
穏やかな時もあった、
情熱的な時もあったし、
冷めた目で見ていた時もあった。
総体的には、山あり谷ありの人生
浮き沈みと捉えるのか、刺激的と捉えるのか、
何気ない日常、
当たり前にある日常に感謝を忘れずに!でもありますが、
上手くいくいかない、アップダウンも、
これらをアトラクション(魅力的な出来事)
として捉えれることができれば、
楽しい人生だった!と思えるかもしれません。
一度きりの人生ですから、楽しく生きる
そのためには、
起きている出来事をどう捉えるか、
これで決まるような気がします。