goo blog サービス終了のお知らせ 

Runrun日記

~ わがままを控えて一日全う、ひび楽し ~ 団塊世代の独り言
(写真はクリックすると大きくなります)

階段に手すりを付けました

2023年09月13日 | 脊髄不全麻痺
 最低気温:23.1℃ 最高気温:32.6℃

 脊髄を痛めて、歩けなくなった時は、もう二度と二階へは上がれないものだと思っていました。退院した時は、四足固定の歩行器でやっと歩く状態だった。階段の手すりなど考えてもみなかった。
 あれから二年。ふらふらながら、少しずつ歩けるようになり、階段の縁に掴まって2~3度二階へも上がってみた。階段に手すりが有れば、楽に上がれるようになる?

 階段に手すりを付けてもらいました。介護保険を使うので、私の場合2割り負担。割安につけることが事が出来ました。有難い。

 手すりに掴まって上がって行くと、中段ほどで力が尽きる!少し休んでまた上る。
 下りが怖い。横向きになってそろりと下りる。なんとか、上り下りできそうです。但し妻は、妻が見ていない時に一人で上がるなと、言い張りますが。

タチアオイ

2023年06月16日 | 脊髄不全麻痺
最低気温:20.5℃ 最高気温:28.9℃

鬱陶しい日が続きますね。

火曜日は、午後から大学病院の整形外科へ行きました。脊椎のレントゲンを撮り、診察。
体幹のグラグラ、シビレ強張りは治りませんが、異状はないとの事。一生懸命身体を動かす他には、対応策は無いようです。
経過観察だけなので、次はまた半年後。

水曜日は、週一回の通所半日デイサービス・リハビリの日。
足を電気で足湯、温めてくれますが、頭から汗が出ます。暑い暑いと言うと、足に強張りが有るからやった方が良いと言われた。夏だけでも、リハビリメニューを変えて欲しい。(トホホ)

脊髄の手術をしてから二年。整形外科の先生にもリハビリの理学療法士にも言われましたが、身体のグラグラ感に反して姿勢を正して歩けるようになっているようです。

金曜日の今日は、歯科医院。
右の下側の歯が欠けて、その上の被せ物の下の虫歯が成長したようです。
削って型をとって、また次回・・・

今日は、久しぶりにすっきり晴れました。
夕散歩は、近所のスーパーまで。一本杖で歩いて行って、入り口のベンチで5分休んで帰って来ました。此処で、買い物が出来るようになれば良い。
今日は、歯科往復とスーパー往復で5000歩程歩きました。

ネムノキの花。大分増えました。
タチアオイの紅も鮮やかです。

気抜け

2023年06月08日 | 脊髄不全麻痺
のち 最低気温:18.3℃ 最高気温:25.6℃

今日で、脊髄の手術をしてから丸二年になります。二年前の今日今頃は、妻と息子が病院に来て、手術の終わるのを心配げに待っていました

それで今日は、病院での二年目、半年ぶりの検診のはずだった
ところが昨日、病院から突然電話があり、先生の都合で、今日の検診は延期。こんな事が有るんだ・・・なんだか気抜けした感じ。
手術後の背中は、何だか突っ張った感じが治らないし、・・・色々聞きたいことが有る。??
結局、対面すると何も聞けないんだろうな。

今朝は、散歩の後、墓参りに行きました。
その後、スーパーへ寄ってカートを押して妻の後ろを歩きました。
午前中、これだけ歩いただけで、疲れてしっかり昼寝をしました。
昼寝の後は、借りて来た小説を読んでいます。
夕方から、また雨が降り出しました。

雨降りです

2023年06月02日 | 脊髄不全麻痺
最低気温:19.9℃ 最高気温:22.2℃

雨降りです。雨が降ると体調不良です。
梅雨に入ってから、体調ばかりかスマホも不調でした。

体調の方は、二年前に手術した背中から下が強張り、体幹がぐらぐらになります。
スマホは、突然「Google Play 開発者サービスが繰り返し停止‥」のメッセージが出るようになり、Googleに関するアプリが起動出来なくなりました。(トホホ)
悪戦苦闘してみたけど、私に解かる筈もなく。

梅雨の合間の曇りの日に、憂さ晴らし。
何年振りかで、コメダに行きました。
目指すは、クリームコーヒー
美味しい。夏は、これが一番

最近は、杖なしでも歩ける?ようになりましたが、デイサービスの理学療法士に言われてしまった。「杖を突いて、大股でしっかり歩く! 頑張れ!」(愛の鞭 笑)

スマホは携帯ショップに持ち込みました。
何かのアプリが自動でインストール/アップデートした時に、失敗したのではないか?
初期設定してもらい回復しました。こんな事が度々起きてはたまらないですね。
携帯ショップのお兄さんありがとう。
スマホが購入時に戻ってしまったので、いらないアプリを整理するのに、また悪戦苦闘です。

今日は、大雨になるそうです。こんな日は、自宅に籠ってブログを書こう!
こんな日にしか、書けないのか?

今日は買い出し

2023年05月26日 | 脊髄不全麻痺
 最低気温:17.0℃ 最高気温:23.0℃


公園の散歩道。
池の浚渫工事は、ほぼ終わりを迎えようとしています。
池の水面が、半部に減ってしまったぞ。
ヒルガオ?のつるが、池の周りのフェンスに巻き付いていました。

朝散歩の後は、妻の運転する車に乗って、いろいろ出かけました。ガソリンスタンド、ドラッグストア、愛犬らんちゃんの墓参り、スポーツウェアのお店に、食材のスーパー。

一本杖を突いて妻の後ろを歩きます。朝散歩だけでなく、日常の買い物について回ると足の鍛錬になるようですね。
今日は、合わせて6800歩程歩きました。出歩いても疲れない、体力が欲しい。

私は、要支援1なので、三か月毎にいきいき支援センターのお嬢さんがやって来て、ケアプランを作成します。今日は午後からやって来ました。
長く借りていた、玄関先の手すりを返却する事にしました。用具に頼ることなく、しっかりと動けるようになってきました。
嬉しい、有難い