✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

大雨、ご心配おかけしました

2018年05月19日 | デコもち

東北地方に突然の大雨。特に秋田県ではかなりの降雨量でした。

東京、長崎の講師仲間の先生方からはメールで、

札幌の次男坊からは電話で「雨の被害は!?」とご心配いただきましたm(_ _)m

幸い、私の地域は被害もなく、今は昨日の雨が嘘のようにあがっています。

 

大雨注意報が出される中、あきた文化保健センターではデコもち講座を決行

   

「桃」と「スマイル」を作りました。皆さん、とても可愛くできました。

センターの紅白の「お花」は砂糖を入れず、お吸い物にして試食していただきました。

「外は嵐だけど、なんかホッコリするわ」と好評でした。

デコもちの食べ方では、「お吸い物」がくるみの一押しです

それにしても「桃」って、可愛いですよね

「きれいなもの、可愛いものを見るのって幸せですよ~」とおっしゃる

ピュアな心の生徒さんたち、来月も可愛いメニューでお待ちしてます

 

 


巻寿司大使(午後の部♪)

2018年05月15日 | 飾り巻き寿司

午後は私の飾り巻き寿司の講座。

一時~ あきた巻、二時~四海巻きを巻き巻き

    

さすが、皆さんベテラン主婦の方々。

「初めてです」とおっしゃりながら、手際よく巻いてくださいました。

  

   

あきた巻は細かいパーツ作りがないので、初心者の方でもOK

出来上がりはすっきりとしたうずまき型で、「初めて見た絵柄」という方がほとんど。

これを機会に、ふるさとにも「あきた巻」が知られることを期待しています。

母の食堂に一番長いあいだ勤めてくださった方も「あきた巻」を巻いてくださいました。

帰りにはたくさんの野菜を届けて下さり、感謝感謝

 

巻寿司大使として、絶対実行したいと思いっていた講座。

おかげさまで午前、午後、無事終えることができました。

帰りには、同じ町内会のお兄さん、お姉さん、おじさんたちに

巻いたお寿司をお裾分けし、帰途につきました

 

参加くださった方々、社会福祉協議会の方々、取材してくださった役場の方々、

本当にありがとうございました

 


あじかん巻寿司大使として藤里町での講座♪(午前の部)

2018年05月10日 | 飾り巻き寿司

生まれ故郷の藤里町で巻寿司を披露させていただきました。

午前は、社会福祉協議会の行事である「まち自慢クラブ」の一イベントとして

会場は社協の方々のご好意で「かもや堂」で。

あらかじめ巻いておいた飾り巻き寿司を展示し、まずは太巻き寿司を披露。

  

皆さんの真剣な眼差し

 

きれいに巻くコツ、どんな具材が応用できるか、「カットは大事」などをレクチャー。

「おぼろ」は初めて見たという方もたくさんいらっしゃって、

あじかんさん提供の具材には皆さん興味深々でした

太巻き寿司をカットして、さあ試食と思っていたところに

「ありゃ~、私の知っている人だ!」と買い物帰りの方が3~4名ほど。

もう、大歓迎です こんな展開を待っていました

試食をしていただいている間に、子供の頃の懐かしいを話しをしたり、

「あなたのおばさんとはバレーボール部で一緒だったのよ!」

「手つきがお母さんに似てるね」など、いろいろお声がけいただきました。

顔なじみの懐かしい方々とのほっこりとした午前の部でした。

ご近所の一人暮らしのおじいさんたちにも来ていただきたかったな

次回には、来ていただけるよう考えよう 


GW真っ只中♪

2018年05月02日 | 日記

GW前半を終え、明日からは4連休の方もいらっしゃるのでは♪

私は、先月の27日には、以前から企画していた講座を無事終えました。

小規模ながら、とても充実した一日でした。そのご報告は後日ゆっくりと

 

 28、29日に、久しぶりに角館の自宅に帰りました。

我が家の裏の土手から撮った写真です。桜は満開~散りはじめ。

  やっぱり角館の桜は最高です

 

 今日も、お仕事を片付けてから角館へ。

連休中はお出かけの予定はなし…でも、来週末は八戸にお出かけの予定です。

八戸………そうです、アイスショーを観に行きます今から楽しみ