goo blog サービス終了のお知らせ 

【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

これまでの課題であり、これからの課題でもあり。

2020-07-25 07:13:59 | 日記


『ローマ人の物語』(塩野七生著)で
 
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。
 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない。」

とユリウス・カエサルの言葉を紹介しました。
 
これは自分が支持する(信じる)ものしか見ようとしないので
結果としてそれしか見えてこないということです。
 
マイナス面もありますが、プラスとしてこれを
捉えれば世界が変わるかもしれませんね。
 

「思考は現実化する」の実践です。


そのためにも、自身の姿勢や態度がどういったものか、
これが大切であると思います。
 
そして、自分がどう在りたいのかで、
この姿勢・態度が決まる、と言っても過言ではないでしょう。

何を見たいのか
何を見ようとするのか

それはどんな気持ちからか
どんな姿勢・態度から来るものなのか
 
自分の心の在り方が問われていると思います。
この心の在り方次第で、見えてくるものがガラリと変わる…
 
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。
 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない。」
 
現実は自分自身が創っているのでしょうね。






69
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする