✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

能代でデコもち~♪

2018年10月05日 | デコもち

顔なじみの芸術協会のスタッフKさんからお声がけをいただき、

能代初の“デコもち講座”を行いました。

会場は、何度かお邪魔している能代市働く婦人の家です。

定員10名様のうち、高校時代のクラスメート、同期の方が3名

能代の飾り巻き寿司講座に長く通ってくださっている方2名

当日お手伝いいただいたデコもち講師の1人もクラスメート

 

お寿司と同じ作り方の“四海巻き”で基礎を練習し、

とってもユニークな作り方をする“菊”の花を作りました。

皆さん、デコもちは初めてなので興味津々なご様子。

私たちもデコもちの出張講座は初めてなので、実はドキドキ

少し時間はオーバーしたものの、皆さんのご協力のもと無事終えることができました。

顔なじみの方が多く、リラックスした雰囲気の中、無事終了することができました。

最後に同期生5名で記念撮影をして(これは非公開!)、後日lineでシェアしました。

初めてのデコもち、楽しんでいただけましたでしょうか

 

 


デコもち講座(オレンジ&菊一輪)

2018年06月23日 | デコもち

6月のデコもち講座も、楽しく終えることができました。

メニューは夏らしい“オレンジ”と“菊一輪”

   

オレンジは単純な作業で組み立てますが、出来上がりの可愛らしさに歓声が

菊一輪の花は、驚くような手法でつくります

「おもしろ~い」「想像がつかない」「えー、きれい

皆さんのこの声が聞きたくて、3か月の講座の間に必ず取り入れています。

講座当日は、見本で作った私のお花より、受講生の方のお花がきれい

     

  

もっと複雑で面白い絵柄もありますが、講座では時間の関係もあり、

簡単で楽しく、満足していただける絵柄を選んで作っていただいています。

夏の間、デコもち講座はお休みさせていただきます。

秋以降、再開のときはチラシ等でお知らせいたします(^_-)-☆

 

 

 

 


大雨、ご心配おかけしました

2018年05月19日 | デコもち

東北地方に突然の大雨。特に秋田県ではかなりの降雨量でした。

東京、長崎の講師仲間の先生方からはメールで、

札幌の次男坊からは電話で「雨の被害は!?」とご心配いただきましたm(_ _)m

幸い、私の地域は被害もなく、今は昨日の雨が嘘のようにあがっています。

 

大雨注意報が出される中、あきた文化保健センターではデコもち講座を決行

   

「桃」と「スマイル」を作りました。皆さん、とても可愛くできました。

センターの紅白の「お花」は砂糖を入れず、お吸い物にして試食していただきました。

「外は嵐だけど、なんかホッコリするわ」と好評でした。

デコもちの食べ方では、「お吸い物」がくるみの一押しです

それにしても「桃」って、可愛いですよね

「きれいなもの、可愛いものを見るのって幸せですよ~」とおっしゃる

ピュアな心の生徒さんたち、来月も可愛いメニューでお待ちしてます

 

 


デコもち講座(桜の木)

2018年04月19日 | デコもち

4月からデコもち講座を再開いたしました。

作ったのは、春らしく“桜の木”

テキストに載っていたものを少し簡単にアレンジ。

今回も定員いっぱいの方にご参加いただきました。

デコもちづくりは初めての方が多かったのですが、

皆さん手際よく作ってくださいました。

   

今回から、スーパーで手に入りやすい食用色素を使わせていただいております。

食べ方の工夫も研究して、皆さんにご紹介していきたいと思います。

 


文化保健センター・体験講座♪

2018年03月28日 | デコもち

昨日は、午前に“デコもち体験講座”、午後に“飾り巻き寿司体験講座”を開催。

どちらも満席のお申し込みm(_ _)m

デコもち、飾り巻き寿司とも“基本のお花”を体験していただきました。

デコもちは写真を撮ることができず

体験講座では、すし飯の合わせ方、基本の細巻を巻いてから、

季節にあった巻寿司を実習していただきます。

  

       

そして、今回は あじかんさんから提供していただいた具材を使って、

中太巻きも巻いていただきました。

スーパーでは見かけない ロングかにかま、彩りもきれい、美味しい

「楽しかった~」「勉強になりました」と言っていただきました

定期講座はなかなか都合がつかないという方、

三カ月に一度の体験講座だけのご参加も歓迎です