醍醐桜の里で村おこしアコースティックバンド「るが」のメンバー醤油屋の弟子がFOLKの話題を書きつづります。
Folkboys~醤油屋の弟子的こころだぁ~!!
第96回るがラジオ「醤油屋の弟子を探せ!!」

第96回るがラジオは天気のとても良いゴールデンウィークに収録です。皆さんのコメント紹介ですでにかなりの時間を費やしてます。ギター教室はさとうきび畑を少しつまみ食いです。ベースラインを覚えましょう。Fコードの弟子流押さえ方も伝授しています。手の小さい方は参考にしてもらえたらと思います。
お楽しみの後半は時間の関係でかなりカットが入ってしまいました^^;
曲「Message」Bambi-na*
須藤アコースティック・ギター教室--->こちら
放送はこちら↓



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら



![]() | アリスボックス (初回生産限定盤)(DVD付) |
クリエーター情報なし | |
ユニバーサルミュージック |
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
ひで&たまのルネスホールコンサート
■ルネスホールコンサート~ひで&たまが歌う懐かしい歌色あせないメロディー
昨年の秋だったでしょうか、岡山YAMAHA店でLIVEをされた北海道の夫婦デュオひで&たまさんが今年も岡山でLIVEをされますのでご紹介をしておきます。70年~80年代の懐かしいメロディがルネスホールに響きわたりますよ。
私はとても楽しみにしておりましたが残念ながらこの日は用事があって行けません(T_T)
2013年4月27日(土) 開場18:00 開演19:00
ルネスホール(岡山市北区内山下1-6-20)
入場料:2,000円(自由席)
チケットのお問い合わせ:090-3636-4621(藤原)
主催:ひで&たまミュージック
昨年の秋だったでしょうか、岡山YAMAHA店でLIVEをされた北海道の夫婦デュオひで&たまさんが今年も岡山でLIVEをされますのでご紹介をしておきます。70年~80年代の懐かしいメロディがルネスホールに響きわたりますよ。
私はとても楽しみにしておりましたが残念ながらこの日は用事があって行けません(T_T)
2013年4月27日(土) 開場18:00 開演19:00
ルネスホール(岡山市北区内山下1-6-20)
入場料:2,000円(自由席)
チケットのお問い合わせ:090-3636-4621(藤原)
主催:ひで&たまミュージック
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
地域の文化交流会で演奏

今年も地域の文化交流会で唄いました。
皆さんで一緒に唄える歌との事で童謡を演奏しました。お年寄りの方にもウケが良くて皆さん一緒に唄って頂けてとても良かったです。
また、地域の方々はオリジナル曲と言えどもるがの歌も知っているわけで(笑)落合美川邑もシングアウト状態でしたね(^^)メンバー五人だから五つの赤い風船を目指しますかね(^_-)なんて言うとずっと遠い世界に行ってろって言われるか?^^;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
きたやまおさむの”加藤和彦音楽会”
■きたやまおさむの“加藤和彦音楽会”
NHK BSプレミアム
2013年4月20日(土) 午後2:00~午後3:30
内容
元ザ・フォーク・クルセダーズのきたやまおさむが企画・出演する、加藤和彦の追悼コンサート▽フォークル秘話▽坂崎・松山・南ほかの音楽仲間が加藤作品を歌う
詳細
日本の音楽史に大きな足跡を残した希代の作曲家・音楽プロデューサーの加藤和彦。その加藤を追悼するコンサートが東京で開かれた。企画したのは、元ザ・フォーク・クルセダーズのきたやまおさむ。この数十年、ほとんどテレビに出演したことがないきたやまが、今回番組全編にわたり出演、ステージで盟友の思い出をたどりながら音楽仲間と共に加藤が世に残した名曲の数々を歌う。
出演者
坂崎幸之助, 松山猛, 南こうせつ, 平沼義男, 石川鷹彦, 高梨美津子, 【司会】北山修, 【語り】渡邊佐和子
NHK BSプレミアム
2013年4月20日(土) 午後2:00~午後3:30
内容
元ザ・フォーク・クルセダーズのきたやまおさむが企画・出演する、加藤和彦の追悼コンサート▽フォークル秘話▽坂崎・松山・南ほかの音楽仲間が加藤作品を歌う
詳細
日本の音楽史に大きな足跡を残した希代の作曲家・音楽プロデューサーの加藤和彦。その加藤を追悼するコンサートが東京で開かれた。企画したのは、元ザ・フォーク・クルセダーズのきたやまおさむ。この数十年、ほとんどテレビに出演したことがないきたやまが、今回番組全編にわたり出演、ステージで盟友の思い出をたどりながら音楽仲間と共に加藤が世に残した名曲の数々を歌う。
出演者
坂崎幸之助, 松山猛, 南こうせつ, 平沼義男, 石川鷹彦, 高梨美津子, 【司会】北山修, 【語り】渡邊佐和子
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
4月14日(日)のつぶやき
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第95回るがラジオ「アルペジオを習いました」
■るがラジオを更新しました
第95回るがラジオは第3回ギター講座です。ももさんに、親指を使った二足歩行、アルペジオなど教室で習った事を説明してもらってます。皆さん一緒につまみ食い練習をしましょう。
後半では押尾コータローのギターを弾きまくロー!や醍醐桜の話をしています。
曲「故郷~勝山」アコースティックバンドるが
須藤アコースティック・ギター教室--->こちら
放送はこちら↓
るがラジオ


このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら
るがのHPからるがラジオをiTunesへ登録をお願いします。感想などを
とブログのコメントでお待ちしております。

第95回るがラジオは第3回ギター講座です。ももさんに、親指を使った二足歩行、アルペジオなど教室で習った事を説明してもらってます。皆さん一緒につまみ食い練習をしましょう。
後半では押尾コータローのギターを弾きまくロー!や醍醐桜の話をしています。
曲「故郷~勝山」アコースティックバンドるが
須藤アコースティック・ギター教室--->こちら
放送はこちら↓



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら



![]() | Simon & Garfunkel The Collection |
クリエーター情報なし | |
Sonybmg |
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
4月6日(土)のつぶやき
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
押尾コータローのギターを弾きまくロー!
■押尾コータローのギターを弾きまくロー!
ポッドキャストでギター初心者教室をやってますが、押尾コータローさんがテレビでギター教室をやってるよと情報を頂いたので紹介しておきます。
【講師】押尾コータロー,【きき手】三倉茉奈,渡部豪太,【語り】山田ルイ53世
NHK Eテレ
月曜日午後9時30分~9時55分(再放送 翌月曜日11時30分~)
第1回 4月 1日(月)
リズムにのってストローク!
課題曲「チャンピオン」
第2回 4月 8日(月)
16ビートとセーハの克服
課題曲「夏色」
第3回 4月15日(月)
アルペジオでしっとり聞かせよう
課題曲「ウエディング・ソング」
第4回 4月22日(月)
アコギの神髄スリーフィンガー
課題曲「あの素晴らしい愛をもう一度」
第5回 4月29日(月)
表現力を高めよう
課題曲「SUMMER SONG」
第6回 5月 6日(月)
まだまだあるぞ 左手のテクニック
課題曲「22才の別れ」
第7回 5月13日(月)
“戦メリ”最終レッスン
第8回 5月20日(月)
いざライブへ!
第9回 5月27日(月)
総集編
詳しくは--->こちら
テキストはこちらをクリック↓↓↓
ポッドキャストでギター初心者教室をやってますが、押尾コータローさんがテレビでギター教室をやってるよと情報を頂いたので紹介しておきます。
【講師】押尾コータロー,【きき手】三倉茉奈,渡部豪太,【語り】山田ルイ53世
NHK Eテレ
月曜日午後9時30分~9時55分(再放送 翌月曜日11時30分~)
第1回 4月 1日(月)
リズムにのってストローク!
課題曲「チャンピオン」
第2回 4月 8日(月)
16ビートとセーハの克服
課題曲「夏色」
第3回 4月15日(月)
アルペジオでしっとり聞かせよう
課題曲「ウエディング・ソング」
第4回 4月22日(月)
アコギの神髄スリーフィンガー
課題曲「あの素晴らしい愛をもう一度」
第5回 4月29日(月)
表現力を高めよう
課題曲「SUMMER SONG」
第6回 5月 6日(月)
まだまだあるぞ 左手のテクニック
課題曲「22才の別れ」
第7回 5月13日(月)
“戦メリ”最終レッスン
第8回 5月20日(月)
いざライブへ!
第9回 5月27日(月)
総集編
詳しくは--->こちら
テキストはこちらをクリック↓↓↓
![]() | 押尾コータローのギターを弾きまくロー! (趣味Do楽) |
クリエーター情報なし | |
NHK出版 |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
4月1日(月)のつぶやき
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第94回るがラジオ「私、かっこいいチューニングがやりたいの」

第94回るがラジオはももさんが教室を休まれたのでギターの弦の張替えとチューニングについて説明をしてもらってます。
そして、ももさんがチョコをあげてないのにホワイトデー貰った話のその後とかiPhoneアプリ「nana」の話、真庭で始まる「まにわゆーすとりーむ」の話をしています。
曲「あの頃の故郷」アコースティックバンドるが
須藤アコースティック・ギター教室--->こちら
nanaを聴くには--->こちら
まにわゆーすとりーむは--->こちら
放送はこちら↓



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
3月28日(木)のつぶやき
φ(..)メモメモ「木村充揮スペシャルライブ ~憂歌団から30年~」NHK BSプレミアム 3月29日(金)午前9時~ 再放送 4月6日(土)午前1時35分~ (放送 2006年4月9日 放送時間 120分)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
3月19日(火)のつぶやき
マイクロホンは楽器です。サーバーが重たいけどダウンして読んでみましょう。 SHUREとオールアクセス、マイクやマイキングの基本について解説した電子冊子『みんなが知りたいマイクの本』を無償配布中 icon.jp/archives/5025 @ICON_jpさんから
![]() 【3/25am9:59迄ポイント2倍】【Joshin webはネット通販1位(ア... |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3月18日(月)のつぶやき
アリスの矢沢透さんがやってるビンテージギター店「RimShot」掘り出し物があるかも。 rim-guitars.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3月17日(日)のつぶやき
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第93回るがラジオ「第2回ギター講座です」

第93回るがラジオは先週に引き続きまして第2回ギター講座です。ももさんに、二足歩行、コードの押さえ方など教室で習った事を説明してもらってます。皆さん一緒につまみ食い練習をしましょう。
後半ではバレンタイにあげてないのにチョコを貰った話とか、iPhoneアプリの「nana」の話をしています。
曲「故郷~勝山」アコースティックバンドるが
須藤アコースティック・ギター教室--->こちら
放送はこちら↓



このアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で新しい番組ファイルが届くようになります。
メールフォーム---> こちら



![]() ★パワーブラシ+UV(紫外線)+除菌吸引★ダニ等のアレル物質除去★髪の毛やペットの毛も逃さ... |
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |