ハナの会様講習会(八橋地区コミュニティーセンター) 2013年02月22日 | 飾り巻き寿司 2月16日、またまた大雪の中 八橋地区コミュニティーセンターにて “ハナの会”様の月例会にお邪魔して 飾り巻寿司の体験講座を開催させていただきました 市内には、このように立派なコミュニティーセンターが地区ごとにあります 清潔なキッチンで、皆様楽しく巻き巻き 皆さん、「まきすを使うのも初めてよ」とおっしゃりながら、 お内裏様、お雛様、のの字巻き、それにぼんぼりまで意欲的に巻かれました 「とっても楽しかった‼」というお声をちょうだいしました。 これからも、飾り巻寿司を楽しんでいただきたいものです « 今日の講座♪ | トップ | 和~夢さん♪ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 力作揃いですね~♪(* ̄。 ̄*)ウットリ (石畳のん♪) 2013-02-22 22:51:26 『初めてまきすを使う』方々が、いきなり飾り巻きOKとは驚きです!\(◎o◎)/!モヤコ先生のご指導の賜物ですね♪(^。^)hやっぱり直接教えて頂くのが近道ですね。これからの季節、巻き寿司には最高ですネ!P.S.本物は、先になりそうですが、ひな祭りに紙バンドの飾り巻き寿司を作ってみたいナ! 返信する 楽しみです♪ (モヤコ) 2013-02-23 17:08:16 石畳のん♪さん、コメントありがとうございます♪そうなんです。皆さん、謙遜しているのか「巻いたことがない」と、おっしゃるのですが、いざ巻いてみると、とてもお上手なんです私の教え方がいいとはおもえませんねえ紙バンドの飾り巻寿司、いいですね~私は思いつきませんでしたが、出来上がりがとっても楽しみですできたらお知らせくださいね 返信する 春らしい~♪ (yuuyuu) 2013-02-23 21:08:34 こんばんは~ピンクのぼんぼりが入っただけで、春らしいですね。来年の雛祭りには、私も巻き巻きした~いなんて思ってしまいました。そちらの雪は、今年はどうなんでしょうか?今週は真冬に逆戻りしたような天気が続いて道中が大変で実家にも行けませんでした。,講習会会場までの道中、モヤコさんも、お気をつけてね。 返信する 大雪だよん♪ (モヤコ) 2013-02-24 19:25:37 yuuyuuさん、こんばんは♪そうなんです!ぼんぼりがあるのとないのとでは、雰囲気が全然違うんです初めてみる生徒さんたち、とっても喜んでくださいます桜でんぶを混ぜた寿司飯を丸めて細く切った海苔を巻くだけですが、これが結構時間がかかるyuuyuuさんのところもそうですか?こちらも、すんごい雪&吹雪です視界1mといったところでしょうか出かける予定はなかったけど、青空駐車場の車の周りを除雪しました。そうしないと、いざ出かけるときに除雪に時間をとられて、結局は遅刻…なんてことが度々ありますからもう少しの辛抱だと思うんですけどね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
飾り巻きOKとは驚きです!\(◎o◎)/!
モヤコ先生のご指導の賜物ですね♪(^。^)h
やっぱり直接教えて頂くのが近道ですね。
これからの季節、巻き寿司には最高ですネ!
P.S.
本物は、先になりそうですが、ひな祭りに
紙バンドの飾り巻き寿司を作ってみたいナ!
そうなんです。皆さん、謙遜しているのか「巻いたことがない」と、おっしゃるのですが、
いざ巻いてみると、とてもお上手なんです
私の教え方がいいとはおもえませんねえ
紙バンドの飾り巻寿司、いいですね~
私は思いつきませんでしたが、
出来上がりがとっても楽しみです
できたらお知らせくださいね
ピンクのぼんぼりが入っただけで、
来年の雛祭りには、私も巻き巻きした~い
なんて思ってしまいました。
そちらの雪は、今年はどうなんでしょうか?
今週は真冬に逆戻りしたような天気が続いて
道中が大変で実家にも行けませんでした。
,講習会会場までの道中、モヤコさんも、お気をつけてね。
そうなんです!
ぼんぼりがあるのとないのとでは、
雰囲気が全然違うんです
初めてみる生徒さんたち、
とっても喜んでくださいます
桜でんぶを混ぜた寿司飯を丸めて
細く切った海苔を巻くだけですが、
これが結構時間がかかる
yuuyuuさんのところもそうですか?
こちらも、すんごい雪&吹雪です
視界1mといったところでしょうか
出かける予定はなかったけど、
青空駐車場の車の周りを除雪しました。
そうしないと、いざ出かけるときに
除雪に時間をとられて、結局は遅刻…
なんてことが度々ありますから
もう少しの辛抱だと思うんですけどね