久しぶりに実家へ行ってきました
秋田市から約1時間かけて、能代で一人暮らしをしている叔母の家へ寄り道。
若くして未亡人になり、子供もいない叔母は、
私たち兄弟をとても可愛がってくれました。
その叔母も母と同じ82歳。
たくさんの持病を持ち、リウマチで歩くのもつらそうですが、
気丈に一人暮らしを続けています。
もうすぐひな祭りなので、お雛様の飾り巻寿司をお土産に持っていきました。
1時間ほどお邪魔した後、実家の母のもとへ~。
様子は相変わらずです
精神的には少し落ち着いたかな…という感じ
食堂を続けるかどうか……簡単には結論は出ません。
まだまだ時間がかかりそうです。
それよりも、現実的な問題として、
82歳になる母が、従業員が帰った後、広い店舗兼住宅に一人でいることには、
本人も、周りの人間もとても不安を感じています。
そこで、地元の社協が提供してくれる
“一人暮らし老人用 あんしん電話”なるものを実家に設置しようかと相談してみました。
“うんうん、夜は不安だから、あればいいよね~”と、母。
やけに素直に賛同する→納得していないということ。
福祉のお世話になるということには、抵抗があるようです。
まあ、母は納得していないようですが、
近いうちに社協を訪れて、詳しい内容を聞いてみようと思います
秋田市から約1時間かけて、能代で一人暮らしをしている叔母の家へ寄り道。
若くして未亡人になり、子供もいない叔母は、
私たち兄弟をとても可愛がってくれました。
その叔母も母と同じ82歳。
たくさんの持病を持ち、リウマチで歩くのもつらそうですが、
気丈に一人暮らしを続けています。
もうすぐひな祭りなので、お雛様の飾り巻寿司をお土産に持っていきました。
1時間ほどお邪魔した後、実家の母のもとへ~。
様子は相変わらずです
精神的には少し落ち着いたかな…という感じ
食堂を続けるかどうか……簡単には結論は出ません。
まだまだ時間がかかりそうです。
それよりも、現実的な問題として、
82歳になる母が、従業員が帰った後、広い店舗兼住宅に一人でいることには、
本人も、周りの人間もとても不安を感じています。
そこで、地元の社協が提供してくれる
“一人暮らし老人用 あんしん電話”なるものを実家に設置しようかと相談してみました。
“うんうん、夜は不安だから、あればいいよね~”と、母。
やけに素直に賛同する→納得していないということ。
福祉のお世話になるということには、抵抗があるようです。
まあ、母は納得していないようですが、
近いうちに社協を訪れて、詳しい内容を聞いてみようと思います