東京の晴海埠頭に残る貨物専用線~晴海線~跡。

▲
昨日アップした雑木林の中に僅かに残る線路跡に挟まれるように、
いくつかの建物の施設が今も残存しています。
いずれも雑木林とツタに埋没しています。

▲
そのうちの1棟の内部には、
操業時活躍したブルーのボディーが美しい
2台のディーゼル機関車が今も安置されています。
現在もレールの上に載っているものの、
レールはこの建物内だけで完結しているので、
もう2度とここから走り出すことはないのでしょう。

▲
機関庫の前に広がるいい感じの空地。
ここも以前は線路が敷かれていましたが、今では完全に撤去され
枕木や信号機とともに敷地の隅に積み上げられています。
>次の記事 >この特集を最初から読む >INDEX

▲
昨日アップした雑木林の中に僅かに残る線路跡に挟まれるように、
いくつかの建物の施設が今も残存しています。
いずれも雑木林とツタに埋没しています。

▲
そのうちの1棟の内部には、
操業時活躍したブルーのボディーが美しい
2台のディーゼル機関車が今も安置されています。
現在もレールの上に載っているものの、
レールはこの建物内だけで完結しているので、
もう2度とここから走り出すことはないのでしょう。

▲
機関庫の前に広がるいい感じの空地。
ここも以前は線路が敷かれていましたが、今では完全に撤去され
枕木や信号機とともに敷地の隅に積み上げられています。
>次の記事 >この特集を最初から読む >INDEX